関 顕也 の記事一覧(165件)

関 顕也
webCG編集。1973年生まれ。2005年の東京モーターショー開催のときにwebCG編集部入り。車歴は「ホンダ・ビート」「ランチア・デルタHFインテグラーレ」「トライアンフ・ボンネビル」などで、子どもができてからは理想のファミリーカーを求めて迷走中。
-
2017.8.4 自動車ニュース 関 顕也
【オートモビル カウンシル2017】トヨタはハイブリッドの20年史をテーマに展示
トヨタ自動車は、2017年8月4日に開幕した自動車イベント「オートモビル カウンシル2017」(会期:2017年8月4~6日)において、同社のハイブリッド車のデビュー20周年をテーマとする展示を行った。
-
2017.6.1 エッセイ 関 顕也
第416回:非日常の世界へようこそ!
「浅間ヒルクライム2017」参戦リポート日本のモータースポーツゆかりの地である浅間。そこで開催されているヒルクライム競技に、webCGのスタッフが参戦した。国内ではまれな、公道封鎖型レースの模様を、エントラントの視点からリポートする。
-
2017.5.11 エッセイ 関 顕也
第410回:ランボルギーニ開発のキーマン
“最速の猛牛”「ウラカン ペルフォルマンテ」を語るドイツ・ニュルブルクリンクサーキットのノルドシュライフェ(北コース)で、量産車の最速ラップタイムを保持している「ランボルギーニ・ウラカン ペルフォルマンテ」。“最速の猛牛”の強さの秘密はどこにあるのか? ランボルギーニの研究・開発部門担当取締役であるマウリツィオ・レッジャーニ氏に聞いた。
-
2017.5.2 JAIA輸入二輪車試乗会2017 田村 十七男,関 顕也
第1回:流行のメーカーカスタムや巨大な三輪バイクにも試乗!
輸入バイク チョイ乗りリポート(前編)輸入バイクにイッキ乗り! まずは「ハーレーダビッドソン・トライク フリーウィーラー」「トライアンフ・ボンネビル ボバー」「ドゥカティ・モンスター1200S」、そして“カフェレーサー”スタイルに仕上げられたハーレーとBMWの魅力をリポート。
-
2017.3.3 キャデラックCTSセダン日常劇場<PR> 関 顕也
第3回:“人車一体”が味わえる!
「CTSセダン」街乗りインプレッションキャデラックのセダンと聞いて、皆さんはどんな走りのクルマをイメージするだろうか? 今回は、webCG編集部のスタッフが、ミッドサイズセダン「CTS」に初めて試乗。その印象を報告する。
-
2017.2.23 「ジャガーFタイプ」の魅力を知る 関 顕也
第2回:飛ばせばいいってもんじゃない
「ジャガーFタイプ」の街乗り性能を試すジャガーのピュアスポーツカー「Fタイプ」。その動力性能が最大限に発揮される舞台は、ワインディングロードであり、サーキットだろう。では、ごく普通の道でのふるまいはどうか? 普段使いにおける走りの印象を報告する。
-
2016.8.5 自動車ニュース 関 顕也
【オートモビル カウンシル2016】トヨタは「カローラ」生誕50周年をテーマに展示
トヨタ自動車は、2016年8月5日に開幕した自動車イベント「オートモビル カウンシル2016」(会期:2016年8月5~7日)において、「トヨタ・カローラ」の生誕50周年をテーマとする展示を行った。
-
2016.3.17 JAIA輸入車試乗会2016 関 顕也
第3回:ここがインポートカーのボリュームゾーン
輸入車チョイ乗りリポート~500万から1000万円編~紳士の国の4ドアセダンや、刺激的な伊・独のオープンスポーツモデルなど、価格帯が3ケタ万円の後半に入ると、さまざまな国の多彩なモデルが顔を出すようになる。“インポートカーのボリュームゾーン”の中から、webCGが注目した4台がこちらだ。
-
2016.2.15 画像・写真 関 顕也
「スバルAWDオールラインナップ雪上試乗会」の会場から
2016年2月上旬、北海道千歳市にある新千歳モーターランドを拠点に、報道関係者向けの「スバルAWDオールラインナップ雪上試乗会」が開催された。会場に並んだ、さまざまなスバル車の走りと技術的ハイライトを、写真とともにリポートする。
-
2015.2.16 エッセイ 関 顕也
第276回:スーパーカーで運転教室!? 「ランボルギーニ・ウインター・アカデミア」体験記
スーパーカーで腕を磨け! ランボルギーニの“氷上”運転教室をリポートする。
-
2014.11.13 試乗記 関 顕也
スバル・レガシィB4/レガシィアウトバック【開発者インタビュー】
富士重工業 スバル商品企画本部 上級プロジェクトゼネラルマネージャー 内田雅之(うちだ まさゆき)さん 初代誕生から25年を経た、スバルの基幹車種「レガシィ」。その最新型となる6代目にかける思いを、開発責任者に聞いた。
-
2014.8.14 試乗記 関 顕也
レクサスNX【開発者インタビュー】
Lexus International 製品企画 主幹 西山景一(にしやま けいいち)さん レクサスの新たなSUVとして、2014年7月末に国内デビューを飾った「NX」。その誕生の背景や開発にまつわるエピソードを、開発担当者に聞いた。
-
2013.9.25 世界のNISSAN、イッキ乗り! 森口 将之,関 顕也
第5回:海の向こうで大活躍 ピックアップトラック
国によっては“メジャーなモデル”のピックアップトラック。個性的な2台に試乗した。
-
2013.8.28 試乗記 関 顕也
ジープ・グランドチェロキー リミテッド(4WD/8AT)【海外試乗記】
デビュー以来初のテコ入れが実施された、4代目「グランドチェロキー」。どこがどう変わったのか? クルマとしての仕上がりは? アメリカ・カリフォルニア州でチェックした。