クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

画像・写真

試乗記 ニュース 画像・写真
ブランドから絞り込む
  • 2016.11.18 画像・写真 webCG 編集部

    世界に1台! 「The Audi R8 Star of Lucis」お披露目会の会場から

    2016年11月16日、「The Audi R8 Star of Lucis」のプレス向けお披露目会が行われた。この「アウディR8」の特別仕様車は、アウディ ジャパンと、スクウェア・エニックスのコラボにより製作されたモデルである。会場の様子をリポートする。

  • 2016.11.17 画像・写真 webCG 編集部

    メルセデス・マイバッハS650カブリオレ(その2)

    独ダイムラーがLAショー2016で公開した「メルセデス・マイバッハS650カブリオレ」。このスペシャルな4シーターオープンは、2017年の春に300台限定で30万ユーロ(約3510万円、1ユーロ=117円で換算)で発売される。その姿を画像で紹介。

  • 2016.11.17 画像・写真 webCG 編集部

    ポルシェ911 RSR

    ポルシェはLAオートショー2016でミドシップのレーシングカー「911 RSR」を発表した。同車は米IMSAウェザーテック選手権や、ルマン24時間を含めたFIA世界耐久選手権(WEC)に参戦する。2017年1月のデイトナ24時間でデビューの予定。

  • 2016.11.17 画像・写真 webCG 編集部

    アルファ・ロメオ・ステルヴィオ

    FCAは2016年11月16日、LAショーで新型SUV「アルファ・ロメオ・ステルヴィオ」を発表した。今回は2.9リッターV6ツインターボエンジン(510ps)を搭載する4WDモデルの「ステルヴィオ クアドリフォリオ」が公開された。

  • 2016.11.16 画像・写真 webCG 編集部

    メルセデス・マイバッハS650カブリオレ(その1)

    独ダイムラーは2016年11月16日(現地時間)、ロサンゼルスオートショー(開催期間:2016年11月14日~27日)でマイバッハブランドでは初となるオープンモデル「メルセデス・マイバッハS650カブリオレ」を発表した。その姿を画像で紹介。

  • 2016.11.16 画像・写真 webCG 編集部

    ジャガーIペース コンセプト(その2)

    英ジャガー・ランドローバーがロサンゼルスオートショー(開催期間:2016年11月14日~11月27日)で公開した電気自動車のコンセプトカー「ジャガーIペース コンセプト」。前後アクスルにそれぞれ1基ずつモーターが備わり、2基合計で400psと71.2kgm(700Nm)を発生するという。その姿を画像で紹介する。

  • 2016.11.16 画像・写真 webCG 編集部

    ジャガーIペース コンセプト(その1)

    英ジャガー・ランドローバーはロサンゼルスオートショー(開催期間:2016年11月14日~11月27日)で、ジャガーのEVコンセプトカー「Iペース コンセプト」を公開した。その姿を画像で紹介する。

  • 2016.11.15 画像・写真 佐藤 靖彦

    グローバルMX-5カップ・エキシビションレース

    米国のマツダレースウェイ・ラグナセカで2016年9月10日~11日、世界の腕利きレーサーたちが「マツダMX-5」(ロードスター)で“世界一”を競う「グローバルMX-5カップ・エキシビションレース」が開催された。その様子を画像で振り返る。

  • 2016.11.14 画像・写真 webCG 編集部

    「RICHARD MILLE SUZUKA Sound of ENGINE 2016」に登場予定のF1マシン

    モータースポーツの歴史を彩った名車が一堂に会するヒストリックイベント「RICHARD MILLE SUZUKA Sound of ENGINE 2016」(2016年11月19日、20日)。同イベントに登場予定のF1マシンを紹介する。

  • 2016.11.11 画像・写真 webCG 編集部

    ブガッティ・シロン

    ブガッティ ジャパンが「ブガッティ・シロン」をお披露目した。搭載される8リッターW16気筒4ターボエンジンは、最高出力1500psと最大トルク163.2kgmを発生し、0-100km/h加速が2.5秒、最高速度は420km/hとアピールされる。このモンスターマシンの姿を写真で紹介する。

  • 2016.11.11 画像・写真 沼田 亨

    「第11回 クラシックカーフェスティバル in 桐生」の会場から

    往年の名車「日産R380A-II」と「ダットサン・フェアレディSPL213」の姿も。群馬県桐生市で開催された旧車イベント「第11回 クラシックカーフェスティバル in 桐生」の会場で見られた、印象的な参加車両の姿を写真で紹介する。

  • 2016.11.10 画像・写真 webCG 編集部

    「ダイハツ・トール/トールカスタム」&「トヨタ・タンク/ルーミー」発表会の会場から

    2016年11月9日、ハイトワゴンタイプの新型小型車「ダイハツ・トール/トールカスタム」と、「トヨタ・タンク/ルーミー」が発売された。この姉妹車は、ダイハツが軽自動車の開発で培った技術をもって開発・製造し、トヨタはOEM供給を受けて販売する。トヨタとダイハツが共同で開催した新車発表会の様子を、写真でリポートする。CMタレントも登場!

  • 2016.11.1 画像・写真 鈴木 ケンイチ

    モータリゼーションの夜明け間近のベトナムのモーターショー

    2016年10月26日から30日までの5日間、ベトナム南部のホーチミン市において「ベトナム・インターナショナル・モーターショー2016(VIMS 2016)」が開催された。その様子をリポートする。

  • 2016.10.28 画像・写真 沼田 亨

    JCCAクラシックカーフェスティバル エンデュランス筑波ミーティング

    「クレイジーケンバンド」の横山 剣さんや、“黒い稲妻”の異名をとった名ドライバー桑島正美さんも参戦。筑波サーキットで開催されたレース「JCCAクラシックカーフェスティバル エンデュランス筑波ミーティング」のもようをリポートする。

  • 2016.10.25 画像・写真 webCG 編集部

    アウディS4/S4アバント

    アウディ ジャパンは2016年10月25日、フルモデルチェンジした「アウディS4/S4アバント」を発表した。従来モデルから100kg以上も軽量化された一方で、3リッターV6直噴ガソリンターボエンジンの出力は21ps強化されている。その姿を画像で紹介する。

  • 2016.10.24 画像・写真 沼田 亨

    祝エスハチ50周年! 「HONDA S800 50years」の会場から

    1966年の「ホンダS800」発売から50年。埼玉県内のS800ゆかりの地を舞台に、記念イベント「HONDA S800 50years」が開催された。会場に集結した歴代「Sシリーズ」の姿や、印象的なシーンを写真で紹介する。

  • 2016.10.19 画像・写真 webCG 編集部

    BMW 5シリーズ セダン

    独BMWは2016年10月13日、7代目となる新型「BMW 5シリーズ セダン」を発表した。2リッターガソリンエンジン搭載車からプラグインハイブリッド車まで、多岐にわたるラインナップの一部を画像で紹介する。

  • 2016.10.18 画像・写真 webCG 編集部

    「La Festa Mille Miglia」の会場から(後編)

    今年で20回目を迎えるヒストリックカーの祭典「La Festa Mille Miglia(ラ フェスタ ミッレミリア)」が開幕。スタート地点の明治神宮を出て、最初のスタンプポイントとなる東京・代官山のT-SITEから、そうそうたる参加車両を写真で紹介する。

  • 2016.10.17 画像・写真 webCG 編集部

    「La Festa Mille Miglia」の会場から(前編)

    自動車の歴史に名を残す名車の数々が、約1200kmの道のりを走破する。ヒストリックカーイベント「La Festa Mille Miglia」の様子と、123台にのぼる参加車両のなかでも記者が特に気になったクルマの姿を、写真で紹介する。

  • 2016.10.13 画像・写真 webCG 編集部

    KEN OKUYAMA kode57 Enji

    奥山清行氏が率いるカロッツェリア・KEN OKUYAMA DESIGNは、2016年10月13日、ワンオフの高性能スポーツカー「kode57 Enji(コード57 エンジ)」を日本初公開した。その姿を写真で紹介する。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。