圧倒的な音楽再生能力
三菱電機「DIATONE SOUND.NAVI」の最新モデル、NR-MZ300PREMIは同シリーズ初の8型大画面モニターを搭載。地図や案内表示を見やすくしただけでなく、タッチパネルの操作ボタンが大きくなったことで操作性も向上させた。
しかしNR-MZ300PREMIで何より特徴的なのが高音質の音楽再生能力。DIATONEとは古くから三菱電機がホームオーディオで培った高音質オーディオの象徴ブランド。その名声を今に引き継ぐのがDIATONE SOUND.NAVIなのだ。NR-MZ300PREMIには当時から脈々と伝わるオーディオエンジニアリング魂が隅々まで息づいている。その象徴的な存在が「アドバンスドDACマスタークロックG4」と呼ばれるマスタークロック。デジタルオーディオの根幹をつかさどるマスタークロックは改良に改良を重ねてこれで4世代目となる。回路と回路の間で発生するノイズをとことん追い込み、クリアでリアリティーのある音場空間に磨きをかけた。高周波電子部品と基板の銅箔(どうはく)パターンが見直されたことなども、ノイズのない音楽再生をもたらすNR-MZ300PREMIならではの設計といえる。これらによりハイレゾ音源はもちろん、CD再生時でもこれまでとは別次元の再生音が楽しめる。とにかく全56ページに及ぶ分厚いカタログの半分をオーディオの説明に充てるなど、同社のこのナビに懸ける思いは並大抵のものではない。音楽好きなら決して見過ごしてはならないカーナビだ。