クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

フェラーリ 488GTB 試乗記・新型情報

フェラーリ 488GTB 試乗記 フェラーリ 488GTB ニュース フェラーリ 488GTB 画像・写真
  • 2022.12.14 画像・写真 堀田 剛資

    フェラーリ488チャレンジEVO

    「フェラーリ488」をベースとしたサーキット専用車「488チャレンジEVO」。日本で開催されるワンメイクレースのシリーズ戦「フェラーリ・チャレンジ・ジャパンシリーズ」にも使用される“戦う跳ね馬”の詳細な姿を、写真で紹介する。

  • 2021.3.29 エッセイ 清水 草一

    第203回:大勝利依存症

    清水草一の話題の連載。ギャンブル依存症の症状に照らし合わせれば、これまでにフェラーリ13台を含む合計51台のクルマを買った自分も立派なクルマを買うこと依存症患者だ。しかし、この病気には救いがある!

  • 2020.11.26 自動車ニュース webCG 編集部

    「フェラーリ488GTモディフィカータ」登場 最高出力700PSの限定生産モデル

    伊フェラーリは2020年11月25日(現地時間)、新型車「488GT Modificata(モディフィカータ)」を発表した。世界耐久選手権に参戦する「488GTE」とGTレース参戦用マシン「488GT3」の「完全なる融合体」をうたう、サーキット走行専用の限定生産モデルとなっている。

  • 2020.7.28 エッセイ 清水 草一

    第186回:コロナバブル恐るべし

    清水草一の話題の連載。第186回は「コロナバブル恐るべし」。新型ウイルスの感染拡大が叫ばれるなか、中古車市場にはある変化が起きていた! ポルシェやフェラーリの価格は? マニアックな世界でささやかれる、驚きの現象について考察する。

  • 2020.6.16 エッセイ 清水 草一

    第180回:新型コロナ下にクルマを買ふということ

    清水草一の話題の連載。第180回は「新型コロナ下にクルマを買ふということ」。メジャーなブランドが大幅に新車の販売台数を減らすなか、目立った動きを見せたブランドがあった! コロナ後の中古車市場に期待がふくらむ、注目のモデルとは?

  • 2019.12.10 エッセイ 清水 草一

    第154回:ピュア内燃機関最後のきらめき

    清水草一の話題の連載。第154回は「ピュア内燃機関最後のきらめき」。フェラーリ史上最もパワフルな量産V8モデル「488ピスタ」に初試乗! フル加速で感じたターボエンジンのすごさとは? 自然吸気フェラーリを愛する筆者による衝撃リポート。

  • 2019.6.25 自動車ニュース webCG 編集部

    「フェラーリ488GTB」の後継モデル「F8トリブート」日本デビュー

    フェラーリは2019年6月25日、東京都近代美術館において新型のV8ミドシップスポーツカー「F8 Tributo(トリブート)」を日本で初披露した。同モデルは「488GTB」の後継で、第89回ジュネーブモーターショーがワールドプレミアの会場となった。

  • 2019.4.1 画像・写真 webCG 編集部

    フェラーリP80/C

    伊フェラーリは2019年3月25日(現地時間)、レーシングモデル「488GT3」をベースとしたワンオフモデル「P80/C」を公開した。「フェラーリ・ワンオフ・プログラム」の最新作となった同モデルを写真で紹介する。

  • 2019.4.1 自動車ニュース webCG 編集部

    フェラーリがワンオフモデル「P80/C」を公開

    伊フェラーリは2019年3月25日(現地時間)、レーシングモデル「488GT3」をベースとしたワンオフモデル「P80/C」を公開した。このモデルは「フェラーリ・ワンオフ・プログラム」の最新作。2015年に開発がスタートした、同プログラムで最も長い開発期間をかけたモデルとなった。

  • 2019.3.19 エッセイ 清水 草一

    第128回:イタリアの秘宝破れたり!?

    清水草一の話題の連載。第128回は「イタリアの秘宝破れたり!?」。「ランボルギーニ・ウルス」のV8ターボエンジンに大コーフンの筆者。そのエンジンをフェラーリに積んだら? “フェラーリ=快楽”を主張する筆者が真剣に考えた。

  • 2019.3.1 自動車ニュース webCG 編集部

    【ジュネーブショー2019】フェラーリが、新型車「F8トリブート」の画像を公開

    伊フェラーリは2019年2月28日(現地時間)、V8ミドシップスポーツカー「488GTB」の後継となる「F8 Tributo(トリブート)」を発表した。実車は第89回ジュネーブモーターショー(開催期間:2019年3月5日~17日)で、世界初公開される。

  • 2019.2.5 エッセイ 清水 草一

    第122回:合成音は是か非か

    清水草一の話題の連載。第122回は「合成音は是か非か」。プラグインハイブリッドシステムを搭載した「BMW i8ロードスター」に試乗。エコ&サステイナブルな新世代スーパーカーは筆者の目にどう映ったのか? “速さ”とは一線を画す新たな価値とは?

  • 2018.10.9 エッセイ 清水 草一

    第106回:フェラーリ並みのオプション地獄

    清水草一の話題の連載。第106回は「フェラーリ並みのオプション地獄」。ディーラー試乗車の「ホンダN-BOX」、筆者がその価格表を見て知った驚愕の事実とは? 今、日本で一番売れている“国民車”、その実態に迫る。

  • 2018.3.8 画像・写真 webCG 編集部

    ジュネーブモーターショー2018(その3)

    フェラーリはモータースポーツ活動から得た経験と技術をフィードバックしたスペシャルモデル「488ピスタ」を世界初公開した。第88回ジュネーブ国際モーターショーにおけるフェラーリブースの様子を画像で紹介する。

  • 2017.9.22 試乗記 下野 康史

    フェラーリ488GTB(MR/7AT)【試乗記】

    ターボエンジンを搭載する新時代のV8ミドシップフェラーリ、「488GTB」に試乗。今やピークパワーが670psに達した跳ね馬の自慢は、ここ一番の速さだけではなかった。日常をさらりとスマートにこなす、大人な振る舞いをも身につけていた。

  • 2017.6.6 エッセイ 清水 草一

    第44回:巨乳にも限度がある

    清水草一の話題の連載。第44回は「巨乳にも限度がある」。「一生乗る!」との決意とともに2580万円で購入した「フェラーリ458イタリア」、筆者がその“お宝”を手放したワケとは? 進化しすぎたスーパーカーにモノ申す。

  • 2016.10.5 画像・写真 webCG 編集部

    パリモーターショー2016の会場から(その18)

    フェラーリは、パリモーターショー2016において、オープンのスペシャルモデル「ラ フェラーリ アペルタ」と、V8ターボモデル「GTC4ルッソT」を披露した。その姿を写真で紹介する。

  • 2016.9.29 mobileCG 谷口 信輝

    「谷口信輝の新車試乗」――フェラーリ488GTB(後編)

    SUPER GTや86/BRZ Raceで活躍中のレーシングドライバー谷口信輝が、本音でクルマを語り尽くす! 今回も引き続き「フェラーリ488GTB」に試乗する。スーパーカー世代の彼にとって、フェラーリとはどんな存在なのか。

  • 2016.9.29 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    フェラーリ488GTB(後編)

    SUPER GTや86/BRZ Raceで活躍中のレーシングドライバー谷口信輝が、本音でクルマを語り尽くす! 今回も引き続き「フェラーリ488GTB」に試乗する。スーパーカー世代の彼にとって、フェラーリとはどんな存在なのか。

  • 2016.9.22 mobileCG 谷口 信輝

    「谷口信輝の新車試乗」――フェラーリ488GTB(前編)

    SUPER GTや86/BRZ Raceで活躍中の谷口信輝が、本音でクルマを語り尽くす! 今回の試乗車は「フェラーリ488GTB」。V8ツインターボユニットを搭載するミドシップフェラーリの谷口の評価は?

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。