第93回:ジャパンモビリティショー大総括!(その2) ―激論! 2025年の最優秀コンセプトカーはどれだ?―

2025.11.26 カーデザイン曼荼羅 渕野 健太郎清水 草一
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
今回は、「カーデザイン曼荼羅」の“いつメン”が、「『ジャパンモビリティショー2025』でいちばんよかったショーカー」をテーマに議論を交わす。
今回は、「カーデザイン曼荼羅」の“いつメン”が、「『ジャパンモビリティショー2025』でいちばんよかったショーカー」をテーマに議論を交わす。拡大

盛況に終わった「ジャパンモビリティショー2025」を、デザイン視点で大総括! 会場を彩った百花繚乱(りょうらん)のショーカーのなかで、「カーデザイン曼荼羅」の面々が思うイチオシの一台はどれか? 各メンバーの“推しグルマ”が、机上で激突する!

その1へ戻る)

トヨタがジャパンモビリティショーで発表した「カローラ コンセプト」。トヨタの新しいブランドメッセージ「TO YOU TOYOTA」を象徴するクルマとされているが……。
トヨタがジャパンモビリティショーで発表した「カローラ コンセプト」。トヨタの新しいブランドメッセージ「TO YOU TOYOTA」を象徴するクルマとされているが……。拡大
フロントマスクは、今日のトヨタ車に広く用いられている“ハンマーヘッド”をよりシャープにした印象。テールランプは今はやりのドットデザインだ。
フロントマスクは、今日のトヨタ車に広く用いられている“ハンマーヘッド”をよりシャープにした印象。テールランプは今はやりのドットデザインだ。拡大
過去のモデルとはまったく異なる、低いウエッジシェイプのスタイルが衝撃的だった現行型「プリウス」。
過去のモデルとはまったく異なる、低いウエッジシェイプのスタイルが衝撃的だった現行型「プリウス」。拡大
「プリウス」(上)と「カローラ コンセプト」(下)のサイドビュー。シルエットはほぼ相似形といっていい。
「プリウス」(上)と「カローラ コンセプト」(下)のサイドビュー。シルエットはほぼ相似形といっていい。拡大

真っ二つの「カローラ コンセプト」評

webCGほった(以下、ほった):前回は「アクセスがスゴかった!」って理由で新型「日産エルグランド」をお題にしましたが、今度は、おのおのが注目した展示車を取り上げたいと思います。渕野さんと清水さんがジャパンモビリティショーで注目したのは、どのクルマでした?

清水草一(以下、清水):僕はトヨタの「カローラ コンセプト」だね。まさか次期カローラがあんな風になるなんて、思ってなかったなぁ。

渕野健太郎(以下、渕野):僕は、これまでのカローラとはまったく異なるものでしたので、どうもピンとこなかったですね。デザインはトヨタらしく凝った面白いものでしたが。

清水:確かに、あれはカローラだから衝撃的なんであって、カローラじゃなかったら意外性はないですけど。

渕野:シルエットがこれまでのカローラとは全然違って、「プリウス」寄りですよね。ちょっと背は高そうだけど。

清水:これ、背高いですかね? イメージ的にはさらに低く見えたな。まぁ、プリウスよりだいぶ全長が長そうなんで、それもあるのでしょうが。