生方 聡 の記事一覧(858件)

生方 聡

生方 聡

モータージャーナリスト。1964年生まれ。大学卒業後、外資系IT企業に就職したが、クルマに携わる仕事に就く夢が諦めきれず、1992年から『CAR GRAPHIC』記者として、あたらしいキャリアをスタート。現在はフリーのライターとして試乗記やレースリポートなどを寄稿。愛車は「フォルクスワーゲンID.4」。

  • 2016.4.22 試乗記 生方 聡

    マツダ・ロードスターNR-A(FR/6MT)【試乗記】

    ワンメイクレースやジムカーナなど、モータースポーツへの参加を想定して開発された「ロードスターNR-A」に試乗。アマチュアレーサー御用達のクルマかと思いきや、レースに出ない人にとっても、見逃せないモデルだった。

  • 2016.4.20 自動車ニュース 生方 聡

    新型アウディA4アバント、国内で正式デビュー

    アウディ ジャパンは2016年4月20日、新型「アウディA4アバント」の日本導入を発表した。同年4月21日に販売を開始する。

  • 2016.4.18 試乗記 生方 聡

    ジープ・レネゲード トレイルホーク(4WD/9AT)【試乗記】

    アーバンサイズ。アドベンチャークラス。がテーマの最新ジープ、「レネゲード トレイルホーク」の出来栄えは? 標準装着タイヤ「グッドイヤー・ベクター4シーズンズ」の印象と合わせてリポートする。

  • 2016.3.27 自動車ニュース 生方 聡

    アウディが最上級スポーツモデルの新型R8発表

    アウディ ジャパンがフラッグシップスポーツモデル「R8」の新型を発表した。エンジンには出力の異なる2種類の5.2リッターV10を採用しており、高出力版は610psの最高出力と57.1kgmの最大トルクを発生する。販売開始は7月5日の予定。

  • 2016.3.14 自動車ニュース 生方 聡

    新型メルセデス・ベンツCクラス クーペ、発売

    メルセデス・ベンツ日本は2016年3月14日、フルモデルチェンジした「Cクラス クーペ」の日本導入を発表。同日、販売を開始した。

  • 2016.2.19 試乗記 生方 聡

    アウディA4 2.0 TFSI(FF/7AT)【試乗記】

    8年ぶりにフルモデルチェンジを受けたアウディの主力モデル「A4」に試乗。外見上はキープコンセプトながらも、新機軸を満載した新型の実力やいかに? 前輪駆動のベーシックグレード「A4 2.0 TFSI」のステアリングを握った。

  • 2016.2.9 自動車ニュース 生方 聡

    メルセデス・ベンツGLCの国内販売がスタート

    メルセデス・ベンツの新型ミドルサイズSUV「GLK」が、日本国内で発売された。

  • 2016.2.8 自動車ニュース 生方 聡

    アウディ、主力モデルの新型A4を日本で発表

    アウディ ジャパンが主力モデルの「A4」をフルモデルチェンジし、2016年2月19日から日本で販売すると発表した。新型は「MLB evo」と呼ばれる新開発のプラットフォームを採用しており、従来モデルから燃費や運動性能を改善。充実した安全装備も特徴となっている。

  • 2016.1.14 自動車ニュース 生方 聡

    新型アウディQ7、日本国内で正式デビュー

    アウディ ジャパンは2016年1月14日、プレミアムSUV「アウディQ7」の新型を同年3月下旬に発売すると発表した。

  • 2016.1.12 自動車ニュース 生方 聡

    VWが新型ゴルフトゥーランを発売

    フォルクスワーゲンが、次世代プラットフォーム「MQB」を採用したコンパクトミニバンの新型「ゴルフトゥーラン」を発売した。ボディーサイズは全長×全幅×全高=1830×4535×1660mm。エンジンは最高出力150psを発生する1.4TSIで、JC08モード燃費は18.5km/リッターとなっている。

  • 2016.1.8 自動車ニュース 生方 聡

    ブリヂストンが新タイヤ、プレイズPXを発表

    ブリヂストンは2016年1月8日、運転中の“疲れ”を軽減する乗用車用タイヤの新商品「プレイズPX」を発表。2月1日より順次発売する。都内で行われた発表会には、CMキャラクターを務める綾瀬はるかさんが登場した。

  • 2016.1.8 エッセイ 生方 聡

    第331回:“疲れにくい”という安全性能を実現
    ブリヂストンの最新タイヤ「プレイズPX」を試す

    ブリヂストンの乗用車用タイヤブランド「Playz(プレイズ)」が復活。4年のブランクを経て登場した新生プレイズは、どんなタイヤに仕上がっていたのか? 同社の実車試験施設、ブリヂストンプルービンググラウンドで試した。

  • 2016.1.5 試乗記 生方 聡

    アウディS8(4WD/8AT)【試乗記】

    520psを誇るアウディ最強のセダン「S8」に試乗。クワトロ4WDシステムとスポーツ仕様のエアサスペンションで足まわりを固めたこのスーパーセダンの“特等席”は後席か、それとも運転席か。あらためて考えてみた。

  • 2015.12.25 試乗記 生方 聡

    アウディA3スポーツバックe-tron(FF/6AT)【レビュー】

    アウディ初のPHV「A3スポーツバックe-tron」に試乗。とかく“電気自動車”としての側面がクローズアップされがちな同車だが、アクセルを深く踏み込み、ステアリングを大きく切れば、 “基礎体力”に磨きがかかっていることに気付くはずだ。

  • 2015.12.25 試乗記 生方 聡

    ボルボV40 D4 R-DESIGN(ポールスター・パフォーマンス・パッケージ装着車)(FF/8AT)【試乗記】

    台数限定ではもったいない? 「ボルボV40」のディーゼルモデルにスポーティーな意匠とサスペンションチューニングが特徴の「R-DESIGN」が200台限定で登場。純正ROMチューンの「ポールスター・パフォーマンス・パッケージ」が施された車両に試乗し、その実力を確かめた。

  • 2015.12.21 試乗記 生方 聡

    アウディRS 3スポーツバック(4WD/7AT)【試乗記】

    0-100km/h加速は4.3秒。アウディ伝統のテクノロジーを受け継ぐ、直列5気筒ターボエンジン搭載。クワトロ社が手がけたスペシャルモデル、「RS 3スポーツバック」を箱根のワインディングロードで試した。

  • 2015.12.11 試乗記 生方 聡

    ボルボV40 R-DESIGNカーボンエディション(FF/8AT)【レビュー】

    ボルボの創業88周年を記念して、国内88台限定で設定された「V40 R-DESIGNカーボンエディション」。“ディーゼル推し”が鮮明なボルボのラインナップにおいて異彩を放つ、スポーツハッチに試乗した。

  • 2015.12.4 試乗記 生方 聡

    フォルクスワーゲン・ゴルフGTE(FF/6AT)【レビュー】

    Cセグメントハッチバック車のベンチマーク的存在である「フォルクスワーゲン・ゴルフ」に、電動モーターと駆動用バッテリー、充電用ソケットを搭載した「GTE」が登場。エコと走りの両立をうたう、フォルクスワーゲン初のプラグインハイブリッド車の実力を試した。

  • 2015.10.29 自動車ニュース 生方 聡

    アウディA4:全方位的に進化している

    ワールドプレミアのない「東京モーターショー2015」のアウディブースだが、コンセプトカーよりも注目されるのは、新型の「A4」だ。その理由は……。

  • 2015.10.28 自動車ニュース 生方 聡

    フォルクスワーゲンの主役はPHEVのティグアン【東京モーターショー2015】

    フォルクスワーゲンは2015年10月28日に開幕した第44回東京モーターショーにおいて、コンパクトSUVの新型「ティグアン」やコンパクトミニバンの新型「ゴルフトゥーラン」などを日本初披露した。