ルノー カングー 試乗記・新型情報
-
2012.5.17 自動車ニュース webCG 編集部
「ルノー・カングー」にフレンチレトロな限定車
ルノー・ジャポンは2012年5月17日、“フレンチレトロ”をテーマにした3タイプの特別色とブラックバンパーなどを採用した限定車「カングー クルール」を、300台限定で発売した。
-
2012.3.29 自動車ニュース webCG 編集部
ルノーと蔦屋書店のコラボショップがオープン
ルノー・ジャポンは2012年3月30日から4月1日まで、東京・代官山にある「DAIKANYAMA T-SITE GARDEN GALLERY」で、蔦屋書店とのコラボレーションショップ「Vis Tes Passions Jardin(ヴィ・テ・パッション・ジャルダン)」をオープンする。
-
2012.3.29 自動車ニュース webCG 編集部
「ルノー・カングー」に上級グレード登場
ルノー・ジャポンは2012年3月29日、「カングー」にスタイリッシュな内外装が特徴の上級グレード「カングー イマージュ」を設定し、発売した。
-
2012.1.6 自動車ニュース webCG 編集部
「ルノー・カングー」に2DINナビ付きの限定車
ルノー・ジャポンは2012年1月6日、多目的車「カングー」に2DINカーナビ付きの特別仕様車「Navi-Line(ナビライン)」を設定し、発売した。
-
2011.11.10 輸入車 滝本 智志
ルノー、4台の注目モデルを日本初公開
ルノー・ジャポンは、2011年11月30日のプレスデイで開幕する第42回東京モーターショーに、4台のジャパンプレミアを出展する。
-
2011.7.1 自動車ニュース webCG 編集部
ピンクの「ルノー・カングー」日本限定発売
ルノー・ジャポンは2011年7月1日、トールワゴン「カングー」に全4色の特別ボディカラーが施された限定車「カングー クルール」を発表した。 台数限定で、7月9日に販売を開始する。
-
2011.2.15 エッセイ webCG 編集部
第118回:JAIA試乗会、チョイ乗りリポート(その1)
【300万円以下ならコレ】輸入車だって安いが一番!? 最も多くの試乗車が並んだこのクラス。なのに……、選ばれた6台はかなりの個性派ぞろいです。
-
2010.9.10 試乗記 サトータケシ
ルノー・カングー ビボップ(FF/5MT)【試乗記】
ルノー・カングー ビボップ(FF/5MT) ……234.8万円 “短いカングー”、カングー ビボップがデビュー。個性的なルックスと機能は、走りの楽しさをどう変えるのか?
-
2010.2.1 試乗記 佐野 弘宗
ルノー・カングー1.6(FF/5MT)【試乗記】
ルノー・カングー1.6 ……265万4440円 日本におけるルノー車イチの人気モデル「カングー」。ウケてる理由は「走りっぷり」の良さ。ということは、マニュアルで操ればもっと楽しい! はず。
-
2009.10.5 試乗記 サトータケシ
ルノー・カングー 1.6(FF/4AT)【試乗記】
ルノー・カングー 1.6(FF/4AT) …233万7800円 「Bleu Volga=ボルガ川の青」という洒落たネーミングのカラーに塗られた新型カングーは、なんとも味のあるキャラクターを備えていた。
-
2009.9.9 試乗記 笹目 二朗
ルノー・カングー 1.6(FF/4AT)【試乗速報】
ルノー・カングー 1.6(FF/4AT) ……233万7800円 欧州デビューから2年を経て、新型「ルノー・カングー」が上陸した。日本でも人気のフランス製トールワゴンは、どんなクルマに生まれ変わったのか? その素顔をリポートする。
-
2009.3.23 試乗記 沼口 高幸
ルノー・カングービーバップ(FF/5MT)【海外試乗記】
ルノー・カングービーバップ(FF/5MT) 2007年フランクフルトショーにコンセプトカーとして出展された「ルノー・カングービーバップ」。欧州では市販モデルが街を走り始めた。後方にスライディングルーフを採用した新しいカングーはどんなクルマなのか。フランスからのリポート。
-
2008.7.25 試乗記 森口 将之
ルノー・カングー1.5dCi(FF/6MT)【海外試乗記】
ルノー・カングー1.5dCi(FF/6MT) 2007年のフランクフルトショーでデビューした新型「カングー」。ボディサイズが拡大されたことで、その走りの変化が気になるところ。日本導入を待ちきれない筆者は、フランスでその新型に試乗した。