スバルが新型「フォレスター」を発表 価格は404万8000円から459万8000円
2025.04.17 自動車ニュース![]() |
スバルは2025年4月17日、6代目となる新型「フォレスター」を発表した。
◆新型「スバル・フォレスター」のより詳しい写真はこちら(その1、その2)
価格に加え、装備や色の設定も公開
スバル・フォレスターは高い機能性や利便性、優れた運動性能、そして充実した安全装備を特徴とするミッドサイズのSUVであり、スバルのグローバル販売を支える中核モデルである。
今回の新型では、従来モデルよりプラットフォームを踏襲しつつボディーをより軽量・高剛性に製作できるフルインナーフレーム構造を採用。パワートレインには1.8リッター水平対向4気筒ターボエンジンに加え、新たに2.5リッター水平対向4気筒エンジンと2基のモーターを組み合わせたストロングハイブリッドを設定した。
グレード構成は、ターボモデルの「スポーツ」とハイブリッドモデルの「X-BREAK S:HEV」および「プレミアムS:HEV」の3種類をベースに、それぞれに渋滞時のハンズオフ走行機能付きの「アイサイトX」を備えた「EX」グレードも設定。燃費はスポーツ/スポーツEXが13.6km/リッター、X-BREAK S:HEV/X-BREAK S:HEV EXが18.8km/リッター、プレミアムS:HEV/プレミアムS:HEV EXが18.4km/リッターとなっている(WLTCモード)。
機能・装備は充実しており、予防安全・運転支援システムの「アイサイト」は広角カメラ付きの最新世代のものにアップデート。安全装備では世界初となるサイクリスト対応歩行者保護エアバッグの採用もトピックだ。
また11.6 インチセンターインフォメーションディスプレイやナビゲーション機能、ETC2.0車載器を全車に標準で装備するほか、スポーツを除く5グレードには12.3インチフル液晶メーターを搭載。キックセンサー式ハンズフリーパワーリアゲートも採用している(X-BREAK S:HEVではオプション設定)。さらにオプションとして、車内空間に開放感をあたえる大型サンルーフや、リアクオーターに200mmのサブウーファーを搭載したハーマンカードンサウンドシステムも用意する。
ボディーカラーの設定はグレードによって異なるものの、全体では「クリスタルホワイト・パール」「アイスシルバー・メタリック」「リバーロック・パール」「マグネタイトグレー・メタリック」「クリスタルブラック・シリカ」「クリムゾンレッド・パール」「サファイアブルー・パール」「デイブレイクブルー・パール」「オータムグリーン・メタリック」「ブリリアントブロンズ・メタリック」「カシミアゴールド・オパール」と、全 11 種類の豊富なバリエーションを用意。新色のリバーロック・パール、およびオータムグリーン・メタリック、ブリリアントブロンズ・メタリック、マグネタイトグレー・メタリックの4色には、ルーフをクリスタルブラック・シリカで塗り分けたツートンも用意される。このブラックルーフ仕様は、X-BREAK S:HEV/X-BREAK S:HEV EX、プレミアムS:HEV/プレミアムS:HEV EXの4グレードで選択可能だ。
ラインナップと価格は以下のとおり。
- スポーツ:404万8000円
- スポーツEX:419万1000円
- X-BREAK S:HEV:420万2000円
- X-BREAK S:HEV EX:447万7000円
- プレミアムS:HEV:448万8000円
- プレミアムS:HEV EX:459万8000円
(webCG)
◇◆こちらの記事も読まれています◆◇
◆【コラム】お値段は400万円から!? 新型「スバル・フォレスター」は本当にお得なのか
◆【ギャラリー】スバル・フォレスター プレミアムS:HEV EX/フォレスターX-BREAK S:HEV EX(100枚)
◆【ギャラリー】スバル・フォレスター スポーツEX/フォレスター スポーツEX 用品装着車(90枚)
◆【ニュース】スバルが新型「フォレスター」を発表 待望のハイブリッドモデルが登場
◆【試乗記】スバル・フォレスター プロトタイプ(4WD/CVT)