BMW M4クーペ 自動車ニュース
-
2025.6.27 自動車ニュース webCG 編集部
バレンティーノ・ロッシとのコラボモデル「M4 CS VR46」登場 全世界92台限定のうち国内に2台導入
BMWジャパンは2025年6月26日、BMWのワークスドライバーであるバレンティーノ・ロッシ選手とのコラボレーションモデル「BMW M4 CS VR46」を国内に2台限定で導入すると発表した。同年7月9日までの期間限定で、注文受け付けを行う。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2025.1.10 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ
BMWは「M5/M2」の「Mパフォーマンスパーツ」装着車を出展【東京オートサロン2025】
BMWが「東京オートサロン2025」でプレスカンファレンスを実施。「M5」の「Mパフォーマンスパーツ」装着車を日本初公開した。ブースのテーマは「This is BMW」で、Mモデルに純正チューニングを装着して展示し、BMWの「駆けぬける歓び」を表現しているという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.12.11 自動車ニュース webCG 編集部
BMWが東京オートサロンの出展概要を発表 純正チューニングパーツを装着した「M5」を出展
BMWが「東京オートサロン2025」への出展概要を発表。「M5」をはじめ、純正チューニングパーツを装着したBMW Mモデルを数多く展示するほか、レーシングドライバーの荒 聖治氏と柳田真孝氏によるトークショーや、サイン会も開催するとしている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.9.9 自動車ニュース webCG 編集部
BMWが「M4」の軽量・高性能バージョン「M4 CS」を40台限定で発売
BMWジャパンは2024年9月4日、「BMW Mモデル」の限定車「M4 CS」の注文受け付けを同日から同年9月17日午後11時59分まで専用ウェブサイト上にて行うと発表した。日本には40台限定での導入となる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2024.7.12 自動車ニュース webCG 編集部
BMWが「M4クーペ」「M4カブリオレ」のマイナーチェンジモデルを発売
BMWジャパンは2024年7月11日、高性能スポーツモデル「M4クーペ」と「M4カブリオレ」のマイナーチェンジモデルを発表し、同日、販売を開始した。3リッター直6ツインターボエンジンは最高出力が530PSに強化された。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.1.20 自動車ニュース webCG 編集部
BMWが高性能スポーツワゴン「M3ツーリング」を導入
BMWジャパンは2023年1月20日、高性能スポーツワゴン「M3コンペティションM xDriveツーリング」の日本導入を発表し、同日、販売を開始した。納車は同年1月下旬以降を予定している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.1.13 自動車ニュース 玉川 ニコ
BMWは高性能なアフターパーツをアピール SUPER GTの参戦体制も発表【東京オートサロン2023】
BMWはMパフォーマンスパーツを装着した「M3」「M4クーペ」「2シリーズ クーペ」などを展示。SUPER GTのマシンも並べ、2023年シーズンの参戦体制を発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.9.6 自動車ニュース webCG 編集部
BMWの量産車最速モデル「M4 CSL」 25台限定で注文受け付けスタート
BMWジャパンは2022年9月2日、高性能クーペ「BMW M4 CSL」の注文受け付けを、同年9月26日23時59分までBMWオンラインストア限定で実施すると発表した。販売台数は25台限定で、納車開始は同年第4四半期以降になる見込み。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.9.3 自動車ニュース webCG 編集部
BMWが高性能スポーツモデル「M3セダン/M4クーペ」に4WDモデルを導入
BMWが高性能スポーツモデル「M3セダン/M4クーペ」に、4WDモデルを設定。FR走行も可能なMモデル専用の4WDシステムを採用しており、サーキット走行に特化した「コンペティション」仕様も用意している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.1.28 自動車ニュース webCG 編集部
BMWはマイルドハイブリッドのSUVを続々リリース【輸入車ブランドに聞きました2021】
コロナ禍の影響もあり、BMWとMINIの両ブランドともに、2020年はやや販売が落ち込んだというBMWグループ。そんな中でも手応えのあったモデルはなにか? 2021年の新型車の導入計画とあわせて、インポーターに聞いた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.1.26 自動車ニュース webCG 編集部
BMWが2020年の実績を発表 2021年は「M」と「i」の年に
BMWジャパンは2021年1月26日、オンラインでの発表会を開催し、2020年の実績を総括した。2021年については、「Mモデル」の充実を一段と図るとともに、新型EVを導入するなど電動化戦略も加速させるという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.1.26 自動車ニュース webCG 編集部
BMWが新型「M3」「M4」を日本に導入 サーキット走行も可能な高性能スポーツモデル
BMWが新型「M3」「M4」を日本に導入。BMW M社が開発したスポーツセダン/クーペで、ベースグレードでは480PS、その他のグレードでは510PSの最高出力を発生する3リッター直6ターボを搭載。サーキットでの性能を突き詰めた「トラックパッケージ」も用意している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.10.26 自動車ニュース webCG 編集部
ライフスタイルブランドKITHとコラボした「BMW M4コンペティション」の限定車登場
BMWジャパンは2020年10月23日、ライフスタイルブランド、KITH(キス)とのコラボレーションモデル「BMW M4コンペティション×KITH」を導入すると発表。同年10月24日に受注を開始した。同車は全世界150台の台数限定生産モデル。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.9.24 自動車ニュース webCG 編集部
BMWが新型「M3セダン」と「M4クーペ」を世界初公開
独BMWは2020年9月23日(現地時間)、「M3セダン」および「M4クーペ」の新型を世界初公開した。現行モデルと同様に標準モデルと高出力モデルを用意しており、後者には最高出力510PSの3リッター直6ツインターボエンジンを搭載している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.1.17 自動車ニュース webCG 編集部
「BMW M4」に特別仕様車「エディション ヘリテージ」登場 3色のストライプが織り込まれたカーボンルーフを装備
BMWジャパンは2020年1月15日、ハイパフォーマンス2ドアクーペ「M4」に特別仕様車「Edition Heritage(エディション ヘリテージ)」を設定し、台数30台の限定で同日、販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.2.20 自動車ニュース webCG 編集部
最高出力460psの高性能セダン「BMW M3 CS」発売
BMWジャパンは2018年2月20日、最高出力460psのハイパフォーマンスセダン「BMW M3 CS」の導入を発表。同日、30台限定で発売した。価格は1578万円。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.8.28 自動車ニュース webCG 編集部
BMW、“つながる”機能を追加した「M3/M4」を発売
BMWは「BMW M3」および「M4」に「BMWコネクテッドドライブ」を標準装備化し、販売を開始した。車載通信モジュールを用いた総合テレマティクスサービスであるBMWコネクテッドドライブは、トラブルの際に自動でコールセンターにつながる「SOSコール」などを利用できる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.8.28 自動車ニュース webCG 編集部
「BMW M4コンペティション」に6段MT仕様が登場
BMWジャパンは2017年8月28日、「BMW M4コンペティション」に6段MT仕様を追加設定し、販売を開始した。エンジンや足まわりの強化などにより「M4」の走行性能を高めたモデルで、これまではデュアルクラッチ式AT仕様のみがラインナップされていた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.5.10 自動車ニュース webCG 編集部
最高出力460psの限定車「BMW M4 CS」発売
BMWジャパンは2017年5月10日、上海モーターショーでデビューした高性能モデル「BMW M4 CS」の日本導入を発表。同日、60台限定で受注を開始した。納車時期は、同年の秋以降になる見込み。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.5.9 自動車ニュース webCG 編集部
BMW、「M3」と「M4」をマイナーチェンジ
BMWジャパンは2017年5月9日、「M3」と「M4」のマイナーチェンジモデルを発表し、同日発売した。また今回の一部改良に合わせて、走行性能を高めた仕様「M3コンペティション」と「M4コンペティション」を追加設定した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る