生方 聡 の記事一覧(858件)

生方 聡
モータージャーナリスト。1964年生まれ。大学卒業後、外資系IT企業に就職したが、クルマに携わる仕事に就く夢が諦めきれず、1992年から『CAR GRAPHIC』記者として、あたらしいキャリアをスタート。現在はフリーのライターとして試乗記やレースリポートなどを寄稿。愛車は「フォルクスワーゲンID.4」。
-
2015.10.11 自動車ニュース 生方 聡
WEC第6戦富士でポルシェが1-2フィニッシュ
2015年10月11日、世界耐久選手権(WEC)の第6戦となる富士6時間耐久レースの決勝が行われ、ポルシェが1-2フィニッシュで勝利を飾った。
-
2015.9.9 試乗記 生方 聡
日産エクストレイル エコラン&オフロード試乗会【試乗記】
日産を代表するSUV「エクストレイル」に試乗。新たにラインナップされたハイブリッドモデルの燃費性能と、これまで以上に磨き上げたとされる3代目のオフロード走破性を確かめた。
-
2015.8.28 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲン・ゴルフ オールトラックTSI 4MOTIONアップグレードパッケージ(4WD/6AT)【レビュー】
ただのドレスアップ仕様にあらず。フォルクスワーゲンの「ゴルフ」シリーズに、ワゴンボディーの「ヴァリアント」をベースにSUVライクな外装デザインとフルタイム4WDシステムを採用したクロスオーバーモデル「ゴルフ オールトラック」が登場。その魅力に触れた。
-
2015.8.20 自動車ニュース 生方 聡
3代目アウディTTが日本デビュー
アウディ ジャパンは2015年8月20日、新型「アウディTTクーペ/TTロードスター/TTSクーペ」の日本導入を発表。同日、販売を開始した。
-
2015.7.23 試乗記 生方 聡
ボルボXC60 D4 SE(FF/8AT)/V40 D4 SE(FF/8AT)【試乗記】
主要5モデルにディーゼルエンジン車を一気に設定し、日本市場に攻勢をかけるボルボ。国内販売の5割以上をディーゼルが占めることになると同社は言うが……。「XC60」と「V40」に試乗し、その出来栄えを確かめた。
-
2015.7.1 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲン・トゥアレグV6アップグレードパッケージ(4WD/8AT)【試乗記】
マイナーチェンジでデザインや装備が見直された、フォルクスワーゲンのフラッグシップSUV「トゥアレグ」。試乗してみると、その地道なリファインの成果がまざまざと見えてきた。
-
2015.6.4 試乗記 生方 聡
アウディQ3 2.0 TFSIクワトロ 180PS(4WD/7AT)【試乗記】
デビューから3年を経てマイナーチェンジが施された、アウディのSUV「Q3」。内外装やパワーユニットがリファインされた最新型に乗ってみると、このクルマが幅広いユーザーに選ばれる理由がわかってきた。
-
2015.4.2 試乗記 生方 聡
ホンダ・ジェイド ハイブリッドX(FF/7AT)【試乗記】
3列シートの6人乗り「ホンダ・ジェイド」。「都市発想。」のキャッチコピーで登場した個性派ミニバン(?)の実用性に迫った。
-
2015.3.13 試乗記 生方 聡
日産フーガハイブリッド(FR/7AT)【試乗記】
日産のプレミアムセダン「フーガ」がエクステリアデザインの大幅な変更を伴うマイナーチェンジを受けた。最も人気の高いグレード「ハイブリッド」でその進化を確かめた。
-
2015.2.24 試乗記 生方 聡
ボルボV40 T4 SE(FF/6AT)【試乗記】
先進安全・運転支援システム「IntelliSafe10(インテリセーフ・テン)」を全モデル・全グレードで標準装備とするなど、いつになく“攻め”の姿勢を見せるボルボ。発売から2年が経過したベストセラーモデル「V40」にも、これを機会にいろいろ改良の手が入っている。その洗練度合いを確認するために、あらためて「V40 T4 SE」のステアリングを握った。
-
2014.11.25 画像・写真 生方 聡
「Honda Racing THANKS DAY 2014」の会場から
ホンダのマシンが集結! 「Honda Racing THANKS DAY 2014」をリポート。
-
2014.11.25 自動車ニュース 生方 聡
「Honda Racing THANKS DAY 2014」開催
ホンダのファン感謝イベント「Honda Racing THANKS DAY 2014」が開催された。
-
2014.9.25 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲン・ゴルフGTE(FF/6AT)【海外試乗記】
「フォルクスワーゲン・ゴルフGTI」から走りの血統を引き継ぐプラグインハイブリッド・ゴルフ「GTE」が登場。その走りはGTIを超えたか? スイスからの第一報。