-
1/17
-
2/17同じボディーで多彩なパワーユニットを提供するのがプジョーの方針。グリルと一体化したヘッドランプや縦に長く伸びたデイタイムランニングライトの形状などはエンジン車と変わらない。
-
3/17フロントには1.6リッターターボエンジンとモーターを搭載。モーターはエンジンと変速機との間にレイアウトされている。
-
4/17ダッシュボードの基本的な造形はエンジン車と変わらない。センタースクリーンと液晶メーターの表示に、青と緑のいわゆる“エコっぽい”色が多く使われている。
-
5/17センターコンソールには、アクセルやブレーキを操作しなくても下り坂で自動的に一定の速度をキープする「ヒルディセントコントロール」のスイッチが用意される。
-
プジョー 3008 の中古車
-
6/17変速機はアイシン製8段AT「EAT8」の改良版である「e-EAT8」を搭載。PHEV化によってユニットサイズが拡大したため、エンジンの搭載位置も右にオフセットしている。
-
7/17駆動用バッテリーの容量は13.2kWh。満充電からであれば64km(WLTCモード)のEV走行が可能。
-
8/17メーターパネルでは前後のモーターとエンジンの稼働状況が確認できる。バッテリー残量が低下しても、発進時は基本的にモーターで駆動していた。
-
9/17ドライブモードは「ハイブリッド」「エレクトリック」「4WD」「スポーツ」の4種類が用意されている。
-
10/17駆動用バッテリーは普通充電のみに対応。満充電までに要する時間は200V・3kWで5時間、200V・6kWで2.5時間。
-
11/17センターコンソールの前端にはスマートフォンの無接点充電器がレイアウトされる。
-
12/17駆動用バッテリー搭載による重量アップとリアのドライブユニット搭載スペース確保のため、リアにはマルチリンク式サスペンションを採用。結果として乗り心地などもよくなっている。
-
13/17ダークグレーとライトグレーのツートンシートは「GTハイブリッド4」専用。シートヒーターを標準装備する。
-
14/17荷室の容量は520リッター。リアシート使用時の使い勝手はエンジン車と変わらない。
-
15/17PHEV化の影響を受けているのは後席背もたれを倒したとき。全面がフラットになるエンジン車とは異なり「GTハイブリッド4」では背もたれ部分に15度ほどの傾斜が残る。
-
16/17プジョー3008 GTハイブリッド4
-
17/17

佐野 弘宗
自動車ライター。自動車専門誌の編集を経て独立。新型車の試乗はもちろん、自動車エンジニアや商品企画担当者への取材経験の豊富さにも定評がある。国内外を問わず多様なジャンルのクルマに精通するが、個人的な嗜好は完全にフランス車偏重。
プジョー 3008 の中古車
関連記事
-
アルファ・ロメオ・トナーレ エディツィオーネ スペチアーレ(FF/7AT)【試乗記】 2023.2.28 試乗記 アルファ・ロメオにとって初のコンパクトSUVであり、電動化戦略の第1弾モデルでもある「トナーレ」。ブランドとしては“初もの尽くし”となる待望のニューモデルは、快適でありつつ程よくスポーティーな、肩ひじ張らずに付き合える一台に仕上がっていた。
-
-
ブラックのパーツでドレスアップした「プジョー3008/5008」の限定車発売 2023.3.7 自動車ニュース ステランティス ジャパンは2023年3月7日、プジョーブランドのSUV「3008」「5008」の2リッタークリーンディーゼル搭載モデルをベースとする限定車「ブラックパック」を発売した。
-
ルノー・カングー クレアティフ ディーゼル/カングー インテンス ガソリン【試乗記】 2023.2.24 試乗記 新型「ルノー・カングー」が日本上陸。モダンになったデザインや刷新されたプラットフォーム、ガソリンとディーゼルの2本立てとなるパワーユニットなど注目のポイントは多く、その仕上がりは16年分の進化を感じさせるものだった。
-
BMW 320iエクスクルーシブ(FR/8AT)【試乗記】 2023.2.3 試乗記 BMWの基幹モデル「3シリーズ」がマイナーチェンジ。新しい操作インターフェイスの機能性は? スタンダードな2リッター直4ガソリンエンジンのフィーリングは? ラインナップの基軸を担う「320i」に試乗し、最新版3シリーズの実力を確かめた。
-
プジョー308アリュール/フォルクスワーゲン・ゴルフeTSIアクティブ(前編)【試乗記】 2022.7.8 試乗記 長らくCセグメントハッチバックの基準とされてきた「フォルクスワーゲン・ゴルフ」だが、今もその地位は安泰か。方々から出来のよさが伝わってくる新型「プジョー308」は、ゴルフにどれだけ迫っているのか。2台を同時に連れ出し、それぞれの実力を検証した。
注目のキーワード
注目の記事
-
カーマニアをうならせるAnycaのカーシェア 今ならお得なキャンペーンも実施中 特集
-
乗れば乗るほど良さがわかる! 雪道でも楽しく乗れる、高性能SUV「T-Roc R」の走りとは? 特集
-
プレミアムコンパクトSUVにさらなる個性を。「キャデラックXT4ラテエディション」を知る、試す。 特集
-
最新の「楽ナビ」搭載の「ジムニーシエラ」でドライブ。移動時間が楽しくなる驚きの機能とは? 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキング3008