関 顕也 の記事一覧(165件)

関 顕也
webCG編集。1973年生まれ。2005年の東京モーターショー開催のときにwebCG編集部入り。車歴は「ホンダ・ビート」「ランチア・デルタHFインテグラーレ」「トライアンフ・ボンネビル」などで、子どもができてからは理想のファミリーカーを求めて迷走中。
-
2013.7.22 エッセイ 近藤 俊,関 顕也
第194回:ジープで悪路を走破せよ!
「Jeep Experience ルビコン2013」参戦記“最高の悪路”「ルビコン トレイル」ってどんな道? 最新ジープでアタックした。
-
2013.2.15 JAIA輸入車試乗会2013 関 顕也
第3回:お手ごろ価格で異国情緒を満喫!
輸入車チョイ乗りリポート〜アンダー200万円編〜ちょっとお高いイメージのある輸入車だけど、実際にはお手頃価格で狙えるクルマがいっぱいあるのだ。
-
2012.12.4 エッセイ 関 顕也
第166回:日本の名機は、まだ元気! 〜「ゼロ戦エンジン始動イベント」の会場から 【Movie】
日本のゼロ戦が里帰り。そのエンジン始動イベントの様子を動画とともに報告する。
-
2012.4.8 試乗記 近藤 俊,関 顕也
トヨタ86 G(FR/6MT)/86 GT“リミテッド”(FR/6AT)/86 GT“リミテッド”(FR/6MT)【試乗記】
トヨタ86 G(FR/6MT)/86 GT“リミテッド”(FR/6AT)/86 GT“リミテッド”(FR/6MT) ……253万5580円/319万6580円/311万6580円 鳴り物入りでデビューした、トヨタのFRスポーツカー「86(ハチロク)」。実際に乗ってみたらどうだった? 『webCG』コンドーと関のリポート。
-
2012.4.6 エッセイ 近藤 俊,関 顕也
第143回:EVこれからどうなるの? 沖縄に見る、電気自動車「未来予想図」
電気自動車(EV)は、この先どうなる? 肝心のインフラは? その流れを先取りしているという沖縄で、「日産リーフ」に試乗した。
-
2012.3.19 画像・写真 関 顕也
「第2回 RED BULL BOX CART RACE」の会場から
ユニークな仮装カートが激走する「RED BULL BOX CART RACE」が開催。“笑えるレース”の模様を写真で紹介する。
-
2012.2.9 画像・写真 関 顕也
最新ベントレーちょい乗りリポート 〜「コンチネンタルGT V8」試乗会から
新型エンジンを搭載する「ベントレー・コンチネンタルGT V8」が、日本上陸。臨時の特設コースで開催されたプチ試乗会の模様を、写真で紹介する。
-
2011.11.30 国産車 関 顕也
スバル、BRZと新型インプレッサをお披露目
富士重工業は、第42回東京モーターショーに、コンセプトモデル「スバル・アドバンスド ツアラー コンセプト」や新型の「スバル・インプレッサ」などを出展。2011年11月30日にプレスブリーフィングを行った。
-
2011.11.30 国産車 関 顕也
日産、ゼロエミッションをさらに推進
日産自動車は、第42回東京モーターショーにおいて、前回2009年度と同様、電気自動車(EV)を中心にコンセプトカーなどを出展。2011年11月30日に記者会見を行った。
-
2011.11.24 輸入車 関 顕也
ポルシェ、日本初公開モデルなど9台出展
ポルシェジャパンは、2011年11月30日のプレスデイで幕を開ける第42回東京モーターショーの出展概要を、11月24日に発表した。
-
2011.11.16 輸入車 関 顕也
メルセデス・ファミリーは総勢20台以上を出展
メルセデス・ベンツ日本は、2011年11月30日のプレスデイで幕を開ける第42回東京モーターショーの出展概要を発表した。
-
2011.11.14 国産車 関 顕也
ビート復活!? ホンダが小さなスポーツEV出展
本田技研工業は、2011年11月30日のプレスデイで幕を開ける第42回東京モーターショーに、「スモールスポーツ EVコンセプト」を出展する。
-
2011.11.14 輸入車 関 顕也
新型レンジローバー「イヴォーク」が上陸
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、2011年11月30日のプレスデイで幕を開ける「第42回東京モーターショー」におけるランドローバーブースの出展概要を、11月14日に発表した。
-
2011.11.14 輸入車 関 顕也
ジャガーはハイパフォーマー3台を展示
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、2011年11月30日のプレスデイで幕を開ける「第42回東京モーターショー」におけるジャガーブースの出展概要を、11月14日に発表した。
-
2011.11.8 国産車 関 顕也
新型コンセプトモデル「日産PIVO3」お目見え
日産自動車は、2011年11月30日のプレスデイで幕を開ける第42回東京モーターショーに、EVのコンセプトモデル「PIVO3(ピボ・スリー)」を出展する。
-
2011.11.8 国産車 関 顕也
バンとクーペの融合「日産タウンポッド」出展
日産自動車は、2011年11月30日のプレスデイで幕を開ける第42回東京モーターショーに、EVのコンセプトモデル「Townpod(タウンポッド)」を出展する。
-
2011.11.8 国産車 関 顕也
日産、EVのスポーツカー「ESFLOW」を出展
日産自動車は、2011年11月30日のプレスデイで幕を開ける第42回東京モーターショーに、電気自動車(EV)のコンセプトモデル「ESFLOW(エスフロー)」を出展する。
-
2011.11.7 国産車 関 顕也
STIはコンプリートカー「S206」を出展
富士重工業は、2011年11月30日のプレスデイで幕を開ける第42回東京モーターショーに、同車のモータースポーツ部門を担うスバルテクニカインターナショナル(STI)が開発したコンプリートカー「S206」を出展すると発表した。
-
2011.11.7 国産車 関 顕也
スバル、“近未来のスポーツワゴン”を出展
富士重工業は、2011年11月30日のプレスデイで幕を開ける第42回東京モーターショーに、コンセプトモデル「スバル・アドバンスド ツアラー コンセプト」を出展すると11月7日に発表した。
-
2011.11.7 国産車 関 顕也
新型「スバル・インプレッサ」もうすぐ発表
富士重工業は、2011年11月30日のプレスデイで幕を開ける第42回東京モーターショーで、4代目となる新型「インプレッサ」を発表する。