アウディ A1スポーツバック 試乗記
-
2021.2.16 試乗記 渡辺 敏史
アウディA1シティーカーバー リミテッドエディション(FF/7AT)【試乗記】
アウディが新たに提案する、SUVっぽいコンパクトカー「A1シティーカーバー」。雰囲気だけのニッチなモデルかと思いきや、いざステアリングを握ってみると、このクロスオーバーならではのメリットがみえてきた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2020.12.26 試乗記 鈴木 真人
アウディA1スポーツバック25 TFSI(FF/7AT)【試乗記】
アウディのコンパクトカー「A1スポーツバック」に1リッターターボモデルが追加された。試乗車は、なかでも一番装備が簡素な「25 TFSI」。エントリーモデルのエントリーグレード、つまり「最も買い求めやすいアウディ」の仕上がりは?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.2.13 試乗記 佐野 弘宗
アウディA1スポーツバック35 TFSI Sライン(FF/7AT)【試乗記】
2代目にフルモデルチェンジしたアウディのBセグメントコンパクト「A1スポーツバック」。よりスポーティーに進化した新型の実力を、兄弟車である「フォルクスワーゲン・ポロ」や、プレミアムコンパクトの王者「MINI」との比較を通してリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.12.6 試乗記 嶋田 智之
アウディA1スポーツバック ファーストエディション(FF/7AT)【試乗記】
1984年に登場したアウディの「スポーツクワトロ」を連想させるモチーフがそこかしこに用いられた、2代目「A1スポーツバック」。同社のエントリーモデルとしてはもちろん、コンパクトなプレミアムモデルとしても注目度の高い、この新型車の魅力とは?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2019.11.9 試乗記 石井 昌道
アウディA1スポーツバック40 TFSIエディション1(FF/6AT)【海外試乗記】
新しくなった「アウディA1スポーツバック」の走りを試すべく本国ドイツへ出向いたところ、そこで待ち受けていたのは“日本未導入”の「40 TFSI」。やや複雑な心持ちで試乗に臨んだのだが、実際には、このグレードこそ新型A1のキャラクターを最もよく表したモデルだった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.6.22 試乗記 鈴木 真人
アウディA1スポーツバック 1.0 TFSI(FF/7AT)/S1(4WD/6MT)【試乗記】
最もコンパクトなアウディである「A1/A1スポーツバック」がマイナーチェンジ。今回ラインナップに加わった3気筒エンジン搭載モデル「1.0 TFSI」に試乗し、新たなエントリーモデルの魅力を探った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.8.28 試乗記 青木 禎之
アウディA1スポーツバック 1.4 TFSIスポーツパッケージ(FF/7AT)【試乗記】
アウディA1スポーツバック 1.4 TFSIスポーツパッケージ(FF/7AT) ……426万5000円 コンパクトな5ドアボディーにアウディらしさがギュッとつまった「A1スポーツバック」。今回はスポーツパッケージ装着モデルに試乗、ライバル車との関係についても考えてみた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.6.20 試乗記 スーザン史子
アウディA1スポーツバック 1.4 TFSI(FF/7AT)【試乗記】
アウディA1スポーツバック 1.4 TFSI(FF/7AT) ……423万5000円 アウディのエントリーモデル「A1」に5ドアモデルが追加された。スタイルはほぼそのままに、後席の居住性を向上させたという「A1スポーツバック」の走りと使い勝手を試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.1.29 試乗記 島下 泰久
アウディA1スポーツバック1.4 TFSI(FF/7AT)【海外試乗記】
アウディA1スポーツバック1.4 TFSI(FF/7AT) アウディA1のラインナップに、より利便性の高い5ドア版「スポーツバック」が加わった。その使い勝手や走りの印象を、スペインからお届けする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る