吉田 匠 の記事一覧(14件)

吉田 匠
-
2019.12.2 Gear Up! 2020 Winter 吉田 匠
Gear up! Selection | TEIN/EnduraPro、EnduraPro PLUS
最も手早く確実に愛車の乗り味を変えられるのが、ダンパーの交換ではないだろうか。その社外品ダンパーの分野に新たな選択肢が増えた。TEINが生み出した、リーズナブルなプライスにして高品質な一般車用ダンパーEnduraPro、およびEnduraPro PLUSである。
-
2014.7.26 試乗記 吉田 匠
メルセデス・ベンツS500クーペ/S500 4MATICクーペ/S63 AMGクーペ/S63 AMG 4MATICクーペ【海外試乗記】
2014年3月のジュネーブショーで発表された「Sクラスクーペ」。その見どころは流麗なスタイリングだけではない。旋回時にボディーを“逆ロール”させる「カーブ・チルティング・ファンクション」などの新機軸が投入されている。その走りはいかなるものなのか? イタリアからの第一報。
-
2014.6.23 試乗記 吉田 匠
フェラーリ・カリフォルニアT(FR/7AT)【海外試乗記】
今やスーパーカーも“ダウンサイジング”の時代。フェラーリの2+2オープンスポーツカー「カリフォルニア」が、エンジンを4.3リッターV8自然吸気(NA)から3.9リッターV8ターボに改め、より速く、より効率的に進化した。その走りは? イタリア・トスカーナ地方からの第一報。
-
2014.5.15 試乗記 吉田 匠
ポルシェ911タルガ4S(4WD/7AT)【海外試乗記】
2011年の登場以来、順調にバリエーションを広げてきた「ポルシェ911」のラインナップに、オープントップモデルの「タルガ」が加わった。初代タルガを思わせるBピラーを備えた、どこか懐かしい新型の実力は? 南イタリアからの第一報。
-
2014.4.30 試乗記 吉田 匠
マクラーレン650S クーペ(MR/7AT)/650S スパイダー(MR/7AT)【海外試乗記】
「12C」のフェイスリフトと思うなかれ。「P1」譲りの“マクラーレンスマイル”を浮かべる新型「650S」は、サーキットから日常使いまでをスマートにこなす柔軟性に満ちたスーパースポーツカーに進化していた。スペインからの第一報。
-
2014.2.27 試乗記 吉田 匠
MINIクーパーS(FF/6AT)/クーパー(FF/6MT)【海外試乗記】
進化を続ける「MINI」。新型はよりスポーティーで快適になっただけではない。今日的要求にしたがって燃費が大幅に改善され、居住性が向上し、安全性が高まり、品質が磨かれと、全方位的な進化がうたわれる。その仕上がり具合は? カリブ海の島、プエルトリコからの第一報。
-
2013.12.11 試乗記 吉田 匠
アストン・マーティン ヴァンキッシュ ヴォランテ(FR/6AT)【海外試乗記】
アストン・マーティンのフラッグシップモデル「ヴァンキッシュ」に、オープンモデルの「ヴォランテ」が加わった。その仕上がり具合はいかに? 米国カリフォルニア州パームスプリングスからの第一報。
-
2013.11.20 試乗記 吉田 匠
アストン・マーティンV12ヴァンテージS(FR/7AT)【海外試乗記】
レーシングカーと限定生産のスーパースポーツカー「One-77」を除けば、史上最速のアストン・マーティンとうたわれる「V12ヴァンテージS」。その走りをアメリカ、カリフォルニアのパームスプリングスで試した。
-
2013.10.9 試乗記 吉田 匠
アルファ・ロメオ4C(MR/6AT)【海外試乗記】
ボディーの下にはレーシングカーさながらのカーボン製センターモノコックを隠し、パワー・ウェイト・レシオは3.7kg/ps、0-100km/hをわずか4.5秒で走り切る。しかも、ベースモデルの価格は600万円台!? これまで、こんなイタリアンスーパーカーがあっただろうか。スーパーカー・トゥ・ザ・ピープル! 北イタリアにあるアルファ・ロメオの“聖地”、バロッコ・テストコースからの第一報。
-
2013.8.15 試乗記 吉田 匠
マセラティ・ギブリ(FR/8AT)/ギブリS Q4(4WD/8AT)/ギブリ ディーゼル(FR/8AT)【海外試乗記】
2015年までに年産5万台を目指すマセラティ。「クアトロポルテ」をひとまわりコンパクトにした、この新型「ギブリ」こそが、新世代マセラティの主役と言えるかもしれない。イタリアはシエナからの第一報。
-
2013.6.3 試乗記 吉田 匠
マセラティ・クアトロポルテS Q4(4WD/8AT)/クアトロポルテS(FR/8AT)【海外試乗記】
新型「マセラティ・クアトロポルテ」に3リッターV6ツインターボエンジン搭載車が加わった。年産5万台の“メジャー”を目指すマセラティにとっては、V8搭載車ではなくむしろこちらが本命といえるかもしれない。
-
2012.12.21 試乗記 吉田 匠
MINIジョンクーパーワークスGP(FF/6MT)【海外試乗記】
MINIジョンクーパーワークスGP(FF/6MT) ……460万円 MINI史上最速のモデル「ジョンクーパーワークスGP」が登場。その卓越した走りを、スペイン・マヨルカ島のサーキットで試した。
-
2012.11.29 試乗記 吉田 匠
MINIクーパーS ペースマン(FF/6MT)【海外試乗記】
MINIクーパーS ペースマン(FF/6MT) MINIファミリー7番目の「ペースマン」は、「クロスオーバー」のビッグシャシーに2ドアボディーを与えたモデルだ。その走りや、いかに? 地中海に浮かぶスペイン・マヨルカ島からの第一報。
-
2011.6.30 試乗記 吉田 匠
マセラティ・グラントゥーリズモMCストラダーレ(FR/6AT)【海外試乗記】
マセラティ・グラントゥーリズモMCストラダーレ(FR/6AT) 「マセラティ・グラントゥーリズモ」に最速・最軽量をうたうロードカー「MCストラダーレ」が加わった。その走りの実力を中国・上海サーキットで試す。