イベント の検索結果 141ページ目
-
2007.10.18 国産車 生方 聡
「トヨタ・クラウン ハイブリッドコンセプト」次期型クラウンをプレビュー【出展車紹介】
ハイブリッド車のラインナップ拡充を狙うトヨタ自動車は、コンセプトカーとして「クラウンハイブリッド」を出展する。他方でベースモデルが次期型クラウンであるところも注目。
-
2007.10.18 輸入車 鈴木 真人
BMW/「X6 ActiveHybrid」「CS」などのコンセプトモデルを出展【出展車紹介】
BMWは3台のコンセプトモデルを出品し、環境への取り組みと従来からの「駆けぬける歓び」の両立をアピールする。
-
2007.10.18 国産車 webCG 編集部
「スズキ・エックス・ヘッド」荷台ユニット交換で、様々なシーンに対応【出展車紹介】
「エックスヘッド」はスズキが提案する、新ジャンルのクロスユーティリティビークル。「ジムニー」「エスクード」の走破性と、「キャリイ」の積載性を受け継ぎ、機能的な頼もしさを加えたという。
-
2007.10.17 自動車ニュース webCG 編集部
「スズキ・セルボ」に最もホットなグレード「SR」が追加
スズキは、軽乗用車「セルボ」に最上級グレード「SR」を新たに設定。2007年10月16日に発売した。
-
2007.10.17 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲン「ポロ1.4」に6段ATを採用
フォルクスワーゲングループジャパンは、コンパクトハッチ「ポロ」の1.4リッターモデルに6段ATを採用し、2007年10月16日に発売した。
-
2007.10.17 国産車 NAVI 編集部
「三菱Concept-ZT」ディーゼルターボ搭載のセダンは「ディアマンテ」クラス【出展車紹介】
東京モーターショーでワールドプレミアとなる「三菱Concept-ZT」は、全長×全幅×全高=4950×1820×1440(mm)のボディをもつコンセプトカー。ボディサイズは、Dセグメントクラスに収まるものだ。
-
2007.10.17 輸入車 鈴木 真人
ダッジ、ロードスターのコンセプトモデル「デーモン」【出展車紹介】
この6月に日本に導入されたブランドのダッジからは、コンセプトモデルが登場する。コンパクトなロードスターモデルの「デーモン」だ。
-
2007.10.17 国産車 下野 康史
「ホンダ CR-Z」は「CR-X」の再来か【出展車紹介】
「CR-X」を思わせるネーミングの「CR-Z」は、ホンダが現代に提案するハイブリッドライトウェイトスポーツカーだ。
-
2007.10.16 輸入車 鈴木 真人
「ジープ・チェロキー」が初お目見え【出展車紹介】
ジープブランドでは、「チェロキー」「グランドチェロキー」「ラングラー」「パトリオット」の4車種が並べられる。
-
2007.10.16 輸入車 鈴木 真人
「クライスラー・グランドボイジャー」5代目に進化した元祖ミニバン登場【出展車紹介】
2007年は激動のさなかにあったクライスラーだが、モーターショーには元気な姿を見せてくれる。
-
2007.10.16 国産車 道田 宣和
「スバル・インプレッサWRX STI」レガシィから譲り受けたSIドライブ搭載【出展車紹介】
実はこの「事前資料配付」の段階でも残念ながら肝心のことはほとんど何も知らされていない。エンジンの出力、トルク、シャシーの詳細もである。依然「ティザーキャンペーン」に近いのだ。
-
2007.10.16 輸入車 webCG 編集部
ルノー新型「トゥインゴ」を中心に、コンセプトカー&F1マシンを展示【出展車紹介】
ルノーは、14年ぶりにフルモデルチェンジをした新型「トゥインゴ」を中心に、日本で発売されている中小型車の現行モデルに加え、コンセプトカー、F1マシーンなどを出品する。
-
2007.10.15 輸入車 webCG 編集部
プジョー「308RC Zコンセプト」のほか、ルマン参戦「908」も注目【出展車紹介】
プジョー・ブースには、コンセプトカーの「308RC Z」のほか、11台の車両と1基のエンジンが展示される。
-
2007.10.15 国産車 生方 聡
「トヨタiQコンセプト」全長3m内に4人乗車を実現したスモールカー【出展車紹介】
全長が3mを切るクルマといえば、輸入車では「スマートフォーツー」、日本にも「スズキ・ツイン」などがある(あった)が、いずれも乗車定員は2名。一方、トヨタが提案するコンパクトカーは、全長が「ヴィッツ」の3785mmより805mm短い2980mmであるにもかかわらず、4人乗車を可能にしたのが特徴である。
-
2007.10.15 自動車ニュース webCG 編集部
「ジープ」と泥にまみれる2日間、「ジープ・エクスペリエンス」開催
ダイムラー・クライスラー日本は、ジープ各モデルでオフロード走行が体験できるイベント「ジープ・エクスペリエンス at 東京モーターショー2007」を2007年11月1日と2日の2日間、開催すると発表した。
-
2007.10.15 国産車 NAVI 編集部
「三菱i MiEV SPORT」iベースのスポーティモデルはEVで実現か?【出展車紹介】
三菱自動車工業が東京モーターショーでデビューさせる「i MiEV SPORT」は、軽自動車「i」の電気自動車である「i MiEV」をベースに、より走りのイメージを高めたコンセプトカーだ。
-
2007.10.13 国産車 生方 聡
「トヨタi-REAL」既存インフラも活用でき、ますますリアルに【出展車紹介】
トヨタ自動車が提案する一人乗りのモビリティは、すでに3世代目に突入。今回のショーでは、ますます現実味を帯びた「i-REAL(アイリアル)」を出展する。
