本諏訪 裕幸 の記事一覧(103件)

本諏訪 裕幸
-
2005.12.16 試乗記 本諏訪 裕幸
トヨタ・クラウン3.0ロイヤルサルーンG(FR/6AT)【ブリーフテスト】
……621万7050円総合評価……★★★2005年10月4日、トヨタ「クラウン」シリーズがマイナーチェンジされた。装備が充実した、最上級グレード「ロイヤルサルーンG」に試乗した。
-
2005.11.26 試乗記 本諏訪 裕幸
スバル・インプレッサスポーツワゴン1.5i Gパッケージ(FF/4AT)【ブリーフテスト】
……153万8250円総合評価……★★★★2005年6月、「インプレッサ」がフェイスリフトを受け、スバルが進める航空機をイメージした「スプレッドウインググリル」に変更された。ベーシックグレードのワゴンに試乗。
-
2005.11.18 試乗記 鈴木 真人,本諏訪 裕幸
ジャガーフルラインナップ試乗会(後編)
「ジャガー」フルラインナップ試乗会の「なまりインプレッション」後半は、特別限定車「ポートフォリオ」とフルチェンを控えた最後のモデルとなる「XKR」を取り上げる。重厚な英国プレミアムに、穏やかな名古屋弁で鋭く迫る!
-
2005.11.17 試乗記 鈴木 真人,本諏訪 裕幸
ジャガーフルラインナップ試乗会(前編)
英国が誇る格調高きブランド「ジャガー」は、フォード傘下になってからもアイデンティティを保ち続けている。その孤高の輝きは、表面的な言葉で左右されるものではない。それを証明するため、フルラインナップ試乗会の模様を、昨今流行りの方言を交えつつお届けすることにしよう。
-
2005.11.5 試乗記 本諏訪 裕幸
プジョー307フェリーヌ(FF/4AT)/フェリーヌスポーツ(FF/5MT)【試乗記】
プジョー307フェリーヌ(FF/4AT)/フェリーヌスポーツ(FF/5MT)……231.0万円/320.0万円2005年10月14日、プジョーのプレミアムコンパクトクラス「307」シリーズがマイナーチェンジされた。今回新しく名付けられたハッチバックモデルの「フェリーヌ」とそのスポーティグレードに試乗した。
-
2005.9.27 試乗記 本諏訪 裕幸
ルノー・メガーヌグラスルーフカブリオレ(FF/4AT)【試乗記】
ルノー・メガーヌグラスルーフカブリオレ(FF/4AT)……388万5000円ルノー主力モデル「メガーヌ」のオープン版である「グラスルーフカブリオレ」。クローズドでも開放感があると謳う、そのクルマの楽しみ方とは?
-
2005.9.10 試乗記 本諏訪 裕幸
三菱ランサーエボリューションワゴンGT(4WD/6MT)/GT-A(4WD/5AT)【試乗記】
三菱ランサーエボリューションワゴンGT(4WD/6MT)/GT-A(4WD/5AT)……359万1000円/353万8500円三菱が誇るスポーツモデル“ランエボ”にステーションワゴンが加わった。9代目にしてシリーズ初登場となった、ワゴンの性能をサーキットで試す!
-
2005.8.26 From Our Staff 本諏訪 裕幸
webCGチーム、マーチカッププレス対抗レースでみごと表彰台!?
2005年7月のある快晴の日、新生富士スピードウェイのショートコースにて、「日産マーチ」のワンメイクによるプレス対抗レースが開催された。 『webCG』記者は「CG、NAVI、webCGマーチ」チームのメンバーとして参加。はたしてリザルトは……。
-
2005.8.5 試乗記 本諏訪 裕幸
BMW630i(6AT)【試乗記】
BMW630i(6AT)……902万5500円BMWの高級4座クーペ「6シリーズ」のエントリーモデルとなる、3リッター直6の「630i」に試乗。4.5リッターモデルとの違いとは……。
-
2005.6.14 試乗記 近藤 俊,本諏訪 裕幸
2005ワークスチューニンググループ合同試乗会(STI篇)【試乗記】
レガシィ3.0R spec.B Tuned by STI(4WD/6MT)自動車メーカー直系のチューニングメーカー5社による「ワークスチューニングカー合同試乗会」に、『webCG』コンドーと本諏訪が参加した。スバル系のSTIは、チューニングパーツを装着した「レガシィツーリングワゴン」を登場させた。
-
2005.5.30 試乗記 本諏訪 裕幸
2005ワークスチューニンググループ合同試乗会(RALLIART篇)【試乗記】
RALLIART ランサーエボリューションIX(6MT)/コルトラリーアート(CVT)自動車メーカー直系のチューニングメーカー5社による「ワークスチューニングカー合同試乗会」に、『webCG』コンドーと本諏訪が参加した。RALLIARTは、ランサーエボリューションIXとコルトラリーアートの2台をチューニングして、会場に持ち込んだ。
-
2005.5.21 試乗記 近藤 俊,本諏訪 裕幸
2005ワークスチューニンググループ合同試乗会(TRD篇)【試乗記】
TRDアルテッツァ SSIIコンセプト(5MT)/ヴィッツ ストリートバージョン(5MT)自動車メーカー直系のチューニングメーカー5社による「ワークスチューニングカー合同試乗会」に、『webCG』コンドーと本諏訪が参加した。トヨタ系のTRDは、アルテッツァとヴィッツの2台をチューニング。
-
2005.5.14 試乗記 近藤 俊,本諏訪 裕幸
2005ワークスチューニンググループ合同試乗会(ニスモ篇)【試乗記】
ニスモ R34GT-R Z-tune(6MT)/ムラーノS-tune(CVT)自動車メーカー直系のチューニングメーカー5社による「ワークスチューニングカー合同試乗会」に、『webCG』コンドーと本諏訪が参加した。今回は、日産車のチューニングを手がける「ニスモ」のクルマ2台を試乗。
-
2005.5.6 試乗記 近藤 俊,本諏訪 裕幸
2005ワークスチューニンググループ合同試乗会(無限篇)【試乗記】
無限インテグラタイプR(6MT)/無限レジェンドM1+PLUS(5AT)自動車メーカー直系のチューニングメーカー5社による「ワークスチューニングカー合同試乗会」が開催された。今年で8回目となる、この恒例のイベントに『webCG』コンドーと本諏訪が参加した。今回はホンダ系ワークスチューニングを手がける「無限」ブランドのクルマをチェック。
-
2005.4.29 試乗記 本諏訪 裕幸
シトロエンC4 1.6(4AT)/クーペ2.0VTS(5MT)【試乗速報】
シトロエンC4 1.6(4AT)/クーペ2.0VTS(5MT)2005年6月に発売予定のコンパクトハッチ「シトロエンC4」。「クサラ」の後継モデルとなる新型に、『webCG』本諏訪裕幸が試乗した。
-
2005.4.23 自動車ニュース 本諏訪 裕幸
リリース間近、日産の先進技術を目のあたりにする(後編:四輪アクティブステア、VCRピストンクランクシステム)
市販間近といわれる先行開発技術を見学するために、日産の追浜総合研究所を訪ねた『webCG』記者。リポートの2回目は、特に運転が好きなドライバー必見の、走行/動力性能技術を2つ紹介する。
-
2005.4.22 自動車ニュース 本諏訪 裕幸
リリース間近、日産の先進技術を目のあたりにする(前編:燃料電池、ハイブリッド、カメラシステム)
モーターショーではお馴染みのコンセプトカー。さまざまな技術を詰め込んだ車両に感心しながらも、「これはいつ頃実用化できるの?」と思うことも多々ある。そんな疑問を晴らすべく、神奈川県追浜にある日産自動車総合研究所に、『webCG』記者が潜入した。
-
2005.3.25 試乗記 本諏訪 裕幸
アウディA4/ S4シリーズ【試乗記】
アウディA4/ S4シリーズ1972年デビューの「アウディ80」を祖とし、7代目へと進化した「A4」。新たなデザインアイデンティティを取り入れ、新エンジン2種を加えて登場した。『webCG』本諏訪裕幸は、エンジンにばかり気を取られていたが……。
-
2005.3.24 試乗記 本諏訪 裕幸
トヨタ・ヴィッツ1.3U(CVT)【ブリーフテスト】
総合評価……★★★★……156万6600円6年ぶりにフルモデルチェンジされた、トヨタの世界戦略コンパクトカー「ヴィッツ」。1.3リッターモデルの上級グレード「U」に、『webCG』本諏訪裕幸が試乗した。
-
2005.2.17 試乗記 本諏訪 裕幸
日産ノート 15RX(CVT)【試乗速報】
日産ノート 15RX(CVT)……180万6000円充実のユーティリティ、優れたパッケージングが重視される、コンパクトカー市場に、日産が投入した「ノート」。webCG本諏訪裕幸は15分の試乗で、何を感じたか?