関 顕也 の記事一覧(165件)

関 顕也
webCG編集。1973年生まれ。2005年の東京モーターショー開催のときにwebCG編集部入り。車歴は「ホンダ・ビート」「ランチア・デルタHFインテグラーレ」「トライアンフ・ボンネビル」などで、子どもができてからは理想のファミリーカーを求めて迷走中。
-
2011.11.7 国産車 関 顕也
新型FRスポーツ「スバルBRZ」公開へ
富士重工業は、2011年11月30日のプレスデイで幕を開ける第42回東京モーターショーに新型スポーツカー「BRZ(ビー・アール・ゼット)」を出展すると、11月7日に発表した。
-
2011.10.5 試乗記 近藤 俊,関 顕也
マツダCX-5 プロトタイプ試乗会【試乗記】
マツダCX-5 プロトタイプ(SKYACTIV-G 2.0搭載車/SKYACTIV-D 2.2ハイパワー搭載車) マツダの次世代技術を満載したという、新型SUV「CX-5」。『webCG』のコンドーと関が、そのプロトタイプに試乗。仕上がり具合をチェックした。
-
2011.8.10 試乗記 近藤 俊,関 顕也
マツダ・デミオ 13-SKYACTIV(FF/CVT)【試乗記】
マツダ・デミオ 13-SKYACTIV(FF/CVT) ……150万円 ハイブリッド並みの燃費をウリにする、「マツダ・デミオ」の新グレードに試乗。ホントにそんなに走れるの!? 『webCG』のコンドーと関がテストしてみた。
-
2010.10.22 試乗記 近藤 俊,関 顕也
ホンダ・フィットハイブリッド スマートセレクション(FF/CVT)【試乗記】
ホンダ・フィットハイブリッド スマートセレクション(FF/CVT) ……201万6500円 ホンダの売れっ子コンパクト「フィット」に、モーター付きのハイブリッドバージョンが登場。で、普通のフィットと、どう違う? 『webCG』のコンドーと関がチェックしてみた。
-
2010.6.15 試乗記 近藤 俊,関 顕也
トヨタ マイナーチェンジ車試乗会(クラウン/ノア/ヴァンガード)【試乗記】
トヨタ・クラウン2.5ロイヤルサルーン/ノア X “Lセレクション”(7人乗り)/ヴァンガード240S“Sパッケージ”(7人乗り) ……427万3900円/303万5000円/291万8200円 トヨタ車がこぞってマイナーチェンジ。メーカーは“買わなきゃ損”と自信を見せるが……? 『webCG』のコンドーと関がチェックしてみた。
-
2010.3.31 試乗記 近藤 俊,関 顕也
トヨタ・マークX“+Mスーパーチャージャー”(FR/6AT)【試乗記】
トヨタ・マークX“+Mスーパーチャージャー”350S(FR/6AT)/“+Mスーパーチャージャー”プレミアム(FR/6AT) ……502万8000円/487万3000円 トヨタのセダン「マークX」に、スーパーチャージャーでパワーアップしたコンプリートカーが登場。いったいどんな走りなのか、『webCG』のコンドーと関がチェックしてみた。
-
2010.1.25 試乗記 近藤 俊,関 顕也
トヨタ・プリウス プラグインハイブリッド(FF/CVT)【試乗記】
トヨタ・プリウス プラグインハイブリッド(FF/CVT) ……参考価格=525.0万円 好調が伝えられる「トヨタ・プリウス」に、家庭用電源からも充電できる派生バージョンが追加された。強化されたEV走行性能には、どんなメリットがあるのか? 肝心の乗り心地は? 『webCG』のコンドーと関がチェックしてみた。
-
2009.11.4 試乗記 近藤 俊,関 顕也
レクサスLS460 バージョンSZ lパッケージ(FR/8AT)/バージョンUZ(4WD/8AT) 【試乗記】
レクサスLS460 バージョンSZ lパッケージ(FR/8AT)/バージョンUZ(4人乗り)(4WD/8AT) ……1059万1350円/1381万7150円 レクサスのフラッグシップ「LS」に小変更が実施された。あわせて追加された新グレードとは? 『webCG』のコンドーと関がチェックしてみた。
-
2009.10.21 会場リポート 関 顕也
ロータス、スポーツカーの王道を突っ走る
ロータスは、新型車「エヴォーラ」をはじめとする各種スポーツカーを出展。コンセプトカーこそないものの、プレスカンファレンスで元気な様子を見せた。
-
2009.10.21 会場リポート 関 顕也
日産は、ゼロエミッションに向けて全開!
前回、2007年の東京モーターショーではハイパフォーマンスカー「GT-R」を発表して話題を集めた日産。2年後の今回は一転、電気自動車(EV)を前面に出した展示内容となった。
-
2009.10.8 出展車紹介 関 顕也
スポーツカーのようにオフロードを疾走! 「日産カザーナ」
日産自動車は、第41回東京モーターショーに新ジャンルのコンセプトカー「QAZANA(カザーナ)」を出展する。
-
2009.9.30 出展車紹介 関 顕也
(ほぼ)市販型! 「ホンダCR-Z コンセプト 2009」
本田技研工業は、2009年10月21日のプレスデイで幕を開ける第41回東京モーターショーに、ハイブリッドのスポーツモデル「CR-Z コンセプト 2009」を出展する。
-
2009.9.30 出展車紹介 関 顕也
技アリのハイブリッドミニバン、「ホンダ・スカイデッキ」
これからの主要商品としてハイブリッドカーを掲げる本田技研工業。2009年10月21日のプレスデイで幕を開ける東京モーターショーには、6人乗りのハイブリッドモデル「SKYDECK(スカイデッキ)」もお目見えする。
-
2009.9.30 出展車紹介 関 顕也
往年の名車がEVで復活!? 「ホンダEV-N」
本田技研工業は、2009年10月21日のプレスデイで幕を開ける第41回東京モーターショーに、コンパクトな電気自動車「EV-N」を出展する。
-
2009.6.18 試乗記 近藤 俊,関 顕也
ボルボS80 2.5T SE(FF/6AT)/V70 2.5T R-DESIGN(FF/6AT)【試乗記】
ボルボS80 2.5T SE(FF/6AT)/V70 2.5T R-DESIGN(FF/6AT) ……579.0万円/544.0万円 ボルボの主力ワゴンとセダンに、特別仕様車が登場! はたして台数限定のニューモデルは“買い”なのか、『webCG』のコンドーと関がチェックしてみた。