大音 安弘 の記事一覧(182件)

大音 安弘
-
2017.11.5 エッセイ 大音 安弘
第456回:新世代DSが本格始動
ブランド統括責任者に今後の展開を聞くDSオートモビルは東京モーターショー2017で、新世代モデルの第1弾となる「DS 7クロスバック」を公開した。これに合わせて、同社のブランド統括責任者、エリック・アポド氏が来日。DSブランドの戦略と魅力、そして日本での展開について聞いた。
-
2017.11.1 自動車ニュース 大音 安弘
アストンマーティンの旗艦店が青山にオープン
アストンマーティンが、日本における旗艦店「アストンマーティン東京」を東京・青山にオープン。世界で2番目となるブランドセンターも併設されており、現在のプロダクトだけでなく、さまざまな角度からアストンの魅力に触れられる施設となっている。
-
2017.10.26 自動車ニュース 大音 安弘
フォルクスワーゲンup! GTI:「ルポGTI」の再来に期待
コンパクトスポーツのファンが待ちかねていた「フォルクスワーゲンup! GTI」が、東京モーターショーで日本初公開された。長年にわたりフォルクスワーゲンを愛用してきたライターの大音安弘が、このクルマに寄せる期待を語った。
-
2017.10.26 自動車ニュース 大音 安弘
【東京モーターショー2017】レクサス、未来のフラッグシップセダンの姿を提案
レクサスが第45回東京モーターショーで発表した新しいコンセプトカー「LS+コンセプト」。「未来のフラッグシップセダンの姿を示したモデル」と説明されるこのクルマには、どんな特徴があるのか。来春発売予定の特別仕様車の概要とともに紹介する。
-
2017.10.26 自動車ニュース 大音 安弘
【東京モーターショー2017】ダイハツ、「DNGA」がかなえる未来の商品ラインナップを提案
2017年10月25日に開幕した第45回東京モーターショーに、ダイハツは乗用車、商用車問わず多数のコンセプトカーを出展。そこではダイハツの新しいクルマづくり「DNGA」が実現した後の、商品ラインナップが提案されていた。
-
2017.10.25 デイリーコラム 大音 安弘
おめでとう、累計生産台数1億台突破
「ホンダ・スーパーカブ」が世界中で愛される理由とは?2017年10月、「ホンダ・スーパーカブ」が累計生産台数1億台を突破した。初代の誕生以来約60年にわたり、世界中で愛され続けてきたその理由を、自動車ライター、大音安弘氏が解説する。
-
2017.10.24 自動車ニュース 大音 安弘
トヨタが新型タクシー「ジャパンタクシー」を発表
トヨタが「JPN TAXI(ジャパンタクシー)」を発表。同社にとって22年ぶりとなる新型タクシー車両で、高さのあるボディーとスライドドアの採用により、優れた乗降性と居住性を実現。脱着式のスロープを備えるなど、車いす利用者にも配慮がなされている。
-
2017.10.24 画像・写真 大音 安弘
「トヨタ・ジャパンタクシー」出発式の会場から
トヨタが新型タクシー車両「JPN TAXI(ジャパンタクシー)」を発表。東京・台場で出発式を開催した。各タクシー会社の関係者が集った出発式の様子を、ジャパンタクシーのディテールとともに写真でリポートする。
-
2017.10.20 自動車ニュース 大音 安弘
BMW、3代目となる新型「X3」を発表
BMWジャパンは2017年10月19日、東京・台場でクロスオーバーSUV「X3」のフルモデルチェンジを発表した。第3世代となった新型X3は、BMWがSAVと呼ぶXシリーズのミッドサイズモデル。価格は639万~710万円となる。
-
2017.10.19 画像・写真 大音 安弘
BMW X3
BMWジャパンは2017年10月19日、新型「X3」を発表した。通算で3代目となる新型の見どころは、内外装が刷新されたこと。また、部分自動運転を可能にした最新の運転支援システムが搭載された。価格は639万円から。その姿を写真で紹介する。
-
2017.10.12 自動車ニュース 大音 安弘
ロータス、軽量化を進めたニューラインナップをお披露目
ロータスの正規輸入元であるエルシーアイは2017年10月11日、東京・赤坂の東京ミッドタウンで、ロータス最新ラインナップのお披露目会を実施した。
-
2017.10.12 エッセイ 大音 安弘
第450回:総勢500台のマシンが富士に集結
創業40周年を祝うNICOLE Circuit DayをリポートBMWアルピナをはじめとした欧州のプレミアムカーを取り扱うニコル・レーシング・ジャパン。同社が主催するサーキットイベント「NICOLE Circuit Day」が富士スピードウェイで開催された。創業40周年という、記念すべき年に催されたイベントの様子を報告する。
-
2017.9.30 エッセイ 大音 安弘
第446回:日本が誇る名車の走りを助手席で体験!
トヨタ2000GT生誕50周年祭をリポートクルマ好きなら誰もが知る日本の名車「トヨタ2000GT」が発売されたのは、1967年5月のこと。あれから50年の節目を迎えた今年、オーナーたちによる記念イベントが東京・台場のメガウェブで開催された。さまざまな催しが行われたイベントの様子をリポートする。
-
2017.5.23 画像・写真 大音 安弘
「ルノー カングージャンボリー2017」の会場から
「カングー」のファンを中心としたルノー・ジャポン最大の公式イベント「ルノー カングージャンボリー」が、今年も山中湖で開催された。参加台数、参加人数ともに過去最高を記録したイベントの様子を、写真でリポートする。
-
2017.5.22 自動車ニュース 大音 安弘
日産名車再生クラブが「スカイラインGTS-R」の再生に着手
毎年、日産の歴史的名車をレストアしている日産名車再生クラブが、今年のレストア車である「1988年スカイラインGTS-R ETC(欧州ツーリングカー選手権)出場車」をメディアに公開した。作業開始は5月で、11月上旬の完成を目指すとしている。
-
2017.4.28 エッセイ 大音 安弘
第407回:DSの「第2章」が始まる
ブランド統括責任者が語るこれからのDS日本でも専売店「DSストア」をオープンするなど、“攻め”の姿勢を見せているフランスのDSオートモビル。同社のブランド統括責任者、エリック・アポド氏にインタビューし、大きな変化を遂げようとしているDSの今、そして将来について聞いた。
-
2017.4.8 エッセイ 大音 安弘
第401回:“ランボ復活”の再現なるか?
アウディ スポーツのヴィンケルマンCEOが戦略を語る「R8」や「RS」シリーズなどを擁するアウディのハイパフォーマンスブランドとして、今“絶賛売り出し中”のアウディ スポーツ。昨年CEOに就任したばかりのステファン・ヴィンケルマン氏に、日本市場への思いや、今後の戦略について話をうかがった。
-
2017.3.8 自動車ニュース 大音 安弘
マクラーレン、「720S」をジャパンプレミア
マクラーレン・オートモーティブは2017年3月8日、東京・港区のマクラーレン東京ショールームで、第2世代のマクラーレン・スーパーシリーズの「720S」を発表した。車両価格は3338万3000円からで、デリバリーは2017年7月に始まる予定。
-
2017.2.20 自動車ニュース 大音 安弘
日産、2017年のSUPER GTチャンピオン奪還に意欲
日産自動車およびニッサン・モータースポーツ・インターナショナルは2017年2月19日、同年のモータースポーツ活動計画について、参戦するカテゴリーおよびチームの内容を発表した。
-
2017.1.16 エッセイ 大音 安弘
第392回:世界的なカスタムカーの祭典
盛況に終わった東京オートサロン2017を総括する!世界屈指のカスタマイズカーイベント・東京オートサロン2017が2017年1月13日~15日の期間、千葉県の幕張メッセで開催された。今年も多くのクルマ好きが来場し、大いに盛り上がった会場の模様をリポートしよう。