ハスクバーナ 試乗記・新型情報
車種で絞り込む-
2023.2.6 自動車ニュース webCG 編集部
ハスクバーナが「ヴィットピレン」「スヴァルトピレン」の2023年モデルを発売
ハスクバーナ・モーターサイクルズ・ジャパンは2023年2月3日、ネイキッドモデル「ヴィットピレン401」「スヴァルトピレン401」「スヴァルトピレン250」「スヴァルトピレン125」の2023年モデルを同年2月に発売すると発表した。
-
-
2022.3.26 画像・写真 webCG 編集部
第49回 東京モーターサイクルショー(ハスクバーナ/ガスガス)
スタイリッシュなデザインが目を引くハスクバーナは、新型のアドベンチャーモデル「ノーデン901」を出展。オフロードのスペシャリストであり、2022年のダカールラリーを制したガスガスの展示車両とともに、写真で紹介する。
-
2022.3.18 試乗記 伊丹 孝裕
ハスクバーナ・ノーデン901(6MT)【試乗記】
ハスクバーナから新型アドベンチャー「Norden(ノーデン)901」が登場。北欧発祥のバイクブランドが放つニューモデルは、荒々しいライバルとは一線を画す落ち着いたスタイリングと、マルチパーパスモデルとしての本格的なスペックを併せ持つ一台に仕上がっていた。
-
2022.2.18 自動車ニュース webCG 編集部
ハスクバーナが「ノーデン901」を日本導入 オン/オフ問わない走りが自慢の大型バイク
ハスクバーナが新型モーターサイクル「ノーデン901」を日本に導入。オンロードとオフロードの両方に適した走行特性と、ロングツーリングに好適な快適性を備えたアドベンチャータイプの大型二輪モデルで、900ccクラスの2気筒エンジンを搭載する。
-
-
2021.5.13 試乗記 田村 十七男
JAIA輸入二輪車試乗会2021(後編)
小さいのや大きいの、スポーツタイプからクラシックまで……。輸入バイクの試乗イベントで触れた“最旬モデル”はどれも、個性豊かで乗り手に優しい、魅力あふれるオートバイだった。
-
2021.2.5 自動車ニュース webCG 編集部
ハスクバーナが「スヴァルトピレン125」を発表 125ccの軽快なスクランブラーモデル
ハスクバーナが新型モーターサイクル「スヴァルトピレン125」を発表。軽快なネイキッドモデルとオフロードモデルの特徴を併せ持つ、スクランブラータイプのバイクで、125ccの水冷4ストローク単気筒エンジンを搭載している。
-
2020.8.1 試乗記 後藤 武
KTM・ハスクバーナ 2020年モデル合同試乗会【試乗記】
欧州屈指のバイクメーカーであるKTMと、北欧発祥のハスクバーナ・モーターサイクルズが、2020年モデルの合同試乗会を開催! 最新モデル「KTM 390アドベンチャー」「KTM 1290スーパーデュークR」「ハスクバーナ・ヴィットピレン701」の実力を試す。
-
2020.7.2 試乗記 後藤 武
ハスクバーナ・スヴァルトピレン250(MR/6MT)【レビュー】
ハスクバーナの新型ストリートバイク「スヴァルトピレン250」に試乗。“401”や“701”といった既存のモデルよりも排気量は小さいが、侮るなかれ。その走りはツウも納得するだけの刺激に満ちたものだった。
-
2020.2.19 自動車ニュース webCG 編集部
ハスクバーナが250ccクラスのニューモデル「スヴァルトピレン250」を日本に導入
ハスクバーナが「スヴァルトピレン250」の日本導入を発表。250ccクラスのエンジンを搭載したスクランブラータイプの軽二輪モデルで、パンチのあるエンジンのトルク特性と、レスポンスのいいハンドリングを身上としている。
-
2019.12.27 試乗記 田村 十七男
ハスクバーナ・スヴァルトピレン701スタイル(MR/6MT)【レビュー】
ハスクバーナのクールなネイキッドバイク「スヴァルトピレン701」に、その個性を一段と強めた特別仕様車が登場。興味津々でむちを当てた筆者は、予想以上に元気でユニークな乗り味に驚かされたのだった。
-
2019.12.4 自動車ニュース webCG 編集部
ハスクバーナが「ノルデン901」の市場投入を発表 ブランド初のアドベンチャーバイクがデビュー
ハスクバーナがブランド初のアドベンチャーバイク「ノルデン901」を市場投入すると発表。軽量でスリムなボディーに889.5ccのパラレルツインエンジンを搭載しており、オンロードとオフロードのいずれにおいても高いパフォーマンスを発揮するという。
-
2019.9.2 試乗記 後藤 武
ハスクバーナ・スヴァルトピレン701(MR/6MT)【レビュー】
スウェーデン発祥のバイクメーカー ハスクバーナから、ニューモデル「スヴァルトピレン701」が登場。スリムで軽量なボディーに、パワフルな693ccの水冷単気筒エンジンを搭載したロードモデルは、とにもかくにも走りが楽しいマシンに仕上がっていた。
-
2019.3.22 画像・写真 webCG 編集部
東京モーターサイクルショー2019(KTM/ハスクバーナ)
ニューモデル「ハスクバーナ・スヴァルトピレン701」に注目! 競技用のモトクロッサーからパワフルなロードスポーツまで取りそろえる豊富なラインナップと、独創的なデザインが魅力の、KTMとハスクバーナの展示車両を写真で紹介する。
-
2019.3.15 自動車ニュース webCG 編集部
ハスクバーナの新型バイク「スヴァルトピレン701」上陸
ハスクバーナ・モーターサイクルズ・ジャパンは2019年3月15日、2018年11月のEICMA(ミラノショー)でデビューした「スヴァルトピレン701」の国内販売を、2019年6月に開始すると発表した。
-
2019.3.9 試乗記 後藤 武
ハスクバーナ・スヴァルトピレン401(MR/6MT)【レビュー】
魅力はデザインだけじゃない。ハスクバーナのユニークなスクランブラー「スヴァルトピレン401」は、スムーズかつ鋭い吹け上がりのシングルエンジンと、ちょっとクセのあるライドフィールにより、「操る楽しさ」を求めるライダーにうってつけの一台となっていた。
-
2018.10.14 試乗記 後藤 武
ハスクバーナ・ヴィットピレン701(MR/6MT)【レビュー】
スウェーデン発のバイクブランド、ハスクバーナのロードモデル「ヴィットピレン701」。軽量モデルとは思えないしっかりとしたハンドリングと単気筒エンジン特有の鼓動感を味わいながら、このモデルを誕生させたバイクメーカーの数奇な歴史に思いをはせた。
-
2018.7.24 試乗記 伊丹 孝裕
ハスクバーナ・ヴィットピレン401(MR/6MT)【レビュー】
スウェーデンのバイクブランド、ハスクバーナから、待望のロードモデル「ヴィットピレン401」がデビュー。他のどんなバイクにも似ていない北欧の“白い矢(VITPILEN)”は、欠点を探すのが難しいほどに完成度の高い一台に仕上がっていた。
-
2018.4.12 試乗記 伊丹 孝裕
ハスクバーナ・ヴィットピレン701(MR/6MT)【レビュー】
北欧のバイクブランド、ハスクバーナから待望のロードモデル「ヴィットピレン701」が登場。700ccクラスのビッグシングルエンジンと、250ccクラスに比肩する軽さが織り成す走りとは? “白い矢”という名を冠したニューモデルの実力をリポートする。
-
2018.3.26 デイリーコラム 伊丹 孝裕
山野が鍛えたスウェーデンの二輪ブランド
ハスクバーナ、115年の歴史を振り返るスウェーデンが生んだ二輪ブランド、ハスクバーナがいよいよ日本で本格始動。最初の製品は鉄砲だった? ユニークなエンブレムのデザインの由来は? 他ブランドとは一味違う同社の魅力を、「バイクを造って115年」というその歴史とともに紹介する。
-
2018.3.23 画像・写真 webCG 編集部
東京モーターサイクルショー2018(ハスクバーナ)
スウェーデン発祥のバイクブランドが、最新のロードモデル3車種を擁していよいよ日本で本格始動! 東京モーターサイクルショー2018の会場から、ハスクバーナの展示車両をブースの様子とともに写真で紹介する。
-
最新の「楽ナビ」搭載の「ジムニーシエラ」でドライブ。移動時間が楽しくなる驚きの機能とは? 特集
-
カーマニアをうならせるAnycaのカーシェア 今ならお得なキャンペーンも実施中 特集
-
プレミアムコンパクトSUVにさらなる個性を。「キャデラックXT4ラテエディション」を知る、試す。 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集