ボルボ XC90 自動車ニュース
-
2025.2.13 自動車ニュース webCG 編集部
フロントデザインが新しくなった改良型「ボルボXC90」発売
ボルボ・カー・ジャパンは2025年2月13日、フラッグシップSUV「XC90」の改良モデルを発売した。内装・外装をリファインしたうえで、マイルドハイブリッドモデルとプラグインハイブリッドモデルをラインナップする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2024.6.20 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボが「XC90」の一部仕様と価格を変更 グレード名もリニューアル
ボルボ・カー・ジャパンは2024年6月20日、フラッグシップSUV「XC90」の一部仕様を変更するとともに新価格を適用し、同日、販売を開始した。ハイエンドグレードに用いていた「アルティメット」の名称は「ウルトラ」に変更された。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.8.2 自動車ニュース 藤沢 勝
ボルボの「XC60」「XC90」が仕様変更 XC90には新グレードも
ボルボ・カー・ジャパンは2023年8月2日、「XC60」「XC90」の仕様を変更するとともに新価格を適用して発売した。ボディーカラーの設定を変更するなどしたほか、XC90には新たに「アルティメットB5 AWD」をラインナップしている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.12.1 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボの各モデルが2023年1月1日から新価格に
ボルボ・カー・ジャパンは2022年12月1日、2023年1月1日に「C40リチャージ」および「XC40リチャージ」を除く全モデルの車両本体価格を改定すると発表した。今回の価格改定は、原材料の価格上昇によるものと説明されている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2022.11.10 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボが「EX90」を発表 自動運転も見据えた7人乗りの電動SUV
スウェーデンのボルボ・カーズは2022年11月9日(現地時間)、7人乗りの100%電気自動車「ボルボEX90」を発表した。一充電あたりの航続可能距離は最大600kmで、30分以内にバッテリー残量10%から80%まで充電することができる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.7.6 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボの主要モデルが一挙に仕様変更 「アルティメット」と「プラス」を基本とするグレード構成に
ボルボ・カー・ジャパンは2022年7月6日、「XC40」および「60シリーズ」「90シリーズ」のラインナップと仕様を変更して発売した。グレードラインナップを「アルティメット」「プラス」を基本とする構成に変更したほか、「XC40」には初めてのフェイスリフトを施している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.3.2 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボ8モデルが2022年4月1日から新価格に
ボルボ・カー・ジャパンは2022年3月1日、同年4月1日に「C40」および「S90」を除く全車の車両本体価格を改定すると発表した。今回の価格改定は、原材料の価格上昇によるものと説明されている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.1.13 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボが「60シリーズ」「90シリーズ」のPHEVを一部改良 パワートレインの性能を向上
ボルボが「60シリーズ」「90シリーズ」のプラグインハイブリッド車に一部改良を実施。バッテリー容量の拡大によりEV航続距離を従来モデルの約2倍に伸ばしたほか、エンジンとモーターの改良により動力性能の向上も図っている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.8.25 自動車ニュース webCG 編集部
「ボルボXC40」にプラグインハイブリッドモデル登場 ボルボSUVのパワーユニットがすべて新世代に移行
ボルボ・カー・ジャパンは2020年8月25日、コンパクトSUV「XC40」にプラグインハイブリッドモデルを設定するとともに、XC40およびミドルサイズSUV「XC60」、フラッグシップSUV「XC90」のパワートレインラインナップを一新し、同日、販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.7.1 自動車ニュース webCG 編集部
4人乗り仕様の「ボルボXC90」が生産終了に 日本向け最後の10台が上陸
ボルボ・カー・ジャパンは2020年7月1日、「ボルボXC90 T8 Twin Engine AWDエクセレンス」の生産終了に伴い、日本市場向けの最終となる10台を販売すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.6.16 自動車ニュース webCG 編集部
「ボルボXC90 B5」の限定車「テイラードウールエディション」発売
ボルボ・カー・ジャパンは2020年6月16日、最上級SUV「ボルボXC90」に台数15台の限定車「XC90 B5 AWD Tailored Wool Edition(テイラードウールエディション)」を設定し、販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.4.23 自動車ニュース webCG 編集部
「ボルボXC90」にハイブリッドの最新モデル 100台限定の「ノルディックエディション」も
ボルボ・カー・ジャパンが新開発パワートレインを搭載する「XC90 B5 AWDモメンタム」を導入。同モデルをベースとする台数100台の限定車「XC90 B5 AWDノルディックエディション」も発売された。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.12.2 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボが多くのモデルの希望小売価格を改定 2020年1月1日より新価格を適用
ボルボ・カー・ジャパンは2019年12月2日、取り扱い車種の希望小売価格を改定すると発表した。対象となるのは「XC40」と「S60」を除く全モデルで、2020年1月1日より値上げされた新価格が適用される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.8.22 自動車ニュース webCG 編集部
マイナーチェンジした「ボルボXC90」が日本上陸 安全装備も強化
ボルボ・カー・ジャパンは2019年8月22日、マイナーチェンジした「ボルボXC90」の日本導入を発表。特別仕様車「XC90 D5 AWD R-DESIGN」もラインナップに加え、同日、販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.3.1 自動車ニュース webCG 編集部
「ボルボXC90」に高出力ディーゼル搭載の「D5」追加設定
ボルボ・カー・ジャパンは2019年3月1日、「XC90」にシリーズ初となるディーゼル搭載モデル「D5」を追加設定し、同日に販売を開始した。D5はボルボのディーゼルラインナップで最も高出力のパワーユニットで、最高出力235ps、最大トルク480Nmを発生する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.2.25 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボがマイルドハイブリッド車を順次投入
ボルボ・カーズは2019年2月22日(現地時間)、マイルドハイブリッドシステム搭載車の展開について発表した。SUVの「XC90」と「XC60」を皮切りに、そのラインナップを拡大する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.8.7 自動車ニュース webCG 編集部
「ボルボXC90」に充実装備の特別仕様車「ノルディックエディション」登場
「ボルボXC90」に特別仕様車「T5 AWDノルディックエディション」が登場。エントリーグレードの「T5 AWDモメンタム」をベースに装備を強化したモデルで、パノラマガラスサンルーフやharman/kardonの高級オーディオシステムなどが標準装備される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.7.14 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボが「90」シリーズの一部仕様を変更
ボルボ・カー・ジャパンは2017年7月14日、「V90/V90クロスカントリー/XC90」の一部仕様を変更し、販売を開始した。主に安全装備の強化やボディーカラーの拡充、燃費性能の改善などが行われた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.8.23 自動車ニュース webCG 編集部
ショーファードリブン仕様の「ボルボXC90」が登場
「ボルボXC90」に、ショーファードリブンとしての利用も想定した4人乗りモデル「XC90 T8 TWIN ENGINE AWD エクセレンス」が登場。リアシートは左右独立式となっており、センターコンソールにはクーリングボックスや折りたたみテーブルが装備されている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.1.27 自動車ニュース 沼田 亨
新型ボルボXC90の国内販売がスタート
ボルボ・カー・ジャパンは2016年1月27日、最上級SUV「XC90」の日本導入を発表。同日、販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る