藤島 知子 の記事一覧(14件)

藤島 知子

藤島 知子

モータージャーナリスト <愛車:アウディS1、アストンマーティンDB9> 幼い頃からのクルマ好きが高じて、市販車やミドルフォーミュラカーなどのレースに参戦。2007年にはマツダロードスターレースで女性初のクラス優勝を獲得した経験を持つ。レース活動で得た経験や女性目線をもとに自動車専門メディアやファッション誌などに寄稿。テレビ神奈川の新車情報番組『クルマでいこう!』は出演10年を迎える。日本自動車ジャーナリスト協会会員、2020-2021日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。

  • 2021.4.27 藤島知子が語る「TOYO TIRES PROXES CL1 SUV」の魅力<AD> 藤島 知子

    静かなクルマには静かなタイヤを 「TOYO TIRES PROXES CL1 SUV」で快適ドライブ

    トーヨータイヤがSUV向けにリリースした「プロクセスCL1 SUV」は、ロングライフ性能や低燃費性能とともに、静粛性の高さにも注力されているのが特徴だ。電気自動車に装着してドライブした印象を、藤島知子がリポートする。

  • 2020.10.9 JAGUAR ~英国が誇る名門の“いま”~<AD> 藤島 知子

    ラインナップから読み解くジャガーのいま【E-PACE×藤島知子】

    「ジャガーE-PACE」はさまざまな顔を持っている。モータージャーナリストの藤島知子はこう語る。スポーツカーさながらのスタイリングでありながら、そのユーティリティーはさすがSUVという秀逸さ。そしてなにより、走らせればやはりジャガー=スポーツカーなのだ。

  • 2019.10.24 自動車ニュース 藤島 知子

    ホンダe:長く走れるばかりが正義じゃない

    これまで電気自動車といえば一充電当たりの航続可能距離が“争点”とされてきたが、そこに一石を投じるのが「ホンダe」だ。モータージャーナリストの藤島知子がその魅力を語る。

  • 2019.8.2 デイリーコラム 藤島 知子

    FFを選んでもコダワリは変わらず
    新型「1シリーズ」に見るBMWの理想主義

    フルモデルチェンジでFFになった、コンパクトハッチバック「BMW 1シリーズ」。FRからの転向にはどんな背景があったのだろうか。BMWの開発ポリシーにも大きな変化が? 関係者の話を交え、藤島知子がリポートする。

  • 2019.2.22 藤トモ × ホンダ・フィットのONE DAY TRIP<PR> 藤島 知子

    第2回:藤トモ&フィットと満喫する春の房総ツアー

    「都心から日帰りで楽しめるツアー」ということで、選ばれた先は房総半島! モータージャーナリストの藤島知子が、「ホンダ・フィット」で早春の房総フラワーラインを駆ける。花にあふれた南房総の旅の様子を、写真でリポートする。

  • 2019.2.22 藤トモ × ホンダ・フィットのONE DAY TRIP<PR> 藤島 知子

    第1回:ホンダ・フィット 花と海が彩る初春の南房総を行く

    モータージャーナリスト藤島知子さんが選んだ“日帰りドライブ”の行き先は千葉! バラエティー豊かな道の駅や、花咲き誇る房総フラワーラインなど、魅力的なドライブスポットが盛りだくさんの初春の南房総を、「ホンダ・フィット」で巡った。

  • 2017.12.26 アウディA5/S5シリーズを体感する<PR> 藤島 知子

    アウディA5カブリオレ2.0 TFSIクワトロ スポーツ(4WD/7AT)

    まだ寝静まった早朝の都市を「アウディA5カブリオレ」で行く。ソフトトップを畳むと、頭上に冬の高く青い空が広がった。カブリオレでしか味わえない、心が解き放たれる瞬間だ。A5カブリオレで街を流せば、空がいつもと違って見えてくるだろう。

  • 2017.12.25 四季の国に“4Seasons”という提案を<PR> 藤島 知子

    第2回:Vector 4Seasons 雪の霧ヶ峰を行く

    話題のオールシーズンタイヤ「グッドイヤー・ベクター4シーズンズ」の走りを試すべく、モータジャーナリストの藤島知子が、「プジョー2008」で雪の霧ヶ峰に挑戦! 東京からのドライブの様子を、写真でリポートする。

  • 2017.12.25 四季の国に“4Seasons”という提案を<PR> 藤島 知子

    第1回:藤島知子が考えるオールシーズンタイヤの真価

    冬用タイヤへの履き替えなしに、年間を通して使用することができるオールシーズンタイヤ。グッドイヤーの「ベクター4シーズンズ」の実力を試すため、モータージャーナリストの藤島知子が雪の霧ケ峰へと向かった。

  • 2017.10.26 自動車ニュース 藤島 知子

    マツダ・ビジョン クーペ:まるで秀でた芸術品

    さまざまなコンセプトモデルが会場を彩る、東京モーターショー。会場に足を運んだモータージャーナリストの藤島知子さんは、マツダが展示した一台に強く引き付けられた。

  • 2017.6.23 CAR LIFE with Dyson <PR> 藤島 知子

    Dyson V6 Car + Boat Extra vol.1

    モータージャーナリストの藤島知子さんは、取材で東奔西走する毎日を過ごしている。愛車の「アウディS1」は休む間もなく走り回り、本格的に掃除をする時間がなかなかとれないのが悩みだそうだ。わかりました、それでは今日は「Dyson V6 Car + Boat Extra」で、徹底的にS1をきれいにしてあげてください!

  • 2016.4.20 最新モデルが語る PEUGEOTの“今”<PR> 藤島 知子

    第2回:プジョー208アリュール シエロパッケージ

    フランス車ならではのしゃれた雰囲気と、取り回しのしやすいコンパクトなボディー、そして快活で気持ちのよい走りが身上の「プジョー208」。新しいパワートレインを得て、その走りはどう変わったか? 3人の論客が208の魅力を語り尽くす。

  • 2015.10.29 自動車ニュース 藤島 知子

    マツダRX-VISION:この出会いはもはや運命!

    かつて「マツダRX-7」を所有していたことから、今回最も気になっていたマツダのコンセプトモデル「RX-VISION」。実車を見て、美しいそのたたずまいに、一瞬にして心を奪われました。このクルマは、実車を是非見てほしい!

  • 2013.11.21 コレはゼッタイ! 藤島 知子

    トヨタFCVコンセプト:市販版が今から楽しみ

    「東京モーターショー2013」が開幕。藤島知子が注目する出展車両は、ずばりコレ!