日産 の検索結果 22ページ目
-
2021.12.24 試乗記 佐野 弘宗
日産GT-R NISMOスペシャルエディション(4WD/6AT)【試乗記】
「日産GT-R NISMO」の特別仕様車「スペシャルエディション」に試乗。組み立て精度の高いエンジンと徹底的に磨き上げられたシャシー、カーボンパーツを惜しみなく使用したボディーが織りなすその走りは、感動的なほどに濃厚でまろやかだった。
-
2021.12.24 デイリーコラム 鈴木 ケンイチ
今回の再生車は「R32スカイラインGT-R」のレースカー! 日産名車再生クラブが2021年度の活動を開始
日産の名車を再生する、その名も「日産名車再生クラブ」が本年度の活動をスタート! レストアする「日産スカイラインGT-R」(R32)のレースカーをお披露目した。GT-Rの歴史を語るうえで欠かせないという、このクルマに秘められたエピソードとは?
-
2021.12.21 エッセイ 鶴原 吉郎
第29回:控えめにみえて実はアグレッシブ! 日産の電動化計画にみる狙いと勝算
日産自動車が長期ビジョン「Nissan Ambition 2030」を発表。「2026年度までに欧州で75%以上、日本で55%以上」と自動車電動化の目標は控えめなものだったが、他の数字を読み込んでいくと、実は相当にアグレッシブな戦略となっていた。捲土(けんど)重来をもくろむ日産の真意を探る。
-
2021.12.17 試乗記 今尾 直樹
日産ノート オーラNISMO(FF)【試乗記】
日産自慢の電動パワートレイン「e-POWER」を搭載した、チューンドコンプリートカー「ノート オーラNISMO」に試乗。本籍地をサーキット1丁目1番地とするレース屋NISMOの名を冠する、その走りとはいかなるものか。
-
2021.12.15 試乗記 渡辺 敏史
日産GT-RプレミアムエディションT-spec(4WD/6AT)【試乗記】
「日産GT-R」の2022年モデルに設定された数量限定のスペシャルモデル「プレミアムエディションT-spec」。内外装の意匠に加え、足まわりにも手が入れられたという同車の走りは、第3世代GT-Rの集大成と表しても過言ではない仕上がりとなっていた。
-
2021.12.10 自動車ニュース webCG 編集部
「日産ノート」シリーズが「日本カー・オブ・ザ・イヤー2021-2022」を受賞
日本カー・オブ・ザ・イヤー2021-2022が決定。42回目にあたる今回は、「日産ノート/ノート オーラ/ノート オーラNISMO/ノートAUTECHクロスオーバー」が“年間を通じて最も優秀なクルマ”に選出された。
-
2021.12.9 エッセイ 大矢 アキオ
第735回:下積み時代の苦労が報われる!? デビューが異例に地味だった大ヒットモデル
「シーマ現象」という言葉すら生み出して一時代を築いた「日産シーマ」だが、当時は記者発表会すら開催されなかったのをご存じだろうか。派手なお披露目イベントが催されなかったのに大ヒットしたクルマを大矢アキオが紹介する。
-
2021.12.8 デイリーコラム 関 顕也
EVはクロカンを超える!? 日産の月面探査機にみるテクノロジー
他のメーカーと同様に、車両の電動化を加速させている日産自動車。その電動車の4WDテクノロジーを活用して、月面で働く探索機を開発しているのはなぜなのか? プロジェクトの背景とねらいについてリポートする。
-
2021.12.3 試乗記 山田 弘樹
2021ワークスチューニンググループ合同試乗会(前編:TRD/NISMO編)【試乗記】
TRD、NISMO、STI、無限と、メーカー直系のワークスチューナーが合同試乗会を開催! まずはTRDが持参した2台のラリーカーと、NISMOの用品を装着した「スカイライン400R」「ノート オーラNISMO」の走りを紹介しよう。
-
2021.12.2 自動車ニュース webCG 編集部
日産が「アリア シングルシーターコンセプト」を発表 新型EVとレーシングカーを融合
日産が本社ギャラリーで「アリア シングルシーターコンセプト」を発表。新型EV「アリア」のパワートレインをレーシングカーのシャシーに搭載したもので、「未来の電動車両がパフォーマンスをより追求した場合のスタイリングを考察したもの」と説明されている。
-
2021.12.2 自動車ニュース webCG 編集部
JAXAと共同開発 日産が月面探査用ローバの試作機を公開
日産自動車は2021年12月2日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同で開発中の、月面ローバの試作機を公開した。同機には新型EV「日産アリア」の電動駆動4輪制御を応用した技術が採用されている。
-
2021.12.1 デイリーコラム 鈴木 ケンイチ
「カローラ クロス」に続け!? 海外で販売中(間近)だけど日本未導入の有望株
今や飛ぶ鳥を落とす勢いの「トヨタ・カローラ クロス」だが、まずはタイで発売され、その後に国内導入されたのはご承知の通り。世界にはまだまだ日本未導入の有望株がたくさんあるはずだ。モータージャーナリストが厳選した6モデルを紹介する。
-
2021.11.29 自動車ニュース webCG 編集部
日産が長期経営戦略「Nissan Ambition 2030」を発表 グローバルでの電動化に意欲
日産自動車は2021年11月29日、長期経営戦略「Nissan Ambition 2030」を発表した。2030年度までに15車種のEVを含む23車種の電動車を導入。2028年度までには、自社開発の全固体電池を搭載したEVを市場に投入する。
-
2021.11.26 試乗記 今尾 直樹
日産ノートAUTECHクロスオーバーFOUR(4WD)【試乗記】
AUTECHブランドが掲げる「プレミアムスポーティー」と、SUVの機能やスタイルを融合させたという日産のコンパクトモデル「ノートAUTECHクロスオーバー」。SUVテイストをまぶしたその新種の走りを、ロングドライブで確かめた。
-
2021.11.24 自動車ニュース webCG 編集部
「日産セレナ」に専用フロントバンパーを備えた特別仕様車「XVエアロ」登場
日産自動車は2021年11月24日、ミニバン「セレナ」に特別仕様車「XVエアロ」を設定し、販売を開始した。「XV」グレードをベースに、専用フロントバンパーやサイドシルプロテクターなどを装備している。
-
2021.11.15 試乗記 高平 高輝
日産ノート オーラG FOURレザーエディション(4WD)【試乗記】
「日産ノート オーラ」は、新型「ノート」の内外装を仕立て直して小さな高級車を目指した新しいコンパクトカーだ。パワーユニットも強化したというその走りは果たしてプレミアムか!? 最上級グレードの4WDモデル=最高額モデルを試してみた。
-
2021.11.12 自動車ニュース webCG 編集部
日産が「アリア」最廉価グレードの価格を発表 購入促進に向けた新オンラインサービスも
日産自動車は2021年11月12日、2022年発売予定の新型EV「日産アリア」について、最廉価グレード「B6」の価格を明らかにするとともに、2021年11月末から、オンラインでの購入を促進するための新サービスも開始すると発表した。
-
2021.11.12 デイリーコラム 玉川 ニコ
「ホンダS660」が400万円!? 国産中古車高騰の理由から今後の動向を読み解く
かねてネオクラシック系スポーツカーの高騰が物議を醸していた国産中古車市場だが、最近はその波が“新しいクルマ”にも及んでいるという。趣味性の高いユーズドカーは、なぜ価格が高騰するようになったのか? この状況はいつまで続くのか?
-
2021.11.4 自動車ニュース webCG 編集部
「日産ノート」の特別仕様車「エアリーグレーエディション」が登場
日産がコンパクトカー「ノート」に特別仕様車「エアリーグレーエディション」を設定。明るいイメージの新内装色「エアリーグレー」や、運転支援システム「プロパイロット」をはじめとした、充実した装備が特徴となっている。
-
2021.11.2 自動車ニュース webCG 編集部
アウトドアブランドとコラボした特別な「日産キックス」限定発売
日産自動車は2021年11月2日、台数500台の限定車「日産キックス コロンビアエディション」を発売した。外装がオリジナルステッカーでドレスアップされるほか、車内にはアウトドアシーンでの利便性を高めるカバー類が備わる。