-
1/12“本日の主役”である「マーチ ボレロA30」。
-
2/12工場の一角で行われた出荷式の様子。皆「マーチ ボレロA30」の姿に、興味津々のご様子。
-
3/12
来場者にあいさつするオーテックジャパンの片桐隆夫社長。片桐氏はNISMOの社長も兼任している。
-
4/12最も遠い場所から駆けつけてくれた参加者に、特大キーを進呈する片桐社長。ちなみにこのキーは、オーテックのスタッフのお手製である。
-
5/12みんなに見送られ、会場をさっそうと後にする「マーチ ボレロA30」。
-
日産 マーチ の中古車
-
6/12神奈川県は茅ヶ崎に位置するオーテックジャパン。写真の事務本館は、直6エンジンのシリンダーブロックをモチーフにデザインされたという。
-
7/12工場内の架装ラインの様子。福祉車両も、「ライダー」などカスタムカーも、ここでユニットや装飾パーツなどの組み付け作業が行われる。
-
8/12福祉車両に組み付けられるスライドアップシートやリフター、スロープなどのユニットも、同社で内製されている。
-
9/12オーテックジャパンには工場だけでなく、デザインスタジオやエンジンの実験施設なども備わっている。
-
10/12エントランスにて来場者を迎えていた「マーチ ボレロA30」。出荷式の当日はあいにくの雨天だったが、各地から17組28人もの購入者がイベントに参加した。
-
11/12「マーチ ボレロA30」のエンジンは、レース用エンジンの組み立て経験もある職人の手によって、手組みされる。「レース用エンジンと同等の精度で……」と書きたいところだが「お客さまの手に渡るものなので、むしろA30の方が検査基準は厳しいですよ」とのこと。
-
12/12
「マーチ ボレロA30」を囲み、出荷式に参加した購入者と、オーテックジャパンのスタッフとで記念撮影。最後の1台の納車は2017年3月になる予定。

鈴木 ケンイチ
日産 マーチ の中古車
関連記事
-
日産マーチ ボレロA30(FF/5MT)【試乗記】 2016.9.15 試乗記 オーテックジャパンの創立30周年を記念した、30台の限定モデル「マーチ ボレロA30」に試乗。オーテックの匠(たくみ)が手がけた“手作りの自動車”の出来栄えやいかに? 専用チューニングの足まわりとエンジンが織り成す走りをリポートする。
-
-
さらば日産の名コンパクトカー! 「日産マーチ」消滅の理由と復活の可能性 2022.10.10 デイリーコラム 40年の歴史を誇るコンパクトカー「日産マーチ」が、ついに消滅! 日産の屋台骨を支えてきたかつての定番車種は、なぜ生産終了を迎えることとなったのか? 長年にわたる功績を振り返りつつ、絶版の理由と復活の可能性を探った。
-
新型「M2」は4月に登場! 2023年デビューのニューモデル【輸入車編】 2023.1.11 デイリーコラム 2023年に国内導入が予定されている輸入車のニューモデルを紹介。もちろん電動パワートレイン搭載モデルが中心ではあるものの、最後の(!?)輝きを放つピュアな内燃機関モデルも見逃せない。
-
日産マーチ ボレロA30(FF/5MT)【試乗記】 2016.11.15 試乗記 オーテックジャパンが、自社の創立30周年を記念してリリースした、30台限定のスペシャルモデル「日産マーチ ボレロA30」。オーテックが、持てるリソースのすべてを注いで作り上げた“特別なマーチ”の走りをリポートする。
-
アウディQ4スポーツバック40 e-tronアドバンスト(RWD)【試乗記】 2023.1.27 試乗記 いよいよ日本の道を走りだした、アウディの新たな電気自動車(EV)「Q4 e-tron/Q4スポーツバックe-tron」。その走りは、従来のアウディ製EVとはどこか違うものだった。フォーシルバーリングスのEV拡販の旗手を担う、ニューモデルの実力を報告する。
注目の記事
-
冬用タイヤやチェーンなど、ウインタードライブを楽しむための最新アイテムを紹介する。 特集
-
ドライ&ウエットに加えていざという時の雪にも。クムホのプレミアムSUV用タイヤの魅力に迫る。 特集
-
「webCGタイヤカタログ」公開! ジャンル別・目的別検索であなたにぴったりのタイヤがすぐに見つかる。 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキングマーチ