スバル XV 自動車ニュース
-
2022.11.11 自動車ニュース webCG 編集部
「スバル・クロストレック」の価格が判明 正式発表は2022年12月初旬
スバルの販売店が新型クロスオーバーSUV「クロストレック」の価格を明らかにした。ラインナップは標準グレード「ツーリング」と上級グレード「リミテッド」の2タイプで、それぞれにFF車と4WD車が設定される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2022.9.15 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが新型「XV」改め「クロストレック」を世界初公開
スバルは2022年9月15日、新型「クロストレック」を世界初公開した。国内ではこれまで「スバルXV」として扱われていたクロスオーバーSUVで、躍動感を増したデザインのほか、快適性の向上や安全性能の強化などが目玉とされている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.12.16 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「スバルXV」を一部改良 デビュー10周年記念の特別仕様車も設定
スバルが「スバルXV」の一部改良モデルと、同車のデビュー10周年を記念した特別仕様車「アドバンス スタイルエディション」を発表。専用メタリックカラーのエクステリアパーツやインテリアの特別なカラーコーディネートが特徴となっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.6.17 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「スバルXV」の特別仕様車「2.0e-L EyeSightスマートエディション」を発表
スバルは2021年6月17日、クロスオーバーSUV「スバルXV」の特別仕様車「2.0e-L EyeSightスマートエディション」を発表した。ダークグレーメタリック塗装の専用17インチアルミホイールやLEDヘッドランプの装備に加え、モノトーンの内装などを採用している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2020.9.4 自動車ニュース webCG 編集部
「スバルXV」の大幅改良モデル登場 フロントマスクが新デザインに
スバルは2020年9月4日、クロスオーバーSUV「XV」の大幅改良モデルを発表した。同年10月8日に発売する。今回は内外装のブラッシュアップに加えて、足まわりのセッティングやパワートレインの制御を変更している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.6.1 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが後付けの「ペダル踏み間違い時加速抑制装置」を発売
スバルは2020年5月29日、アクセルとブレーキペダルの踏み間違いによる急発進を抑制する、2種類の後付け安全装置の販売を開始した。すでに使用している車両に対して装備できるのが最大のメリットである。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.11.20 自動車ニュース webCG 編集部
【LAショー2018】スバル初のPHEV「クロストレック ハイブリッド」登場
スバルは2018年11月19日(現地時間)、「クロストレック」(日本名:「XV」)をベースとした同社初のプラグインハイブリッド車「クロストレック ハイブリッド」を米国で発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.10.11 自動車ニュース webCG 編集部
「スバルXV」に電動パワートレイン「e-BOXER」搭載車が登場
スバルがクロスオーバーSUV「XV」を一部改良。電動パワートレインを搭載した新グレード「アドバンス」を追加したほか、一部のグレードを除いて後退時自動ブレーキシステムを標準で採用するなど、安全装備の強化も図っている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.10.5 自動車ニュース webCG 編集部
スバルがe-BOXER搭載の最新「XV」を披露
スバルは2018年10月4日、同年秋の発売を予定しているマイルドハイブリッド機構搭載モデル「XVアドバンス」のプロトタイプを、「東京モーターフェス2018」(会期:2018年10月6~8日)に出展すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.9.11 自動車ニュース webCG 編集部
「スバルXV」のハイブリッドモデルが復活
スバルは2018年9月11日、同年10月に発表を予定している「XV」の改良モデルにマイルドハイブリッド機構「e-BOXER」を搭載した「アドバンス」を追加すると発表した。同日、アドバンスに関する情報を掲載する特設ウェブサイトを開設したほか、先行予約受注を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.4.6 自動車ニュース 沼田 亨
クロスオーバー「スバルXV」の新型がデビュー
スバルは2017年4月6日、クロスオーバーモデル「XV」の新型を発表した。同年5月24日に発売する。価格は「XV 1.6i EyeSight」の213万8400円から、「XV 2.0i-S EyeSight」の267万8400円まで。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.3.8 自動車ニュース webCG 編集部
スバル、新型「XV」の先行予約を開始
富士重工業は2017年3月8日、今春発表予定の新型「スバルXV」の先行予約を3月9日に開始すると発表した。2リッターに加え1.6リッターも設定するほか、歩行者保護エアバッグと先進運転支援システムEyeSight(ver.3)を全車に装備する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.3.7 自動車ニュース webCG 編集部
【ジュネーブショー2017】スバル、ジュネーブショーで新型「XV」を世界初公開
富士重工業は2017年3月7日、第87回ジュネーブ国際モーターショー(開催期間:2017年3月7日~19日)で、新型「スバルXV」(欧州仕様)を世界初公開した。新しい「スバルグローバルプラットフォーム」を採用し、衝突安全性能や回避性能、ハンドリング、乗り心地を進化させた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.1.23 自動車ニュース webCG 編集部
【ジュネーブショー2017】スバル、クロスオーバーモデルの新型「XV」を世界初公開
富士重工業が、クロスオーバーモデルの新型「スバルXV」を、第87回ジュネーブショーで世界初公開すると発表した。日本での受注開始は3月9日の予定で、スバルでは特設ウェブサイトで順次情報を公開していくとしている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.5.11 自動車ニュース webCG 編集部
スバルとBOXERエンジンの50周年を祝う特別な「XV」登場
スバルから「XV」の特別仕様車「2.0i EyeSightプラウドエディション」が登場。スバル初の水平対向エンジン搭載車「スバル1000」の発売50周年を記念した特別仕様車で、メッキ加飾付きピアノブラック調フロントグリルやパワーシートなどが装備されている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.2.9 自動車ニュース webCG 編集部
スバル、XVコンセプトを出展【ジュネーブショー2016】
富士重工業は、スイスで開催される第86回ジュネーブ国際モーターショー(プレスデー:2016年3月1日~2日/一般公開日:3月3日~13日)で、「スバルXVコンセプト」を世界初公開する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.12.24 自動車ニュース webCG 編集部
スバルとSTIはコンセプトモデル含む8台を出展【東京オートサロン2016】
富士重工業は2015年12月24日、そのモータースポーツ活動を担うスバルテクニカインターナショナル(STI)と共同で、東京オートサロン2016(開催期間:2016年1月15日~17日)にコンセプトカーやレーシングカーを出展すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.10.6 自動車ニュース webCG 編集部
スバル、XVにレーダー式の予防安全装備を採用
スバルが改良を施した「XV/XVハイブリッド」を第44回東京モーターショーで正式発表する。今回の改良は内外装デザインの変更と安全装備の強化が中心で、新たにレーダーを使った予防安全システム「アドバンスドセイフティパッケージ」がオプション設定された。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.4.14 自動車ニュース webCG 編集部
安全性能を高めたスバルXVの特別仕様車が登場
運転支援システム「アイサイト」を搭載した、リーズナブルな「スバルXV」が登場。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.11.25 自動車ニュース webCG 編集部
スバルXV仕様変更 専用カラーのPOP STARも登場
スバルのクロスオーバー「XV」がリファイン。専用カラーの特別仕様車も設定された。
記事を読む|画像ギャラリーを見る