-
1/22
-
2/22ディーゼルエンジンを搭載する「XF」には、ベーシックな「ピュア」(写真)と、ラグジュアリーな「プレステージ」の2グレードが用意される。
-
3/22180psと43.8kgmを生み出す2リッターのインジニウム・ディーゼルエンジン。JC08モード燃費は16.7km/リッター。
-
4/22円柱形のシフトセレクターや回転式のエアベントなど、ユニークなディテールは新型にも受け継がれている。インパネの中央のワイドスクリーン(10.2インチ)や、液晶メータークラスター(12.3インチ)が新しい。
-
5/22トランクリッドに貼られた「20d」バッジ。このバッジを見なければ、外観だけでディーゼルかガソリンかを見分けるのは容易ではない。
-
ジャガー XF の中古車webCG中古車検索
-
6/22「XE 20d ピュア」ではラックステック(人工皮革)のシートが装着される。運転席、助手席とも10ウェイの電動調整機構が備わる。
-
7/22トランスミッションは8段AT。ステアリングホイールにパドルシフターが用意される。走行モードは手前のスイッチで「ダイナミック」「ノーマル」「エコ」「ウインター」から選べる。
-
8/22後席は、旧型と比較してニールームが24mm、ヘッドルームが27mm広がった。レッグルームはクラス最大をうたう。
-
9/22トランクの容量は540リッター(VDA方式)。奥行きは旧型比で61mm広がっている。また、後席には40:20:40の分割可倒機構が備わる。
-
10/22新型「XF」のスリーサイズは4965×1880×1455mm。旧型と比較して、全長は10mm短く、全幅は5mm広く、全高は5mm低い(写真は「XF 25t プレステージ」)。
-
11/22内装がより豪華になる「プレステージ」にはトーラスレザーのシートが装着される。この試乗車の内装色は「ライトオイスター」と呼ばれるもの。
-
12/22「12.3インチTFTインストルメントクラスター」は新型の目玉装備のひとつ。デジタルメーターは4種類のグラフィックが用意される。
-
13/22「TFTインストルメントクラスター」はドライバー専用のフルスクリーン・ナビディスプレイとしても機能する。
-
14/22高速道路を行く「XF 25t プレステージ」。ボディーカラーは「クォーツァイト」。
-
15/22ボディーのモノコックは、旧型ではスチール製だったが、新型ではアルミ製になった。ホワイトボディーの重量は282kg。重量比で75%にアルミが用いられている。Cd値は0.28。
-
16/22車名としては「25t」を名乗るが、この直4ガソリンエンジンの実排気量は1998cc。240psと34.7kgmを発生する。JC08モード燃費は11.4km/リッター。
-
17/22「プレステージ」グレードには、前後とも245/45R18サイズのタイヤが装着される。
-
18/22“2つの弧”を描いて発光するリアコンビランプ。ちなみに、弟分の「XE」では弧は左右1つずつになる。
-
19/22ジャガーXF 20dピュア
-
20/22
-
21/22ジャガーXF 25tプレステージ
-
22/22

ジャガー XF の中古車webCG中古車検索
関連記事
-
ラインナップから読み解くジャガーのいま【XE&XF×サトータケシ】 2020.10.9 JAGUAR ~英国が誇る名門の“いま”~<AD> ジャガーネスを味わうのならサルーンに限る。人気自動車ライターのサトータケシはそう断言する。なぜなら最新の「XE」「XF」には、1965年以来スポーツサルーンを絶やすことなくつくり続けてきた、ジャガーならではのノウハウが注ぎ込まれているからだ。
-
-
ジャガーXJ 2.0ラグジュアリー(FR/8AT)/XF 2.0プレミアムラグジュアリー(FR/8AT)【試乗記】 2013.4.28 試乗記 ジャガーXJ 2.0ラグジュアリー(FR/8AT)/XF 2.0プレミアムラグジュアリー(FR/8AT) ……946万5000円/793万4650円 高級車という“直球勝負”に若干の気恥ずかしさが伴う時代だからこそ、正統派なサルーンに、それもカッコよく乗りたいものである! エンジンのダウンサイジングを済ませて、次世代に備えたジャガーサルーンにあらためて乗る。
-
【前編】ジャガーXE R-DYNAMIC HSE P300の魅力を探る 2020.3.13 ジャガーE-LINEという選択<AD> 「E-LINE」と呼ばれるジャガーのコンパクトクラスに名を連ねるのが「XE」と「E-PACE」だ。今回、両モデルをワインディングロードに連れ出し、あらためてその魅力を検証。まずは、2020年モデルで大規模なマイナーチェンジが行われた4ドアサルーン、XEのステアリングを握った。
-
ジャガーXE 2.0プレステージ(FR/8AT)/XE 2.5ポートフォリオ(FR/8AT)【試乗記】 2015.9.18 試乗記 200psか240psか? 「ジャガーXE」に関心を持つ人にとって悩ましいのは、2リッター直4ターボエンジンのどちらの仕様がよりジャガーらしいのか、ということではないだろうか。「2.0プレステージ」と「2.5ポートフォリオ」に比較試乗した。
-
ジャガーXF 2.0プレミアムラグジュアリー(FR/8AT)【試乗記】 2013.2.10 試乗記 ジャガーXF 2.0プレミアムラグジュアリー(FR/8AT)
……793万4650円
ジャガーのスポーツサルーン「XF」にダウンサイジングの2リッター直4ターボエンジンが採用された。新しい時代の2リッタージャガーはどんな走りを見せるのか。
注目のキーワード
注目の記事
-
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。「アルカナ」の新グレードの魅力をリポート。 特集
-
試せば分かる“ワンランク上”の実力。クムホのスタンダードタイヤ「エコウィングES31」の魅力に迫る。 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキングXF