島下 泰久 の記事一覧(330件)

島下 泰久
モータージャーナリスト。乗って、書いて、最近ではしゃべる機会も激増中。『間違いだらけのクルマ選び』(草思社)、『クルマの未来で日本はどう戦うのか?』(星海社)など著書多数。YouTubeチャンネル『RIDE NOW』主宰。所有(する不動)車は「ホンダ・ビート」「スバル・サンバー」など。
-
2010.3.4 試乗記 島下 泰久
アウディA8 4.2 FSI クワトロ(4WD/8AT)/4.2 TDI クワトロ(4WD/8AT)【海外試乗記】
アウディA8 4.2 FSI クワトロ(4WD/8AT)/4.2 TDI クワトロ(4WD/8AT) アウディのフラッグシップ「A8」がフルモデルチェンジ。洗練の度合いを増したニューモデルは、Lクラスサルーン市場の勢力図を変えるのか?
-
2010.2.9 試乗記 島下 泰久
BMW535iグランツーリスモ(FR/8AT)【試乗速報】
BMW535iグランツーリスモ(FR/8AT) ……954.3万円 BMWのブランニューモデル「5シリーズグランツーリスモ」。名のとおり「グランドツーリング」を意識した、このクルマの居住空間、走りはいかに?
-
2010.1.21 試乗記 島下 泰久
BMW760Li(FR/8AT)【試乗記】
BMW760Li(FR/8AT) ……1954.3万円 BMW最上級モデルの特上グレード、「760Li」に試乗した。BMWが持てる技術をフルに注ぎ込んだフラッグシップサルーンは、果たしてどんなクルマだったのか?
-
2009.12.24 試乗記 島下 泰久
ホンダ・シビック タイプR ユーロ(FF/6MT)【試乗記】
ホンダ・シビック タイプR ユーロ(FF/6MT) ……298.0万円 日本で買える唯一の英国製「シビック」、「タイプR ユーロ」に試乗。個性的なスタイリングだけでなく、その走りも、いかにも「ホンダ」なクルマだった。
-
2009.11.30 試乗記 島下 泰久
メルセデス・ベンツSクラス ハイブリッドロング(FR/7AT)【試乗記】
メルセデス・ベンツSクラス ハイブリッドロング(FR/7AT) ……1489.6万円 話題のハイブリッド、かつ「輸入車初の……」を謳うにもかかわらず、やや目立たない存在の「Sクラスハイブリッド」。その出来映えを島下泰久がリポートする。
-
2009.11.20 試乗記 島下 泰久
トヨタ・マークXシリーズ【試乗速報】
トヨタ・マークXシリーズ トヨタのFRセダン「マークX」がフルモデルチェンジ。先代とプラットフォームは同じだが、その乗り味に変化はあったのか?
-
2009.11.13 エッセイ 島下 泰久
エディターから一言番外編
島下泰久が提言、「東京ショーは、生のクルマ情報のネタ元たれ!」2009年10月23日から11月4日まで催された「東京モーターショー」。今回は海外主要メーカーの出展とりやめ、開催期間の短縮などもあって、総来場者数は61万4400人と前回(2007年)より81万1400人も減ってしまった(57%の減少)。 そんなショーを、自動車ジャーナリストの島下泰久はどう見たのだろうか?
-
2009.11.12 試乗記 島下 泰久
スバル・エクシーガ2.0i-L(4WD/CVT)【試乗記】
スバル・エクシーガ2.0i-L(4WD/CVT) ……303万4500円 「レガシィ」の血を引く、スバルの7シーターモデル「エクシーガ」が小変更を受けた。新開発のCVTを搭載する、2リッターNAモデルの走りを試す。
-
2009.10.29 試乗記 島下 泰久
ランドローバー・レンジローバー・ヴォーグ5.0 V8スーパーチャージド(4WD/6AT)【海外試乗記】
ランドローバー・レンジローバー・ヴォーグ5.0 V8スーパーチャージド(4WD/6AT) ……1554万円 ランドローバーのフラッグシップモデル、「レンジローバー・ヴォーグ」に、本国イギリスで試乗。オフ/オンロードを駆け巡り、リポーターの出した結論は……。
-
2009.10.27 試乗記 島下 泰久
ホンダ・ステップワゴンG・Lパッケージ(FF/CVT)/スパーダS(FF/CVT)【試乗速報】
ホンダ・ステップワゴンG・Lパッケージ(FF/CVT)/スパーダS(FF/CVT) ……258万7750円/292万円 「ホンダ・ステップワゴン」が、「大きく」「広く」モデルチェンジ。5ナンバーミニバントップへの返り咲きを期す新型の使い勝手と乗り心地を、クローズドコースでチェックした。
-
2009.10.26 試乗記 島下 泰久
アウディQ7 3.6 FSIクワトロ(4WD/6AT)【試乗記】
アウディQ7 3.6 FSIクワトロ(4WD/6AT) ……800.0万円 デビューから3年が経過したアウディQ7にマイナーチェンジが施された。変更箇所はそう多くはないものの、新車登場時から“熟成は確実に進んだ”とリポーターは言う。
-
2009.10.23 コレはゼッタイ! 島下 泰久
ダイハツPMfLFC:EV以上の可能性を秘める!?
次世代自動車のトレンドはEVやハイブリッドになりつつあり、燃料電池車は息を潜めてしまった……。かに見えたが、ダイハツが新たに打ち出した燃料電池は、これまでの常識を覆すものだった。
-
2009.10.23 コレはゼッタイ! 島下 泰久
トヨタFT-86コンセプト:それでもエコでいてほしい
クルマは見るより乗るほうが圧倒的に楽しいという島下泰久がショー会場で注目したのは、トヨタがクルマとしての走りの楽しさを求めたという「FT-86コンセプト」だった。
-
2009.10.14 試乗記 島下 泰久
ランドローバー・ディスカバリー4 HSE(4WD/6AT)【海外試乗記】
ランドローバー・ディスカバリー4 HSE(4WD/6AT) ……793.0万円 新エンジンの搭載に加え、クオリティを大幅に高めた新型「ディスカバリー」。3代目から4代目へ、その進化の見どころは?