シトロエン 試乗記・新型情報
-
2005.10.18 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】最新のハイドロモデル「シトロエン C6」を参考出品
シトロエンは、お家芸ともいえるハイドロを搭載する最新のフラッグシップ「C6」を参考出品する。
-
2005.8.31 自動車ニュース webCG 編集部
「シトロエン C5」のガラスが豪華に
シトロエン・ジャポンは、ハイドロを搭載する「C5」シリーズの全モデルに、外部からの騒音を10デシベル低減させるというガラスを採用。価格据え置きで、2005年9月1日から販売する。
-
2005.8.11 自動車ニュース webCG 編集部
シトロエンの高級4シータークーペ【フランクフルトショー05】
シトロエンは、2005年9月に開催予定の「第61回フランクフルト国際モーターショー」(9月12〜25日)に、4シータークーペのコンセプト「C-SPORTLOUNGE(スポーツラウンジ)」を出展する。
-
2005.8.4 試乗記 森口 将之
シトロエンC4 1.6 VTR (4AT)【ブリーフテスト】
……237万5000円総合評価……★★★★ 2005年6月、「クサラ」の後継モデルとして発売された「C4」。3ドア(クーペ)&5ドア(サルーン)が用意されるハッチバックモデルの、1.6リッタークーペに試乗した。
-
2005.5.12 試乗記 金子 浩久
シトロエンC4 クーペ2.0VTS(5MT)/セダン2.0エクスクルーシブ(4AT)【試乗記】
シトロエンC4 クーペ2.0VTS(5MT)/セダン2.0エクスクルーシブ(4AT)かつて「CX」を足に使い“シトロエンシンパ”を自認する自動車ジャーナリストの金子浩久。最新モデルの「C4」シリーズをドライブして、驚き、懐かしみ、感激した。
-
2005.5.3 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】「外だけ回って、中は動かない」ステアリングホイール!?
2005年6月に発売予定のコンパクトハッチ「シトロエンC4」。このC4のステアリングはちょっと変わっていて、外だけ回って中は動かない、「センター固定式ステアリングホイール」なのである。百聞は一見にしかず、まずは動画をご覧あれ。
-
2005.4.29 試乗記 本諏訪 裕幸
シトロエンC4 1.6(4AT)/クーペ2.0VTS(5MT)【試乗速報】
シトロエンC4 1.6(4AT)/クーペ2.0VTS(5MT)2005年6月に発売予定のコンパクトハッチ「シトロエンC4」。「クサラ」の後継モデルとなる新型に、『webCG』本諏訪裕幸が試乗した。
-
2005.4.29 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】変幻自在の「シトロエンC3プルリエル」、変身の模様を動画で見る
フランス語で“複数”を意味する言葉を名前につかった「シトロエンC3プルリエル」。1台で5種類のボディ形態になる、というユニークなキャラの持ち主だが、その変幻自在ぶりは文字で伝えきれない……ということで、動画で。
-
2005.4.26 試乗記 大澤 俊博
シトロエン C3プルリエル(2ペダル5MT)【試乗速報】
シトロエン C3プルリエル(2ペダル5MT)……291万6000円1台で5種類のボディに変身するシトロエンのコンパクトハッチ「C3 プルリエル」が日本に導入された。あいにく大雨の試乗となった『webCG』は、まだ見ぬオープンドライブに……。
-
2005.3.3 自動車ニュース webCG 編集部
シトロエンのニューフラッグシップ「C6」デビュー【ジュネーブショー05】
2005年3月1日、100周年を迎えた第75回ジュネーブ国際自動車ショーが、プレスデイで開幕した。シトロエンでは次期フラッグシップサルーンの「C6」がお披露目された。『webCG』青木禎之のリポート。
-
2005.3.2 自動車ニュース webCG 編集部
日仏合作のコンパクトカー「AYGO」「C1」「107」【ジュネーブショー05】
2005年3月1日、100周年を迎えた第75回ジュネーブ国際自動車ショーが、プレスデイで開幕した。現地リポートの第1弾として、トヨタとプジョー、シトロエンが共同開発したというコンパクトカー3車種を、『webCG』青木禎之が報告する。
-
2005.2.9 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】「C3プルリエル」と「C4」、いつ発売?(シトロエン)
2005年2月、神奈川県は大磯で、 JAIA(日本自動車輸入組合)が主催する恒例の輸入車試乗会が開催された。『webCG』取材班は動画で突撃インタビューを敢行。シトロエン・ジャポンの宮之原博之氏に、日本におけるシトロエンの販売状況、そして今年導入予定の新車種について語っていただいた。上陸が待たれる「C3プルリエル」と「C4」にはいつ乗れるのか……?※シトロエン・ジャポンから読…
-
2005.2.5 自動車ニュース webCG 編集部
三菱&プジョー・シトロエン、新型SUVに関する覚書を締結
三菱自動車とPSAプジョー・シトロエンは、2005年2月4日、両社が新型SUVの提携に関する覚書を締結したと発表した。最終的な契約は2005年春に締結する予定。
-
2005.1.25 試乗記 河村 康彦
シトロエンC4 Coupe 2.0i 16V/C4 Saloon 1.6i 16V【海外試乗記】
シトロエンC4 Coupe 2.0i 16V/C4 Saloon 1.6i 16V「クサラ」の後継にあたるコンパクトハッチ「シトロエンC4」は、往年のシトロエンを彷彿とさせる、斬新なデザインや独特の乗り味をもつという。フランスで開かれた国際試乗会で、自動車ジャーナリストの河村康彦が乗った。
-
2004.12.28 自動車ニュース webCG 編集部
「シトロエン宇都宮」が大型ショールームを新設
シトロエンの正規販売店「シトロエン宇都宮」は、栃木県宇都宮市内に国内最大規模のシトロエンショールームを新設。2004年12月18日から営業を始めた。
-
2004.12.18 試乗記 鈴木 真人
シトロエンC2 1.4 VTR【試乗記】
シトロエンC2 1.4 VTR……183万7500円「サクソ」の後継車種として登場した、今のところシトロエン最小のモデルが「C2」。そのなかでも小さな1.4リッターエンジンを積むモデルに、『NAVI』編集委員鈴木真人が乗った。
-
2004.12.3 試乗記 大川 悠
シトロエンC5 2.0(4AT)/C5 V6エクスクルーシブ(6AT)【試乗記】
シトロエンC5 2.0(4AT)/C5 V6エクスクルーシブ(6AT)……360.5万円/458.6万円現行ラインナップで唯一、シトロエンのお家芸「ハイドラクティブ」を備える「C5」。2004年のパリサロンで発表された新型が、早くも日本に登場した。次世代のシトロエンデザインを纏うニューC5に、大川悠が試乗した。
-
2004.12.2 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタとプジョー・シトロエンの共同生産モデルが明らかになる
トヨタ自動車とPSAプジョー・シトロエンは、両社が共同生産する欧州市場向けのコンパクトカー3車種の概要を、2004年12月1日に発表した。
-
2004.11.16 自動車ニュース webCG 編集部
新潟県にシトロエン専売ショールームがオープン
シトロエンジャポンは、新潟県新潟市に、シトロエンの正規販売店「シトロエン新潟」を開設。2004年11月13日から営業を始めた。
-
2004.11.15 自動車ニュース webCG 編集部
「シトロエン横浜東名」、移転拡大して横浜にオープン
シトロエンジャポンは、(株)ジー・エス・ティーが運営する正規販売店「シトロエン横浜東名」を、神奈川県大和市から横浜市緑区に移転するとともに、敷地面積を拡大し、2004年11月6日より営業を開始したと発表した。