本諏訪 裕幸 の記事一覧(103件)

本諏訪 裕幸
-
2007.5.25 自動車ニュース 本諏訪 裕幸
「スズキ・スイフト」に1.2+CVTを追加、新モデルも登場
スズキはコンパクトハッチの「スイフト」シリーズをマイナーチェンジ。1.2リッターエンジンの採用や、上級モデルの追加などが行われた。
-
2007.5.24 エッセイ 本諏訪 裕幸
第44回:Zoom-Zoomのふるさとを訪ねる(その1)
2007年5月某日、各自動車メディアの若手編集者が続々と広島へ連行された……。 というのは冗談。広島に本社を置くマツダさんの好意で、若手編集者向けの勉強会が催されたのです。
-
2007.2.23 試乗記 本諏訪 裕幸
MINI クーパー(FF/6AT)/クーパーS(FF/6MT)【試乗記】
MINI クーパー(FF/6AT)/クーパーS(FF/6MT) ……274万1000円/330万9000円 独自路線のコンパクトプレミアムカー「MINI」がフルモデルチェンジ。エンジンをすべてBMW製としつつ、キープコンセプトのデザインを取り入れた“モダンMINI”の2代目を早速チェックした。
-
2007.1.17 自動車ニュース 本諏訪 裕幸
三菱:デリカD:5をプッシュ【東京オートサロン07】
オートサロンに、三菱自動車は、発売前の「デリカD:5」を3台も持ち込んだ。社運をかけた(?)“大プッシュ”作戦の決行だ。
-
2006.8.30 試乗記 本諏訪 裕幸
三菱ランサーエボリューションIX MR/ワゴンMR【試乗速報】
三菱ランサーエボリューションIX MR/ワゴンMR三菱の本気モデル「ランエボIX」が、セダン/ワゴンともにマイナーチェンジ。「MR」の名を冠し、フェイスリフトの他、エンジン、シャシーに手を加えられた。次期モデルのウワサが早くもささやかれる中、サーキット走行で「MR」の価値を探す。
-
2006.8.19 試乗記 本諏訪 裕幸
2006ワークスチューニンググループ合同試乗会(TRD篇)【試乗記】
ヴィッツRS TRDバージョン(FF/5MT)/クラウンTRDバージョン(FR/5AT)自動車メーカー直系のチューニングメーカー5社による「ワークスチューニングカー合同試乗会」に、『webCG』本諏訪と関が参加した。トヨタ系のTRDは、「ヴィッツ」と「クラウン」の2台をチューニング。
-
2006.8.3 試乗記 本諏訪 裕幸
2006ワークスチューニンググループ合同試乗会(ニスモ篇)【試乗記】
ニスモフェアレディZ S-tune S2仕様(FR/6MT)自動車メーカー直系のチューニングメーカー5社による「ワークスチューニングカー合同試乗会」に、『webCG』本諏訪と関が参加。日産車のチューニングを手がける「ニスモ」は、特別なエンジンチューンを施した「フェアレディZ」を持ち込んだのだが……。
-
2006.7.25 試乗記 本諏訪 裕幸
2006ワークスチューニンググループ合同試乗会(RALLIART篇)【試乗記】
コルトラリーアート Version-R tuned by RALLIART(FF/5MT)/アウトランダー tuned by RALLIART(4WD/CVT)自動車メーカー直系のチューニングメーカー5社による「ワークスチューニングカー合同試乗会」に、『webCG』本諏訪と関が参加した。RALLIARTは、ホットハッチ「コルトラリーアート Version-R」と、SUV「アウトランダー」の2台をチューニングして、会場に持ち込んだ。
-
2006.7.12 試乗記 本諏訪 裕幸,関 顕也
2006ワークスチューニンググループ合同試乗会(STI篇)【試乗記】
レガシィB4 tuned by STI(4WD/6MT)自動車メーカー直系のチューニングメーカー5社による「ワークスチューニンググループ合同試乗会」に、『webCG』本諏訪と関が参加した。マイナーチェンジしたばかりの「レガシィB4」はSTIの味付けで、どう変わったか。
-
2006.7.6 試乗記 本諏訪 裕幸
ダイハツCOO 1.5CXリミテッド(FF/4AT)【ブリーフテスト】
……209万7900円総合評価……★★★2005年12月に発売された「トヨタbB」の兄弟車として登場したダイハツ「COO(クー)」。若者向けをアピールするbBに対し、幅広いユーザーをターゲットとするCOO。その使い勝手を試す。
-
2006.7.5 試乗記 本諏訪 裕幸
2006ワークスチューニンググループ合同試乗会(無限篇)【試乗記】
無限S2000(FR/6MT)/無限オデッセイ(FF/5AT)自動車メーカー直系のチューニングメーカー5社による「ワークスチューニンググループ合同試乗会」が開催された。今年で9回目となるイベントに『webCG』スタッフ、今回で2度目の本諏訪と、チューニングカー初心者の関が参加した。まずホンダ系ワークスチューニングを手がける「無限」ブランドのクルマを動画と共にご覧下さい。
-
2006.5.26 試乗記 本諏訪 裕幸
スバル・レガシィシリーズ【試乗速報(後編)】
スバル・レガシィシリーズ走りと環境性能の両立を目指したマイナーチェンジでは、エンジンにもチューニングが加えられている。その中でも注目されるのは、エンジン特性を変化させる新機軸「SI-DRIVE」。果たしてその正体は?
-
2006.5.25 試乗記 本諏訪 裕幸
スバル・レガシィシリーズ【試乗速報(前編)】
スバル・レガシィシリーズスバルの稼ぎ頭「レガシィ」シリーズのビッグマイナーチェンジが行われた。モデルチェンジごとにグランドツーリング性能を追求してきたレガシィ。今回の変更点をサーキットで確認する。
-
2006.4.13 試乗記 本諏訪 裕幸
ホンダ・シビック1.8GL(FF/5AT)【試乗記】
ホンダ・シビック1.8GL(FF/5AT)……243万750円1972年に誕生した「シビック」は、今や世界160ヶ国で販売されるグローバルモデル。8世代目に進化し、ミドルクラスセダンにランクアップした新型シビックの、ベーシックな1.8リッターガソリンモデルに乗った。
-
2006.3.31 自動車ニュース 本諏訪 裕幸
【Movie】バイクメーカー威信をかけたマジバトル、接戦を制したのはココだ!!
2006年3月28日、オートバイメーカー&インポーターの代表がプレイステーションゲーム『ツーリスト・トロフィー』で対決するイベント「バイク業界、頂上決戦! ツーリスト・トロフィー真剣勝負(マジバトル)」が、東京は六本木ヴェルファーレで開催された。
-
2006.3.18 試乗記 本諏訪 裕幸
スズキMRワゴン T(FF/4AT)/X(FF/4AT)【試乗記】
スズキMRワゴン T(FF/4AT)/X(FF/4AT)……123万1650円/112万1400円数ある女性仕様車の中でも、軽乗用車は最も女性ユーザーへの訴求力が必要とされる。スズキは「アルトラパン」ではカバーできなかった、女性向けハイト軽ワゴン市場に「MRワゴン」を持ち込んだ。
-
2006.2.25 From Our Staff 本諏訪 裕幸
オットマンシートの正しい座り方を知ってますか?
マツダの新型「MPV」の試乗会でエンジニアの方々と話しているとき、自分が重大な間違いをしていることに気が付いた。 みなさん、オットマンシートの座り方をご存じですか?
-
2006.2.25 自動車ニュース 本諏訪 裕幸
【Movie】倒れて曲がる3輪車「フィアロP67bエタニティ」に乗った!(後編)
バイクのように倒れて曲がるという3輪コンセプトカー「フィアロP67bエタニティ」。ついに試乗の時間がやってきた。
-
2006.2.24 自動車ニュース 本諏訪 裕幸
【Movie】倒れて曲がる3輪車「フィアロP67bエタニティ」に乗った!(前編)
「コンセプトカーに乗れる」というだけでも貴重なのだが、そのクルマはちょっと変わった走り方をするという。『webCG』リポーターは早速動画カメラマンを同伴し、試乗会場へ向かった。
-
2006.1.28 自動車ニュース 本諏訪 裕幸
【Movie】世界で一台の「VIP仕様エルグランド」はこんなクルマ
ワンオフで作られた豪華内装を持つという、世界にたった一台の「日産エルグランド」があるらしい。その貴重なクルマを借り出すことに成功した『webCG』リポーターはさっそく試乗し、その足で、このクルマの生みの親を訪ねてみた。