クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

プレミアム

  • 2023.3.30 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    ホンダ・シビック タイプR(前編)

    フルモデルチェンジで第6世代となった、ホンダ伝統の高性能モデル「シビック タイプR」。その走りはどう進化したのか、レーシングドライバー谷口信輝が峠道で確かめた。

  • 2023.3.23 あの多田哲哉の自動車放談 多田 哲哉

    日産フェアレディZバージョンST(後編)

    新型「日産フェアレディZ」に試乗して、その仕上がりに納得できない表情の多田哲哉さん。元トヨタのチーフエンジニアは、この人気車種のどんなところを問題視しているのだろうか。

  • 2023.3.16 あの多田哲哉の自動車放談 多田 哲哉

    日産フェアレディZバージョンST(前編)

    トヨタで「86」や「GRスープラ」といったスポーツカーの開発を取りまとめてきた多田哲哉さん。そんなプロの目に、新型「日産フェアレディZ」はどう映るのか? 率直な感想を聞いてみた。

  • 2023.3.12 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    アウディA8 L 60 TFSIクワトロ(後編)

    レーシングドライバー山野哲也が「アウディA8 L」に試乗。前編ではその足まわりについて「ロールしない」と評した山野だが、ただフラットなだけではないという。気になるドライビング特性について聞いてみよう。

  • 2023.3.9 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    トヨタ・プリウスZ(後編)

    量産ハイブリッド車のパイオニアたる「トヨタ・プリウス」は、フルモデルチェンジでどんなクルマに進化した? 2リッターのFFモデルに試乗した谷口信輝が、その走りについて語る。

  • 2023.3.5 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    アウディA8 L 60 TFSIクワトロ(前編)

    レーシングドライバー山野哲也が「アウディA8 L」に試乗。言わずと知れた同ブランドのフラッグシップサルーンだが、ただラグジュアリーなだけではない……というのが山野の見立てである。果たしてその心は?

  • 2023.3.2 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    トヨタ・プリウスZ(前編)

    スペシャルティーカーを思わせるデザインで話題の新型「トヨタ・プリウス」。では走りのほうは……? レーシングドライバー谷口信輝に、ワインディングロードで走らせた印象を聞いた。

  • 2023.2.23 あの多田哲哉の自動車放談 多田 哲哉

    アウディRS 3セダン(後編)

    クルマの開発に長年たずさわってきた多田さんも衝撃を受けるほど、“意外なことだらけ”という「アウディRS 3セダン」。従来のアウディ、そして普通のクルマではありえない性質について、さらに語ってもらおう。

  • 2023.2.16 あの多田哲哉の自動車放談 多田 哲哉

    アウディRS 3セダン(前編)

    過激なデザインとカラーをまとい、パワフルな5気筒エンジンを搭載するアウディの高性能モデル「RS 3セダン」。そのステアリングを握った多田哲哉さんは、車両開発のプロとしてどんなことを思ったか?

  • 2023.2.12 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    BMW i4 eDrive40 Mスポーツ(後編)

    レーシングドライバー山野哲也が「BMW i4」に試乗。前編では電気自動車ならではの音の演出を絶賛したわけだが、肝心の走りはどうか。モーターパワーとハンドリングのフィーリングについて聞いてみた。

  • 2023.2.9 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    日産エクストレイルG e-4ORCE(後編)

    新開発の電動パワートレインに、最新のシャシー制御技術。日産自慢のメカニズムが詰め込まれた「エクストレイル」の走りを、レーシングドライバー谷口信輝はどう評価する?

  • 2023.2.5 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    BMW i4 eDrive40 Mスポーツ(前編)

    レーシングドライバー山野哲也がBMWの電気自動車(BEV)「i4」に試乗。商品の完全なBEV化には否定的な立場のBMWではあるものの、現時点でのBEVのラインナップはプレミアムブランドでも随一だ。箱根のワインディングロードで、その印象を聞いてみた。

  • 2023.2.2 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    日産エクストレイルG e-4ORCE(前編)

    今回谷口信輝が試乗するのは、日産のSUV「エクストレイル」。その走りで谷口がまず称賛したのは、独特なパワーユニットがもたらす運転感覚だった。では、ほかのクルマとどこがどう違うのか?

  • 2023.1.26 あの多田哲哉の自動車放談 多田 哲哉

    メルセデスAMG EQS53 4MATIC+(後編)

    メルセデスAMGの電気自動車「EQS53 4MATIC+」に試乗し、その出来栄えに驚きの声をあげた多田哲哉さん。一体、どんなところに衝撃を受けたのか? 逆に、気になったポイントは?

  • 2023.1.19 あの多田哲哉の自動車放談 多田 哲哉

    メルセデスAMG EQS53 4MATIC+(前編)

    多田さんが今回試乗するのは、高性能車のブランドとして知られるメルセデスAMGでは初となる電気自動車「AMG EQS53 4MATIC+」。車両開発のプロは、そのステアリングを握って何を感じた?

  • 2023.1.15 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    シトロエンC5 X(後編)

    レーシングドライバー山野哲也が「シトロエンC5 X」に試乗。「フワフワ」と形容されることの多い独自のサスペンションが注目されるところだが、山野はワインディングロードで果たして何を感じ取ったのだろうか。ドライビングフィールを聞いてみた。

  • 2023.1.12 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    フェラーリ296GTB(後編)

    フェラーリの新型プラグインハイブリッドモデル「296GTB」を、レーシングドライバー谷口信輝が大絶賛。いったい、その走りのどんなところが際立っていたのだろうか?

  • 2023.1.8 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    シトロエンC5 X(前編)

    レーシングドライバー山野哲也が「シトロエンC5 X」に試乗。シトロエンといえば何を置いても独自の足まわりが気になるところなのだが、山野はスタイリングの話から切り出した。どうやら、相当に気に入っている様子だ。

  • 2023.1.5 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    フェラーリ296GTB(前編)

    ハイブリッドパワートレインを搭載する、フェラーリの新たな基幹モデル「296GTB」。ワインディングロードで試乗したレーシングドライバー谷口信輝は、その走りにどんな印象を抱いたのか?

  • 2022.12.29 あの多田哲哉の自動車放談 多田 哲哉

    レクサスIS500“Fスポーツ パフォーマンス ファーストエディション”(後編)

    クルマ好き・運転好きの注目を集める「レクサスIS500“Fスポーツ パフォーマンス”」。トヨタから登場したこの高性能セダンを、元トヨタのチーフエンジニア多田哲哉さんはどのように見るのか?

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。