スズキ ハスラー 試乗記
-
2024.8.5 試乗記 佐野 弘宗
スズキ・ハスラー タフワイルド ターボ(4WD/CVT)【試乗記】
依然として根強い人気を誇る、スズキの軽クロスオーバー「ハスラー」。デビューから4年半を経た今も、その魅力は健在か? 2度目の一部改良を受けた最新型の実力を、アウトドアテイストを濃くした派生モデル「タフワイルド」で確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2022.11.5 試乗記 下野 康史
スズキ・ハスラーJスタイルIIターボ(4WD/CVT)【試乗記】
海や山はもちろん、都会にも映えるスタイリングが魅力の「スズキ・ハスラー」。スズキ自慢の軽クロスオーバーに、より装備を充実させる商品改良が加えられた。2代目となっても厚い支持を得る人気モデルの試乗を通し、進化し続ける軽自動車の“今”に触れた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.4.8 試乗記 高平 高輝
スズキ・ハスラー ハイブリッドX(FF/CVT)【試乗記】
軽クロスオーバーという古くて新しいジャンルを定着させた「スズキ・ハスラー」は、フルモデルチェンジによってどんな進化を遂げたのか。ISGを組み込んだ自然吸気エンジン搭載の「ハイブリッドX」をロングドライブに連れ出し、仕上がりを確認した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.3.17 試乗記 今尾 直樹
スズキ・ハスラー ハイブリッドXターボ(4WD/CVT)【試乗記】
デビューからの6年間で48万台以上が世に出たという「スズキ・ハスラー」が2代目に進化。見た目はご覧の通りのキープコンセプトだが、肝心の走りの性能はどうなのか。一般道のみならず、高速道路や箱根の山道にも連れ出してみた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2020.2.7 試乗記 鈴木 真人
スズキ・ハスラー【開発者インタビュー】
2014年に登場して、またたく間に人気モデルとなった軽クロスオーバー「ハスラー」が、2代目にフルモデルチェンジ。ライバルも登場する中で、先駆者のアドバンテージをどう生かすのか? チーフエンジニアとデザイナーに話を聞いた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.2.6 試乗記 鈴木 真人
スズキ・ハスラー ハイブリッドX/ハスラー ハイブリッドXターボ【試乗記】
一代にして軽クロスオーバーというジャンルを築いた「スズキ・ハスラー」が、2代目にフルモデルチェンジ。ユーティリティー、装備の充実度、快適性、走りの質感と、全方位的な進化を遂げた新型は、開発理念にブレのない、完成度の高いクルマに仕上がっていた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.2.24 試乗記 熊倉 重春
スズキ・ハスラー X(FF/CVT)【試乗記】
ユニークな見た目で話題の新型軽「スズキ・ハスラー」。では、実際に乗ってみたらどうなのか? 燃費を含め、クルマとしての仕上がりを報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.1.23 試乗記 今尾 直樹
スズキ・ハスラー Xターボ(4WD/CVT)/ハスラー X(FF/CVT)【試乗記】
ハイトワゴンの使い勝手とSUVテイストのデザインを併せ持つ「スズキ・ハスラー」に試乗。日本ならではの「カワイイ文化」が生んだ、軽クロスオーバーの実力を試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.12.24 試乗記 サトータケシ
スズキ・ハスラー【開発者インタビュー】
スズキ株式会社 第一カーライン チーフエンジニア 沼澤正司(ぬまざわ まさし)さん 軽ワゴンの使い勝手にSUVの魅力をプラスした「スズキ・ハスラー」。軽クロスオーバーというユニークなクルマが誕生した経緯を、開発者に聞いた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る