500e の検索結果
-
2023.7.21 自動車ニュース webCG 編集部
間もなく日本発売! 「アバルト500e」が映画『ミッション:インポッシブル』とコラボ
ステランティス ジャパンが「アバルト500e」の日本発売を前に、映画『ミッション:インポッシブル/デッドレコ二ング PART ONE』とコラボしたティザーキャンペーンを開始。東京・新宿で実車を日本初展示するほか、映画館では映画の上映前に特別映像が流される。
-
2023.7.14 アウトビルトジャパン AUTO BILD 編集部
アバルト500e【海外試乗記】
アバルト初の電気自動車「アバルト500e」でファーストドライブ。完全なモーター駆動のクルマになっても、アバルトはやっぱりアバルトだった!? その走りの印象を報告しよう。
-
2023.7.3 From Our Staff 関 顕也
あの「フィアット500e」がエニカ(Anyca)の公式カーシェアに! 今だけのおトクな割引キャンペーンも!
フィアットの個性派EV「500e」が気軽にカーシェアリングで楽しめる! しかも安心の公式カーシェア、大幅割引も適用で!? 今回は、そんなおトクなキャンペーンについてリポートします。
-
2023.3.2 自動車ニュース webCG 編集部
フィアット5車種9モデルの国内価格が7~12万円アップ
ステランティス ジャパンは2023年3月1日、フィアットのコンパクトカー「500」「500C」「パンダ」およびSUV「500X」の価格を同年4月1日に変更すると発表した。電気自動車「500e」については、同年3月中旬に価格が改められる。
-
2022.9.30 From Our Staff CAR GRAPHIC 編集部
『CAR GRAPHIC』2022年11月号発売 「フェラーリ・プロサングエ」の素顔に迫る
『CG』2022年11月号では、フェラーリの4ドアクロスオーバー「プロサングエ」をフィーチャー。50周年を迎えたBMW Mの特集では、アイコニックな「M1」をはじめとする9車種の試乗インプレッションに注目!
-
2022.9.16 自動車ニュース webCG 編集部
ステランティス ジャパンが「フィアット500e」の価格を改定 約5%の値上げを実施
ステランティス ジャパンが電気自動車「フィアット500e」の価格を改定。約5%の値上げを実施した。理由としては、原材料や原油価格の高騰など、事業環境の変動による全般的なコストの増加を挙げている。改定後の価格は473万円から520万円。
-
2022.9.1 From Our Staff CAR GRAPHIC 編集部
『CAR GRAPHIC』2022年10月号発売 時空を超える2台の跳ね馬を試す
『CG』2022年10月号には、1960年代の歴史的名車にインスパイアされた2台のフェラーリが登場。人気のSUVを6台集めて実施した、CG伝統の企画「ジャイアントテスト」にも注目!
-
2022.8.4 webCG Movies webCG 編集部
動画で見る「フィアット500eオープン」
「フィアット500e」は、アイコニックなデザインが魅力的なイタリア生まれのEVだ。今回はルーフが開放できる「500eオープン」をピックアップし、こだわりの内外装を動画で紹介する。
-
2022.8.1 From Our Staff CAR GRAPHIC 編集部
『CAR GRAPHIC』2022年9月号発売 新型「日産フェアレディZ」に初試乗
『CG』2022年9月号では、新型「日産フェアレディZ」の試乗記を紹介。「ダットサン・スポーツ1600」や「ジャガーEタイプ」といった名車を含む、オープンカー特集も必読!
-
2022.7.14 エッセイ 大矢 アキオ
第765回:これでいいのだ! 「目からウロコ」だったアイデア装備
日本車のアクセサリーのような至れり尽くせり感はないが、欧州車の便利装備もなかなか頑張っている。実用性という面ではともかく、その手があったかと思わされるものが多い。欧州的発想で開発されたアイデア商品を大矢アキオが紹介する。
-
2022.7.2 試乗記 今尾 直樹
フィアット500eアイコン(FWD)/ホンダeアドバンス(RWD)(後編)【試乗記】
日伊のコンパクトな電気自動車「ホンダe」と「フィアット500e」。ともにラブリーなデザインが魅力の都市型コミューターだが、両車のドライブフィールは全く異なるものだった。“選べる幸せ”を体現した2台の試乗を通し、ジドーシャの未来に思いをはせた。
-
2022.7.1 試乗記 今尾 直樹
フィアット500eアイコン(FWD)/ホンダeアドバンス(RWD)(前編)【試乗記】
いよいよ日本に導入された、イタリア発のキュートな電動コミューター「フィアット500e」。しかしデザインに秀でた電気自動車といえば、すでに日本にも「ホンダe」があるじゃないか! 街に彩りを与え、見る者を笑顔にする2台の魅力をリポートする。
-
2022.6.30 From Our Staff CAR GRAPHIC 編集部
『CAR GRAPHIC』2022年8月号発売 クルマの“軽さ”を見つめ直す
『CG』2022年8月号では、新旧「アルピーヌA110」や「ダラーラ・ストラダーレ」、初代「ロータス・エリーゼ」などのライトウェイトなモデルをフィーチャー。1966年製「MGB Mk.1」の試乗リポートも必読!
-
2022.6.20 試乗記 塩見 智
フィアット500eオープン(FWD)【試乗記】
2020年のデビュー以来、欧州ではすでに6万台以上が販売されたという「フィアット500e」。スペックが飛び抜けて優れているわけではないが、それでもこのクルマがよく売れるのは必然であり、それは眺めてみればすぐに理解できる。オープントップモデルの仕上がりをリポート。
-
2022.6.1 From Our Staff CAR GRAPHIC 編集部
『CAR GRAPHIC』2022年7月号発売 新型「プジョー308」はCセグメントを変えるか?
『CG』2022年7月号では、新型「プジョー308」を徹底テスト。さまざまなライバル車同士を比べてみる巻頭特集や、CG創刊当時のクルマにもう一度乗ってみる特別企画「Back to 1962―1962年の車を2022年の道へ」にも注目。
-
2022.4.29 From Our Staff CAR GRAPHIC 編集部
『CAR GRAPHIC』2022年6月号発売 2台のV6フェラーリを堪能
『CG』2022年6月号では、フェラーリが開発した新旧V6ミドシップスポーツを紹介。いま最も注目されている電気自動車の、JARI(日本自動車研究所)における性能計測や比較試乗も必見!
-
2022.4.5 画像・写真 webCG 編集部
フィアット500e
ステランティス ジャパンは2022年4月5日、フィアット初の100%電気自動車「フィアット500e」を導入し、同年6月25日にリースのみでの販売を開始すると発表した。アイコニックなデザインが特徴的な電動コンパクトカーの姿を写真で紹介する。
-
2022.4.5 自動車ニュース webCG 編集部
フィアットのコンパクトEV「500e」が上陸 ソフトトップ仕様もラインナップ
ステランティス ジャパンは2022年4月5日、フィアット初の100%電気自動車「フィアット500e」の日本導入を発表した。クローズドボディーのほかオープントップモデルもラインナップし、同年6月25日にリースのみでの販売を開始する。
-
2022.4.5 試乗記 鈴木 真人
フィアット500eアイコン(FWD)【試乗記】
日本でも人気のイタリアンコンパクトの新型は、まさかの電気自動車! キュートなルックスに磨きをかけつつ、心臓部を電動パワートレインに刷新した「フィアット500e」は、デザインはもちろん走りも“イタリア車ならでは”の魅力にあふれる一台となっていた。
-
本格クロスカントリーモデル「ディフェンダー」で選べる3つの個性。各モデルの特長を解説する。 特集
-
先進性の追求とアメリカンラグジュアリーの体現。「キャデラック・エスカレード」の孤高の魅力に迫る。 特集
-
アウディの電動SUV「Q4 e-tron」にも乗れる! エニカ(Anyca)のおトクな割引キャンペーン実施中! 特集