-
1/19
-
2/192025年8月21日に国内導入が発表されたボルボの電気自動車「EX30ウルトラ ツインモーター パフォーマンス」。ツインモーターの名称からもわかるように、前後にモーターを配置した4WD車となる。同モデルのほかに最低地上高を引き上げた「EX30クロスカントリー」なども設定され、EX30は一気に5バリエーション展開となった。
-
3/19「EX30ウルトラ ツインモーター パフォーマンス」の車両本体価格は629万円。テールゲート左下に備わる「EX30」のバッジの右側に、「TWIN PERFORMANCE」のエンブレムが追加されている。
-
4/19グリルレスのフロントマスク左右に、ボルボ車でおなじみのT字型「トールハンマーLEDランプ」を配置。フロントまわりのデザインは後輪駆動の従来型と変わらず、ここからモデルを見分けることは難しい。
-
5/19従来型の「EX30」と同じく、普通充電のほかにCHAdeMO方式の急速充電にも対応。充電ポートを左リアフェンダーに配置している。駆動用バッテリーの容量は69kWhで、一充電走行距離は535km(WLTPモード)と発表されている。
-
6/19「EX30ウルトラ ツインモーター パフォーマンス」のボディーサイズは全長×全幅×全高=4235×1835×1550mmで、従来型と同数値。車重は「EX30ウルトラ シングルモーター エクステンデッドレンジ」が1790kgであるのに対してこちらは1880kgとなる。
-
7/1912.3インチの縦型センターディスプレイをダッシュボードの中央に置くシンプルなコックピットは、従来モデルのデザインを踏襲。ステアリングコラム右側にレバータイプのシフトセレクターが備わるのも同じ。慣れてしまえばこの無駄のなさが「EX30」に欠かせない魅力と思えてくる。
-
8/19リサイクル素材とバイオ素材が組み合わされたダッシュボードパネルやドアトリムが「EX30」の優しい雰囲気をさらに際立たせている。「クラウドブルー」と「オニキスブラック」の外板色車両には、廃棄された塩化ビニールや廃ブラスチックを粉砕してつくった「パーティクル」(写真)と呼ばれるデコラティブパネルの内装が組み合わされる。
-
9/19「EX30ウルトラ ツインモーター パフォーマンス」には、「レンジ」「標準」「パフォーマンス」の3つの走行モードが用意されている。モードの切り替えは、タッチ式のセンターディスプレイを介して行う。
-
10/19「パフォーマンス」モードを選択した「EX30ウルトラ ツインモーター パフォーマンス」の0-100km/h加速は3.6秒。「ポルシェ911カレラS/911カレラ4S」とほぼ同じダッシュ力を、このコンパクトなSUVで味わえるのはなかなか痛快である。
-
11/19床面が2段階の調整式となる後部荷室の容量は318リッター。フロントのボンネット下にも充電ケーブルなどを収容可能な「フランク」と呼ばれる収納スペースが設けられている。
-
12/19今回の試乗車は、標準で装備されるダイヤモンドカットとブラックのコンビネーションデザインが目を引く20インチホイールに、前後とも245/40R20サイズの「グッドイヤー・エフィシェントグリップ パフォーマンスSUV」タイヤを組み合わせていた。
-
13/19「EX30ウルトラ ツインモーター パフォーマンス」を含めた最新のEX30では、回生ブレーキの利き方を「OFF」「低」「高」の3段階から選択できるようになった。
-
14/19明るいブルー系の「ブリーズ」と呼ばれるカラーで、シート表皮やドアのインナーパネルがコーディネートされた試乗車のインテリア。「EX30ウルトラ ツインモーター パフォーマンス」では、フロントシートにヒーター機能が標準で装備される。
-
15/19後席スペースは、後輪駆動モデルの「EX30」と同じく、広くはないが大人がきちんと座れる空間が確保されている。背もたれには60:40の分割可倒機構が備わり、積載物に合わせてアレンジが可能だ。
-
16/19センターコンソールに2段階で引き出せるドリンクホルダーを内蔵。その下部にはカバー付きの収納スペースも用意されている。
-
17/192基のモーターによってシステム最高出力422PSを発生する4WDのパワートレインは、同時に導入された「EX30クロスカントリー」と同一。乗り心地はEX30クロスカントリーよりも硬めの印象だが、十分に快適といえるレベルを確保している。
-
18/19ボルボEX30ウルトラ ツインモーター パフォーマンス
-
19/19
この記事は会員限定公開です。webCGプレミアムプラン会員に登録すると<月額550円(税込)>、すべての画像をご覧いただくことができます。
登録初月無料! | クレジットカードで会員登録いただくと、ご契約いただいた日からその月の末日までが無料になります。いつでも解約可能です。 |
---|
- 毎月20本以上、新型車の試乗記が先取りで読める!
- 人気のさまざまな連載エッセイも、いち早く読める!
- 100車種超! 「谷口信輝の新車試乗」がぜんぶ読める!
- あの漫画家・池沢早人師の特集記事も堪能できる!
- 頭脳派レーシングドライバー山野哲也の車評が分かる!
- 『日刊!名車列伝』で世界の名車に毎日触れられる!
- 自動車メーカー関連グッズのプレゼントに応募できる!
- 話題のニューモデルのアツい走りが動画で見られる!