スズキ の検索結果 10ページ目
-
2023.5.10 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが「ソリオ/ソリオ バンディット」の装備を強化 車線逸脱抑制機能を新採用
スズキが「ソリオ/ソリオ バンディット」の仕様の一部を変更。車線逸脱抑制機能(LDP)を新たに採用したほか、パワースライドドアの予約ロック機能に、リクエストスイッチ連動機能を追加。ソリオ バンディットでは両側パワースライドドアを標準装備化した。
-
2023.5.10 デイリーコラム 工藤 貴宏
発売まで秒読み! 「ジムニー5ドア」のスペックが明らかに
初披露されるや話題沸騰の「スズキ・ジムニー5ドア」がいよいよ発売まで秒読み段階にあることが判明した。すでに公表されている細かなスペックを頭にたたき込み、来るべき“その日”に備えておこうではないか。
-
2023.3.31 自動車ニュース webCG 編集部
スズキがスタートアップと自動運転EVを開発 車台には「ジムニー」のフレームを活用
スズキが、オーストラリアのスタートアップと自動運転可能な電動台車を共同開発すると発表。小型四輪駆動車「ジムニー」のフレームを用いた電動車台に、自動運転および統合制御システムを搭載したもので、同車を用いたビジネスモデルの開発もスタートするという。
-
2023.3.24 画像・写真 webCG 編集部
東京モーターサイクルショー2023(スズキ)
注目は「Vストローム」の新顔と「GSX-8S」! 東京モーターサイクルショーのスズキの展示を紹介する。
-
2023.3.17 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが「Vストローム800DE」「GSX-8S」の日本導入を発表 幅広い要望に応える800ccの新型バイク
スズキが、800ccクラスの大型二輪モデル「Vストローム800DE」「GSX-8S」を2023年3月24日に発売する。軽量で取り回しのしやすいアドベンチャーモデルおよびロードスポーツモデルで、新開発となる排気量775ccの並列2気筒エンジンを搭載している。
-
2023.3.13 試乗記 松井 勉
スズキVストローム800DE(6MT)【レビュー】
注目の新型アドベンチャーバイク「スズキVストローム800DE」に、イタリア・サルデーニャで試乗。盛り上がりを見せるセグメントの“ど真ん中”にスズキが投じた一台は、市街地でストレスなく、峠道やオフロードでは爽快に楽しめる、まさに万能マシンに仕上がっていた。
-
2023.2.24 デイリーコラム 鈴木 ケンイチ
次なるモータリゼーションのフロンティア! インドに寄せる日本メーカーの熱視線
2022年に日本を抜き、世界第3位の自動車マーケットとなったインド。「これからが成長の本番!」とされる西アジアの大国に、いま日本の自動車メーカーが熱い視線を送っている。成長の波に乗り、躍進するメーカーは現れるのか? 各社の戦略を探った。
-
2023.2.21 自動車ニュース webCG 編集部
「スズキVストローム1050」に悪路走破性を高めた新モデルが登場
スズキがアドベンチャーツアラータイプの大型二輪モデル「Vストローム1050」の一部仕様を変更。クイックシフターや5インチ液晶メーターなどを採用した。またセミブロックパターンのタイヤなどで悪路走破性を高めた「Vストローム1050DE」を新設定した。
-
2023.2.18 試乗記 佐野 弘宗
スズキ・ソリオ バンディット ハイブリッドSV(FF/5AT)【試乗記】
スズキの便利なコンパクトトールワゴン「ソリオ」に、フルハイブリッド車(以下、HEV)が復活。他社のものほど“デンキ感”は強くないものの、しっかり燃費に貢献するシステムを搭載した新型ソリオのHEVは、せちがらい今日にありがたい一台に感じられた。
-
2023.2.3 デイリーコラム 佐野 弘宗
急速なBEVシフトには懐疑的? スズキの成長戦略にみる“大衆車メーカー”の本音
スズキがBEVの投入計画を含む成長戦略を発表。「日本で20%」「インドで15%」……というBEVの販売目標は、なにをベースに立てられたのか? 各マーケットにどんなモデルが投入されるのか? BEVシフトに翻弄(ほんろう)される“大衆車メーカー”の本音を探った。
-
2023.2.1 デイリーコラム 工藤 貴宏
利便性は「5ドア」、極めるなら「3ドア」 2つの「ジムニー」を比べてみる
インドで発表された「ジムニー5ドア」は既存のジムニーの弱点とされていた部分の多くが解消されているのだから行列必至なわけだが、果たしてそこまで万能なのだろうか。5ドアと3ドア、それぞれのいいところを考えてみる。
-
2023.1.26 自動車ニュース webCG 編集部
日本には6車種のEVを投入! スズキが2030年度へ向けた成長戦略を発表
スズキが2030年度へ向けた成長戦略を発表。マーケットのニーズに応じてEVやHVなどを継続的に投入し、カーボンニュートラル社会の実現と新興国の経済成長に貢献。2030年度までに研究開発と設備に計4.5兆円を投資し、同年度に売上7兆円規模を目指す。
-
2023.1.18 デイリーコラム 渡辺 陽一郎
「ジムニー5ドア」だけじゃない! 2023年に登場するニューモデル【国産車編】
2023年にデビュー予定の国産ニューモデルを紹介。質量ともに充実のトヨタをはじめ、浮沈を握る売れ筋を刷新するホンダ、さらにはFRプラットフォームモデルの第2弾を投入するマツダに、「ジムニー5ドア」だけじゃない(!?)スズキなどの最新情報をリポート。
-
2023.1.15 webCG Movies webCG 編集部
動画で見る東京オートサロン2023(スズキ編)
ガールズユニット「ももいろクローバーZ」とコラボした「スペーシア ベース」をはじめ、東京オートサロン2023の会場にさまざまな軽やコンパクトカーを展示したスズキ。会場の様子を動画で紹介する。
-
2023.1.14 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2023(ダンロップ)
テーマは「DUNLOP otona GARAGE」。アウトドア/ホビー/チューニング/クラシックという4つのコンセプトをガレージ風のディスプレイで表現したという、東京オートサロン2023のダンロップブースを写真で紹介する。
-
2023.1.14 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2023(スズキ)
スズキは東京オートサロン2023の会場に、ガールズユニット「ももいろクローバーZ」とコラボした「スペーシア ベース」のカスタマイズカー(カフェ仕様/車中泊仕様)」などを展示した。ブースの様子を写真で紹介する。
-
2023.1.14 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2023展示車両(その8)
今年もやっぱり「ジムニー」のカスタマイズがアツかった! 「東京オートサロン2023」の中ホールで発見した、“ゲレンデ顔”“ディフェンダー顔”の「スズキ・ジムニーシエラ」の姿を、写真で紹介する。
-
2023.1.12 自動車ニュース webCG 編集部
「ジムニー5ドア」がついにデビュー 国内導入予定をスズキに聞いた
スズキのインド子会社であるマルチ・スズキ・インディアは2023年1月12日(現地時間)、インド・デリー近郊で開催されている「Auto Expo 2023」(一般公開日:1月13日~18日)において新型車「ジムニー5ドア」「フロンクス」の2車種を発表した。
-
2023.1.11 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが新型EVのコンセプトモデル「eVX」を世界初公開
スズキのインド子会社であるマルチ・スズキ・インディアが、電気自動車のコンセプトモデル「eVX」を世界初公開。2025年までに市販化される予定の電動SUVのコンセプトモデルで、電池容量は60kWh、一充電走行距離は550kmとされている。
-
2022.12.23 自動車ニュース webCG 編集部
スズキの目玉は「スペーシア ベース」のカスタマイズドカー【東京オートサロン2023】
スズキは2022年12月23日、「東京オートサロン2023」(開催期間:1月13日~15日)への出展概要を発表した。“ぼくらは遊び心でつながれる”をテーマに、新型車「スペーシア ベース」をキャンプ&車中泊仕様などに仕上げて展示する。