-
1/19
-
2/19今回のテスト車は「アルファ・ロメオ・ジュリア スーパー」。受注生産の「ジュリア」(ベーシックモデル)を除くと、事実上のボトムグレードに位置づけられるモデルだ。
-
3/19ボディーサイズは全長×全幅×全高=4645×1865×1435mm。想定ライバルと目される「BMW 320i Mスポーツ」と比べると、全長は同じで、65mm幅広く、5mm低い。
-
4/19テスト車のインテリアカラーは「ブラック/ベージュ」。インパネやセンターコンソールなどには、温かみのある色合いのウオールナットのアクセントが加えられる。
-
5/19トランスミッションは8段ATを採用する。シフトセレクターの手前には、ドライブモード切り替え機構「アルファD.N.A.ドライブモードシステム」の操作ダイヤルや、インフォテインメントシステムの操作スイッチが備わる。
-
アルファ・ロメオ ジュリア の中古車
-
6/19ドアのインナーパネルにも、ホワイトのプレミアムレザーがぜいたくに使用されている。
-
7/19山岳路を駆け上がる「ジュリア スーパー」。官能性を感じさせる走りが印象的だった。
-
8/19表皮にプレミアムレザーを使用した「ジュリア スーパー」のシート。8ウェイの電動調整機構を標準装備する。
-
9/19リアシートは3人掛け。40:20:40の分割可倒機能を備えている。
-
10/19メーターパネルは2眼式を採用。センターの液晶パネルには、瞬間燃費や先進安全装備の作動状況などを表示できる。
-
11/19トランクルームの容量は480リッター。この数字も仮想敵(?)たる「BMW 3シリーズ」と全く同じ。
-
12/19「ジュリア」は新開発のFRプラットフォームをベースに、アルミのボディーパネルやボンネットフード、カーボン製のドライブシャフトなどの軽量パーツを適所に配置することで、50:50の前後重量配分を実現している。「ジュリア スーパー」の場合は、前車軸800kg、後車軸790kg(車検証記載値)。
-
13/19「ジュリア スーパー」の2リッター直4ターボエンジン。最高出力200ps、最大トルク330Nmを発生する。
-
14/19タイヤサイズはフロントが225/45R18で、リアが255/40R18。テスト車は「ピレリ・チントゥラートP7」のランフラットタイヤを履いていた。
-
15/19ボディー中央に向かって徐々に細くなる、独特な形状のヘッドランプユニットが、フロントマスクを特徴づけている。
-
16/19「ジュリア スーパー」には、緊急自動ブレーキやアダプティブクルーズコントロール、ブラインドスポットモニターといった先進運転支援システムが標準で備わる。
-
17/19「ジュリア スーパー」の8.8インチセンターディスプレイ。カーナビゲーションはスマートフォンを介して「Apple CarPlay」、または「Android Auto」のマップ機能を利用する。
-
18/19テスト車のボディーカラーは、深みのある色合いが特徴的な「モンテカルロ ブルー」。これを含めて全11色が用意されている。
-
19/19アルファ・ロメオ・ジュリア スーパー

清水 草一
お笑いフェラーリ文学である『そのフェラーリください!』(三推社/講談社)、『フェラーリを買ふということ』(ネコ・パブリッシング)などにとどまらず、日本でただ一人の高速道路ジャーナリストとして『首都高はなぜ渋滞するのか!?』(三推社/講談社)、『高速道路の謎』(扶桑社新書)といった著書も持つ。慶大卒後、編集者を経てフリーライター。最大の趣味は自動車の購入で、現在まで通算47台、うち11台がフェラーリ。本人いわく「『タモリ倶楽部』に首都高研究家として呼ばれたのが人生の金字塔」とのこと。
アルファ・ロメオ ジュリア の中古車
関連記事
-
アルファ・ロメオ・ジュリア2.0ターボ スプリント(FR/8AT)【試乗記】 2020.11.5 試乗記 「アルファ・ロメオ・ジュリア」にインフォテインメントシステムや先進運転支援装備(ADAS)を強化した大規模改良モデルが登場。往年の名跡「スプリント」を襲う新グレードで、その仕上がりを確かめた。
-
-
アルファ・ロメオ・トナーレ エディツィオーネ スペチアーレ(FF/7AT)【試乗記】 2023.2.28 試乗記 アルファ・ロメオにとって初のコンパクトSUVであり、電動化戦略の第1弾モデルでもある「トナーレ」。ブランドとしては“初もの尽くし”となる待望のニューモデルは、快適でありつつ程よくスポーティーな、肩ひじ張らずに付き合える一台に仕上がっていた。
-
アルファ・ロメオ・ジュリア2.2ターボ ディーゼル スーパー(FR/8AT)【試乗記】
2019.5.15 試乗記 イタリア生まれのセダン「アルファ・ロメオ・ジュリア」にクリーンディーゼル搭載車が登場。その走りは、このブランドの歴史と伝統を思い起こさせるほど、スポーティーなテイストに満ちていた。 -
第252回:フェラーリの母、アルファ・ロメオはいま 2023.2.20 カーマニア人間国宝への道 清水草一の話題の連載。毎年恒例のJAIA試乗会でアルファの最新モデルに試乗した。デビュー当時トンガリまくっていた「ステルヴィオ」と「ジュリア」はステキな奥さまと癒やし系に激変しており、懐古趣味のカーマニアは戸惑うのだった。
-
アルファ・ロメオ・ジュリア2.0ターボTi(FR/8AT)【試乗記】 2022.7.6 試乗記 新生「アルファ・ロメオ・ジュリア」がデビューしてからはや7年。ファンの期待を一身に集めて登場したFRのスポーツセダンは、いまいち下馬評どおりの人気を得ていないようだ。味わい深く走りもいいこのクルマのなにが問題なのか? 古参のアルフィスタが試した。
注目のキーワード
注目の記事
-
いずれも旬のテクノロジーが注ぎ込まれた自信作! 各社自慢の最新サマータイヤをチェック。 特集
-
プレミアムコンパクトSUVにさらなる個性を。「キャデラックXT4ラテエディション」を知る、試す。 特集
-
カーマニアをうならせるAnycaのカーシェア 今ならお得なキャンペーンも実施中 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキングジュリア