関 顕也 の記事一覧(165件)

関 顕也
webCG編集。1973年生まれ。2005年の東京モーターショー開催のときにwebCG編集部入り。車歴は「ホンダ・ビート」「ランチア・デルタHFインテグラーレ」「トライアンフ・ボンネビル」などで、子どもができてからは理想のファミリーカーを求めて迷走中。
-
2023.10.27 これがおすすめ! 関 顕也
これがおすすめ! “手だけで運転”の「ネオステア」:いつかハンドルの主流になる!?【ジャパンモビリティショー2023】
さまざまなモビリティーが会場を彩るジャパンモビリティショーだが、個々のテクノロジーにも見逃せないものがある。webCGスタッフが驚かされたのは、トヨタのこのシステムだ。
-
2023.10.5 From Our Staff 関 顕也
アプリのダウンロード数は130万超! 人気のカーシェア「エニカ(Anyca)」でお得なキャンペーン実施中!
クルマの乗り方・使い方としてすっかり浸透したカーシェアリング。なかでもエニカが人気を集めているのはなぜなのか? お得なキャンペーン情報と合わせて、見逃せないサービスの特徴をリポートする。
-
2023.9.1 From Our Staff 関 顕也
アウディの電動SUV「Q4 e-tron」にも乗れる! エニカ(Anyca)のおトクな割引キャンペーン実施中!
アウディの新型EV「Q4 e-tron/Q4 e-tronスポーツバック」が、エニカの“公式カーシェア”として利用可能に! その料金や、大幅割引が適用されるクーポン配布キャンペーンについてリポートする。
-
2023.7.3 From Our Staff 関 顕也
あの「フィアット500e」がエニカ(Anyca)の公式カーシェアに! 今だけのおトクな割引キャンペーンも!
フィアットの個性派EV「500e」が気軽にカーシェアリングで楽しめる! しかも安心の公式カーシェア、大幅割引も適用で!? 今回は、そんなおトクなキャンペーンについてリポートします。
-
2023.6.2 From Our Staff 関 顕也
話題の「BYD ATTO 3」もお得にカーシェア! エニカ(Anyca)で使える割引キャンペーンとは?
これまで1100を超える車種を取りそろえてきた、カーシェアリングサービス「エニカ(Anyca)」。新たにラインナップに加わった“旬のEV”にもお得に乗れる、今だけのキャンペーンとは?
-
2023.5.2 From Our Staff 関 顕也
旬のEVにも気軽に乗れる! エニカ(Anyca)のカーシェアはおトクな割引クーポンで!
これまで50万人以上が登録・利用しているカーシェアリングサービス「エニカ(Anyca)」。1100を超える車種ラインナップに、また“乗ってみたくなる一台”が! しかもおトクに乗れる、キャンペーンの内容とは?
-
2023.4.3 From Our Staff 関 顕也
MT車に乗りたくなったらエニカ(Anyca)のカーシェア! 今なら3000円の割引クーポンも
多くのクルマ好きにとって、身近な存在でありながらも縁の遠いマニュアルトランスミッションの趣味グルマ。わが物にできずとも、安く、気軽に楽しめたら……。そんな希望を、エニカのカーシェアがかなえます。
-
2023.3.2 JAIA輸入車試乗会2023 関 顕也
輸入車チョイ乗りリポート 第3回:かわいい子にはドライブさせよ
いま新車で買える輸入車のなかで、「家族みんなが笑顔になれるファミリーカー」を選ぶとしたら? もうすぐ2人目が生まれて4人家族になるwebCG関は、さまざまなクルマが並ぶJAIA(日本自動車輸入組合)の試乗会で、この4台をチョイスした。
-
2023.2.1 From Our Staff 関 顕也
雪道行くならAnycaでカーシェア 今なら大幅割引のクーポンも!
「降った」「積もった」で必要に迫られる、雪道を行くための冬用タイヤ。ならばいっそのこと、そのタイヤを装着したクルマをカーシェアしてはいかがでしょう? 今ならAnycaのお得な割引キャンペーンも使えます。
-
2023.1.5 From Our Staff 関 顕也
人気のカーシェアリングサービス「Anyca」をもっとおトクに! 3000円分のクーポンがもらえるキャンペーン実施中
多くの人が「Anyca」のカーシェアリングサービスを利用しているのにはワケがある! カーラインナップの実状や利用料金、現在使えるお得なクーポンキャンペーンなどについてリポートする。
-
2022.12.8 自動車ニュース 関 顕也
「日産サクラ/三菱eKクロスEV」が2022-2023 日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞
2022-2023 日本カー・オブ・ザ・イヤーが決定。43回目にあたる今回は、軽規格の電気自動車である「日産サクラ/三菱eKクロスEV」が“年間を通じて最も優秀なクルマ”に選出された。
-
2022.12.7 自動車ニュース 関 顕也
ホンダが100%電動の軽商用車を2024年春に発売
本田技研工業は2022年12月7日、軽バン「N-VAN」をベースとした、軽規格・商用の電気自動車を2024年春に発売すると発表した。一充電走行距離は200km。スタート価格は補助金適用前で200万円未満が目標とされている。
-
2022.12.6 自動車ニュース 関 顕也
世界初のメルセデスEQ専売拠点「メルセデスEQ横浜」がオープン
メルセデス・ベンツ日本および、メルセデス・ベンツの正規販売店であるシュテルン世田谷は2022年12月6日、世界初のメルセデスEQ専売拠点「メルセデスEQ横浜」を神奈川県横浜市にオープンした。
-
2022.4.18 デイリーコラム 関 顕也
「ポルシェ・マカン」に続け!? 新型SUV「マセラティ・グレカーレ」の胸算用
いよいよベールを脱いだ、マセラティの新型SUV「グレカーレ」。日本でも2022年の初夏にはオーダー可能となるが、その勝算やいかに? 同モデルからブランドそのものの認知度も変わると意気込む、関係者に話を聞いた。
-
2022.3.3 JAIA輸入車試乗会2022 関 顕也
輸入車チョイ乗りリポート 第4回:妻子を連れて何に乗る?
新車で買える輸入車がずらりと並ぶ、JAIA(日本自動車輸入組合)の試乗会。日ごろ幼児の世話に追われるwebCG編集部の関が、多彩なラインナップのなかから選んだ、家族も喜んでくれそうな3台とは?
-
2021.12.8 デイリーコラム 関 顕也
EVはクロカンを超える!? 日産の月面探査機にみるテクノロジー
他のメーカーと同様に、車両の電動化を加速させている日産自動車。その電動車の4WDテクノロジーを活用して、月面で働く探索機を開発しているのはなぜなのか? プロジェクトの背景とねらいについてリポートする。
-
2021.2.26 デイリーコラム 関 顕也
次期フラッグシップはハイブリッドに! ランボルギーニの戦略についてキーマンが語る
環境問題にコロナウイルスの影響。スーパースポーツカーを取り巻く環境が厳しさを増すなか、ランボルギーニはどう時代を乗り越えていくのか? 「アヴェンタドール」後継モデルの情報もあわせ、日本のトップに話を聞いた。
-
2020.12.4 デイリーコラム 関 顕也
エコカーのふりした走りのクルマ? 新型「日産ノート」で気になること
フルモデルチェンジですっかり見た目の変わった、日産のコンパクトカー「ノート」。では中身のほうは? 3代目となる新型について、気になることを開発のキーパーソンに聞いてみた。
-
2020.11.27 デイリーコラム 関 顕也
アメ車顔した「RAV4」がデビュー!? ミツオカの個性派SUV「バディ」ができたワケ
「トヨタRAV4」をベースとしながら、ちょっと古いアメリカンSUVのデザインで個性を主張する「ミツオカ・バディ」。一体どんな背景で開発されたのか? こうでなければならなかった理由を、関係者に聞いた。
-
2020.7.24 デイリーコラム 関 顕也
EVの見方が変わるSUV 「日産アリア」のここに注目!
2021年に発売される日産の電気自動車「ARIYA(アリア)」。同社はこのクロスオーバーEVを“革新的な一台”とアピールするが……? その注目すべき長所について、開発担当者に話を聞いた。