画像・写真
ブランドから絞り込む-
2021.4.5 画像・写真
トヨタGR 86
トヨタが「GR 86」を世界初公開。外装は「トヨタ86」の面影を残しつつパネル類を全面刷新。運転のしやすさに配慮してMT仕様とAT仕様でセンターコンソールの高さを変えるなど、内装にも工夫が凝らされている。2021年秋発売予定の新型スポーツカーを写真で紹介する。
-
2021.4.5 画像・写真
新型スバルBRZ(その2)
初代のデビューから約9年を経て、ついにフルモデルチェンジを迎えるスバルのFRスポーツカー「BRZ」。スバルが「『誰もが愉しめる究極のFRピュアスポーツカー』を実現した」と語る新型のディテールを、写真で紹介する。
-
2021.4.2 画像・写真
フェラーリSF90スパイダー
フェラーリ・ジャパンは2021年4月2日、オープントップのPHEV「SF90スパイダー」の日本導入を発表した。システム最高出力1000PSの外部充電が行えるハイブリッドパワートレインと、オープンボディーを組み合わせたSF90スパイダーの姿を写真で紹介する。
-
2021.3.31 画像・写真
レクサスLF-Zエレクトリファイド
トヨタ自動車がEVコンセプトモデル「レクサスLF-Zエレクトリファイド」を発表した。「スピンドルグリル」は、ボディー全体のアーキテクチャーとなる「スピンドルボディー」に進化。次世代のレクサスデザインを示唆するというコンセプトモデルを写真で詳しく紹介する。
-
2021.3.31 画像・写真
スバル・アウトバック ウィルダネス
スバルが新型クロスオーバーSUV「アウトバック ウィルダネス」を発表。「アウトバック」をベースに最低地上高を拡大したほか、専用サスペンションやオールテレインタイヤを装備。走破性と機能性をさらに強化したというニューモデルの姿を写真で紹介する。
-
2021.3.26 画像・写真
企画展「CIVIC WORLD 受け継がれるHondaのDNA」の会場から
「ツインリンクもてぎ」内の博物館「ホンダコレクションホール」が、「シビック」の歴史をたどる企画展「CIVIC WORLD 受け継がれるHondaのDNA」を開催(2021年5月31日まで)。ホンダを支えてきた歴代シビックの姿を、写真で紹介する。
-
2021.3.25 画像・写真
BMWアルピナXB7
独アルピナの日本総代理店であるニコル・オートモビルズは2021年3月25日、「BMWアルピナXB7」を国内初披露した。最高出力621PSの4.4リッターV8ツインターボエンジンを搭載したアルピナの新たなフラッグシップSUVの姿を写真で紹介する。
-
2021.3.18 画像・写真
プジョー308
プジョーの基幹車種であるハッチバック「308」がフルモデルチェンジ。3代目となる新型が、2021年3月18日にデビューした。新エンブレムが装着されたエクステリアや直線的なデザインのインテリアを、写真で紹介する。
-
2021.3.18 画像・写真
トヨタ・アイゴXプロローグ
トヨタ自動車の欧州法人は2021年3月17日(現地時間)、次世代の欧州向けAセグメントモデルの姿を示唆する「アイゴXプロローグ」を発表した。現行の「アイゴ」からはガラリ一変、クロスオーバー風に変身したコンセプトモデルの姿を写真で紹介する。
-
2021.3.15 画像・写真
パガーニ・ウアイラ ロードスターBC(その2)
バガーニが40台限定で販売する「ウアイラ ロードスターBC」。エンジンは最高出力802PS、最大トルク1050N・mの6リッターV12ツインターボで、1250kgの軽量な車重とも相まって、高い動力性能を発揮する。好事家垂涎のハイパーカーを写真で紹介する。
-
2021.3.15 画像・写真
パガーニ・ウアイラ ロードスターBC(その1)
バガーニのリミテッドモデル「ウアイラ ロードスターBC」を写真で紹介。ハイパーカー「ウアイラ」のさらなる高性能バージョンで、販売台数は40台のみとなっている。価格は308万5000ユーロ(約4億円)という希少なコレクターズモデルの姿を、写真で紹介する。
-
2021.3.12 画像・写真
ホンダS660モデューロX バージョンZ
ホンダの軽スポーツカー「S660」の生産が2022年3月で終了。これに関連して、最後のスペシャルバージョンとなるコンプリートカー「S660モデューロX バージョンZ」が発売された。そのディテールを写真で紹介する。
-
2021.3.11 画像・写真
「第32回東京ベイサイド・クラシックカップ/第11回ファミリーサーキットデイ」の会場から
2021年3月7日、千葉県袖ケ浦市の袖ケ浦フォレストレースウェイでクラシックカーレース「第32回東京ベイサイド・クラシックカップ」が開かれた。併催された「第11回ファミリーサーキットデイ」も合わせて、会場の様子を写真とともにリポートする。
-
2021.3.3 画像・写真
ボルボC40リチャージ(デザインプロトタイプ)
ボルボがクロスオーバーSUVタイプの新型電気自動車「C40リチャージ」のデザインプロトタイプを発表。「2030年までの完全電動化」をうたうボルボ初のEV専用は、どのようなクルマに仕上がっているのか? 2021年秋導入予定というニューモデルの姿を、写真で紹介する。
-
2021.2.24 画像・写真
メルセデス・ベンツCクラス
新世代の「メルセデス・ベンツCクラス」がデビュー。セダン、ワゴンそろって、その姿が公開された。クラシカルなプロポーションが特徴のエクステリアや、新型「Sクラス」の要素を取り入れたというインテリアを写真で紹介する。
-
2021.2.24 画像・写真
新型「スバルBRZ GT300」シェイクダウンイベントの会場から
2021年シーズンのSUPER GTに参戦するニューマシン、新型「スバルBRZ GT300」のシェイクダウンが、富士スピードウェイで行われた。その様子とマシンのディテールを写真で紹介する。
-
2021.2.19 画像・写真
日産キャシュカイ
日産のクロスオーバーSUV「キャシュカイ」がフルモデルチェンジ。その姿が欧州で公開された。「Cセグメントにおける新機軸を打ち出す」とうたわれる新型のディテールを、写真で紹介する。
-
2021.2.18 画像・写真
ホンダ・ヴェゼル
ホンダのコンパクトSUV「ヴェゼル」が初のフルモデルチェンジ。クーペライクなスタイルをまとう新型が、2021年4月に発売される。それに先立ち世界初公開された、2代目ヴェゼルのディテールを写真で紹介する。
-
2021.2.17 画像・写真
三菱アウトランダー
三菱が新型「アウトランダー」を発表。内外装デザインは従来モデルから全面刷新されており、フロントマスクにはより大胆な意匠の「ダイナミックシールド」が採用されている。三菱の未来を担うグローバルモデルの詳細な姿を、写真で紹介する。
-
2021.2.17 画像・写真
マクラーレン・アルトゥーラ
英マクラーレン・オートモーティブは2021年2月17日(現地時間)、新型ハイブリッドスポーツモデル「Artura(アルトゥーラ)」を発表した。システム出力680PSを誇る、外部充電が可能なハイブリッドパワートレインを搭載したアルトゥーラの姿を写真で詳しく紹介する。