ランボルギーニ ガヤルド 試乗記・新型情報
-
2011.10.27 自動車ニュース webCG 編集部
“究極のランボルギーニ・ガヤルド”販売開始
ランボルギーニ・ジャパンは、スーパースポーツ「ガヤルド」のトップグレード「LP-570-4 スーパートロフェオ ストラダーレ」を2011年10月26日に発売した。日本国内のデリバリー開始は2011年12月。
-
2011.9.16 自動車ニュース webCG 編集部
ランボルギーニ、スーパーな「ガヤルド」出展【フランクフルトショー2011】
伊アウトモビリ・ランボルギーニは2011年9月13日、フランクフルトモーターショーで、「ガヤルド」のワンメイクレース競技車両をベースとした限定モデル「LP-570-4 スーパートロフェオ ストラダーレ」を発表した。
-
2011.7.4 自動車ニュース webCG 編集部
ガヤルドに“イタリアらしい”内外装の特別仕様車
ランボルギーニ・ジャパンは2011年6月30日、「ランボルギーニ・ガヤルド」のスペシャルエディション「LP550-2トリコローレ」を発表、同日販売を開始した。
-
2010.12.6 試乗記 山田 弘樹
ランボルギーニ・ガヤルドLP550-2(MR/6AT)【試乗記】
ランボルギーニ・ガヤルドLP550-2(MR/6AT) ……2408万1750円 四駆のスーパースポーツ「ランボルギーニ・ガヤルド」に、二輪駆動バージョンが登場。その誕生のワケと価値を、サーキット・ドライブで探った。
-
2010.7.8 試乗記 サトータケシ
ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4(4WD/6AT)【試乗記】
ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4(4WD/6AT) ……3052万2975円 560psを誇るスーパーカーに試乗したら「ランボルギーニ・カウンタック」に憧れたあのころを思い出した。スーパーカーってやっぱり……。
-
2010.6.14 試乗記 森口 将之
ランボルギーニ・ガヤルドLP550-2 バレンティーノ・バルボーニ(MR/6AT)【試乗記】
ランボルギーニ・ガヤルドLP550-2 バレンティーノ・バルボーニ(MR/6AT) ……3146万1675円 スーパースポーツカー「ガヤルド」のスペシャルモデル「バレンティーノ・バルボーニ」に試乗! 久々の復活となった“後輪駆動ランボ”の走りをリポートする。
-
2010.6.2 自動車ニュース webCG 編集部
ランボルギーニ・ガヤルドに超軽量モデル追加
ランボルギーニ・ジャパンは2010年6月1日、「ガヤルド」のトップモデル「ガヤルドLP570-4 スーパーレジェーラ」を発売した。
-
2008.6.30 試乗記 青木 禎之
ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4(4WD/6MT)【海外試乗記】
ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4(4WD/6MT) ……2310万円 「パワフル・エレガンス」を標榜するニュー・ランボルギーニ、ガヤルドLP560-4。軽いボディ、強い心臓を手に入れた小柄な猛牛はどうなのか? 『NAVI』青木禎之がラスベガスで乗った。 『NAVI』2008年7月号から転載。
-
2008.2.26 試乗記 森口 将之
ランボルギーニ・ガヤルド・スーパーレジェーラ(4WD/2ペダル6MT)【短評(後編)】
ランボルギーニ・ガヤルド・スーパーレジェーラ(4WD/2ペダル6MT) ……2973万6000円 小型・軽量でハイパフォーマンスをねらった「ランボルギーニ・ガヤルド・スーパーレジェーラ」だが、普段使いに不満はあるのだろうか。その実用性に注目する。
-
2008.2.25 試乗記 森口 将之
ランボルギーニ・ガヤルド・スーパーレジェーラ(4WD/2ペダル6MT)【短評(前編)】
ランボルギーニ・ガヤルド・スーパーレジェーラ(4WD/2ペダル6MT) ……2973万6000円 「ランボルギーニ・ガヤルド」を100kg軽量化したスペシャルモデル「スーパーレジェーラ」が追加された。由緒ある名前に秘められた実力を探る。
-
2007.10.23 輸入車 伊東 和彦
ランボルギーニ/「ムルシエラゴLP640」と「ガヤルド・スーパーレジェーラ【出展車紹介】
ランボルギーニブースで注目されるのは、今年デビューした「ムルシエラゴLP640」と「ガヤルド・スーパーレジェーラ」の2台だ。
-
2007.5.10 試乗記 青木 禎之
ランボルギーニ・ガヤルド・スーパーレジェーラ(4WD/2ペダル6MT)【海外試乗記(後編)】
ランボルギーニ・ガヤルド・スーパーレジェーラ(4WD/2ペダル6MT) ……2554万1250円 ランボルギーニのスーパースポーツ「ガヤルド」が、100kgの減量と10psのパワーアップを得て「ガヤルド・スーパーレジェーラ」として登場した。北米のデザートシティで新たなる猛牛を試す。
-
2007.5.9 試乗記 青木 禎之
ランボルギーニ・ガヤルド・スーパーレジェーラ(4WD/2ペダル6MT)【海外試乗記(前編)】
ランボルギーニ・ガヤルド・スーパーレジェーラ(4WD/2ペダル6MT) ……2554万1250円 いまはなきカロツェリア・ツーリングが得意としていたボディ構造が「スーパーレジェーラ」。同社最後の作品は、ランボルギーニ400ベースのフライングスターIIだった……。そんな因縁をもつ名前が、ガヤルドのサブネームとなって復活した! 北米からの報告。
-
2007.3.6 自動車ニュース webCG 編集部
ランボルギーニ・ガヤルドの“超軽量”バージョン追加
アウトモビリ・ランボルギーニは、「ガヤルド」の軽量モデルとなる「ガヤルド・スーパーレジェーラ」を、2007年2月28日に発表した。
-
2005.10.19 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005】ランボルギーニ「究極の差別化要因とは……」
2005年10月19日のプレスデイで幕を開けた「第39回東京モーターショー」。初日早々にプレスブリーフィングを行ったランボルギーニは、ブラックで統一されたブースに真っ白な2台を並べるというクールな演出。会場中で最もシックな空間を作り出した。注目を集めたのは、オープンモデルの「ガヤルド・スパイダー」である。
-
2005.10.17 自動車ニュース 鈴木 真人
【東京モーターショー2005プレビュー】ランボルギーニ/「ガヤルド」のオープンモデルがデビュー
ランボルギーニでは、「ムルシエラゴ・クーペ」と「ガヤルド・スパイダー」を出展する。
-
2005.7.21 自動車ニュース webCG 編集部
「ランボルギーニ・ガヤルド」に250台のスペシャルエディション
2005年7月19日、ランボルギーニはV型10気筒を積むベイビーランボ「ガヤルド」に、ツートーンデザインを与えたスペシャルエディション「ガヤルドSE(Special Edition)」を発表した。250台限定で生産される。
-
2004.8.6 試乗記 河村 康彦
ランボルギーニ・ガヤルド(2ペダル6MT)【試乗記】
ランボルギーニ・ガヤルド(2ペダル6MT)……2011万2750円ルックスも性能も“スーパー”なランボルギーニが、親会社アウディの手を借りてつくりあげた「ガヤルド」。自動車ジャーナリストの河村康彦は、5リッターV10を積む猛牛の“妙なトコロ”に、イタリアの血を感じた。
-
2003.7.5 試乗記 青木 禎之
ランボルギーニ・ガヤルド(6MT)【海外試乗記(後編)】
ランボルギーニ・ガヤルド(6MT)500psの5リッターエンジンを搭載するランボルギーニ・ガヤルド。“手頃なランボ”を世に出すにあたって考慮されたことは? 『webCG』記者による試乗インプレッション。