マツダ ロードスターRF 自動車ニュース
-
2022.11.17 自動車ニュース webCG 編集部
ブラウントップで上品に 「マツダ・ロードスター」の特別仕様車登場
マツダは2022年11月17日、オープントップスポーツカー「ロードスター」「ロードスターRF」を一部仕様変更するとともに、ロードスターに特別仕様車「ブラウントップ」を追加設定し、予約注文受け付けを開始した。12月中旬に発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2021.12.16 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが「ロードスター」「ロードスターRF」を改良 軽量モデル「990S」を正式発表
マツダは2021年12月16日、オープントップスポーツ「ロードスター」および「ロードスターRF」の改良モデルを発表するとともに、特別仕様車を2モデル、新機種を1モデル設定し、予約注文受け付けを開始した。発売は2022年1月中旬を予定している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.12.10 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが「ロードスター」「ロードスターRF」のカラーバリエーションを拡充
マツダは2020年12月11日、オープントップスポーツ「ロードスター」および「ロードスターRF」を一部改良し、販売を開始した。今回は主に内外装のカラーバリエーション拡充を図っている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.4.3 自動車ニュース webCG 編集部
マツダの各車に創立100周年記念モデルが登場 白と赤のカラーリングが特徴
マツダが、「マツダ2」「マツダ3」「マツダ6」「CX-3」「CX-30」「CX-5」「CX-8」「ロードスター」に「100周年特別記念車」を設定し、予約受注を開始した。マツダ初の乗用モデル「R360クーペ」をモチーフにしたカラーリングが特徴となっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2019.11.14 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが「ロードスター」を一部改良 シルバーのソフトトップが目を引く特別仕様車も
マツダが「ロードスター」を一部改良。外装色に「ポリメタルグレーメタリック」を追加したほか、内装の仕様も変更した。またソフトトップ車にはRAYSの鍛造ホイールやブレンボ製ブレーキをオプション設定。シルバーのソフトトップが特徴の特別仕様車も設定した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.4.5 自動車ニュース 大音 安弘
【オートモビル カウンシル2019】マツダが「ロードスター」の30周年記念車を日本初公開
マツダは、千葉・幕張メッセで開催中の「オートモビル カウンシル」に「ロードスター ~30年の物語、そして今~」をテーマとしたブースを出展。「ロードスター30周年記念車」を日本初公開したほか、初代のプロトタイプなど貴重なモデルを多数展示している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.3.25 自動車ニュース webCG 編集部
「マツダ・ロードスター30周年記念車」の予約受け付けがスタート
マツダは2019年3月25日、「ロードスター」の特別仕様車「30周年記念車」の商談予約受け付けを、同年4月5日に専用ウェブページで開始すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.2.8 自動車ニュース webCG 編集部
【シカゴショー2019】デビュー30周年記念の特別な「マツダ・ロードスター」登場
マツダは2019年2月8日、「マツダMX-5(日本名:ロードスター)」の誕生30周年を記念する特別仕様車「MX-5 Miata 30th Anniversary Edition(MX-5ミアータ 30thアニバーサリーエディション)」を世界初公開した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.1.9 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、シカゴショーに「MX-5」の30周年記念モデルを出展
マツダが「MX-5(日本名:ロードスター)」の誕生30周年を祝う特別仕様車「MX-5ミアータ30thアニバーサリーエディション」を、1989年にMX-5が世界初公開された、シカゴモーターショーで公開すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.6.7 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが「ロードスター」と「ロードスターRF」を一部改良
マツダは2018年6月7日、「ロードスター」および「ロードスターRF」を一部改良するとともに、ロードスターに特別仕様車「キャラメルトップ」を設定し、同年7月26日に発売すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.11.10 自動車ニュース webCG 編集部
赤いほろが目印の「マツダ・ロードスターRED TOP」登場
マツダは2017年11月10日、「ロードスター」および「ロードスターRF」に一部改良を実施するとともに、ロードスターに特別仕様車「RED TOP」を設定し、同年12月14日に発売すると発表した。今回の改良では、ボディーカラーの追加設定や、機能装備の拡充などを行った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.1.11 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ
【デトロイトショー2017】デトロイトに彩りを添えた日本メーカー
2017年1月8日に開幕した北米国際自動車ショー、通称デトロイトショーにおける、日本メーカーの様子をリポート。「レクサスLS」に「トヨタ・カムリ」「ホンダ・オデッセイ」など、話題のニューモデルが世界初公開された。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.12.16 自動車ニュース webCG 編集部
【東京オートサロン2017】マツダは「CX-5」など4車種の“CUSTOM STYLE 2017”を出展
マツダは、2017年1月13日~15日に開催される東京オートサロン2017において、「CX-5」の新型や「ロードスターRF」を含む4車種のカスタマイズモデル“CUSTOM STYLE 2017”を展示すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.11.10 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが「ロードスターRF」の予約受け付けを開始
マツダがリトラクタブルハードトップのスポーツモデル「ロードスターRF」の予約受け付けを開始した。ルーフの開閉は、ロックの解除も含めボタンひとつで操作可能。ロードスターとしては日本初導入の2リッターエンジンも特徴となっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.10.14 自動車ニュース webCG 編集部
生活デザインのイベントに、マツダが「MX-5 RF」を出展
マツダは東京・赤坂の東京ミッドタウンで開催中の「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2016」(開催期間:2016年10月14日~11月6日)に出展し、「ロードスターRF」の北米仕様車ほかを展示した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.8.5 自動車ニュース webCG 編集部
【オートモビル カウンシル2016】マツダ、「ロードスターRF」を2016年冬に発売
マツダが自動車イベント「オートモビル カウンシル 2016」において、「ロードスターRF」の予約受け付けを2016年秋に開始し、冬に発売すると発表。また「NA型」こと初代ロードスターのレストアサービスについても検討していることを表明した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.3.23 自動車ニュース webCG 編集部
電動ハードトップのマツダ・ロードスター登場
マツダは2016年3月22日(現地時間)、米国ニューヨークにおいて、「MX-5 RF(日本名:ロードスターRF)」を世界初公開した
記事を読む|画像ギャラリーを見る
-
冬用タイヤやチェーンなど、ウインタードライブを楽しむための最新アイテムを紹介する。 特集
-
ドライ&ウエットに加えていざという時の雪にも。クムホのプレミアムSUV用タイヤの魅力に迫る。 特集
-
カーシェアリングサービス「Anyca」の人気の秘密は? 大幅割引のキャンペーン情報も! 特集