自動車ニュース
ブランドから絞り込む-
2024.6.6 自動車ニュース webCG 編集部
77台限定! 「フィアット500X」の特別仕様車「スポーツ+」発売
ステランティス ジャパンがコンパクトSUV「フィアット500X」の特別仕様車「スポーツ+」を発売。台数77台の限定モデルで、オリジナルキャラクター「TOPO」のラゲッジカバーなど、各所に専用の装備や装飾を採用している。価格は430万円。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.6.6 自動車ニュース webCG 編集部
新型電気自動車「MINIエースマン」が上陸
BMWジャパンは2024年6月6日、MINIブランドの新型電気自動車「エースマン」の販売を開始した。「エースマンE」と「エースマンSE」の2モデル展開で、デリバリーの開始時期は同年の第4四半期以降になる見込み。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.6.5 自動車ニュース 藤沢 勝
「ヒョンデ・アイオニック5 N」発売 カタログモデルの価格は858万円
ヒョンデ モビリティ ジャパンは2024年6月5日、「IONIQ 5 N(アイオニック5 N)」を発売した。ヒョンデの高性能ブランド「N」初の電気自動車であり、前後のモーターを合わせたシステム最高出力は650PSを発生する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.6.5 自動車ニュース webCG 編集部
アウディが「Q6 e-tron」シリーズのラインナップ拡大 新プラットフォーム初の後輪駆動車を追加
独アウディは2024年5月29日(現地時間)、同年3月に発表した新型電気自動車「Q6 e-tron」シリーズのラインナップに「Q6 e-tronパフォーマンス」を追加すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.6.3 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが四輪車の型式指定申請における不適切事案を公表 騒音試験と出力試験で
本田技研工業は2024年6月3日、同社が過去に販売した四輪車について、型式指定申請時の認証試験に関する不適切な事案があったことを社内で確認し、同年5月31日に国土交通省に報告したことを発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.6.3 自動車ニュース webCG 編集部
対象車種は計7モデル トヨタが型式指定申請における不備を発表
トヨタ自動車は2024年6月3日、同社製品の型式指定申請に関し、すでに生産を終了している4車種を含む計7車種について、試験におけるデータ不備や試験方法の誤りがあったことを明らかにした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.6.3 自動車ニュース webCG 編集部
マツダで型式指定申請における不正が発覚 対象は「マツダ2」など5車種で約15万台
マツダが型式指定申請の試験において不正があったと発表。対象は「アクセラ」「アテンザ」「マツダ2」「ロードスターRF」など5車種で、エアバッグ展開試験で時限式の外部装置を使用したほか、エンジン出力試験で不正な制御ソフトを使用したとしている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.6.3 自動車ニュース 藤沢 勝
スズキが型式指定申請で不正行為 「アルト」の制動距離を書き換え
スズキは2024年6月3日、国土交通省からの型式指定申請における不正行為の有無に係る実態調査の結果、不正事案を1件発見したと発表した。対象車種は2014年12月~2017年12月に製造した「アルト」で、フェード試験の停止距離を実際よりも短く記載していたという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.6.3 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが「N-WGN」「N-ONE」「ステップワゴン」「ZR-V」を値上げ
本田技研工業は2024年6月3日、「N-WGN」「N-ONE」「ステップワゴン」「ZR-V」の価格改定を発表した。原材料価格や物流費などの世界的な高騰にともなうもので、同年7月4日から新価格が適用される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.6.3 自動車ニュース webCG 編集部
装備充実で価格据え置き 「フィアット・ドブロ/ドブロ マキシ」の限定車発売
ステランティス ジャパンは2024年6月3日、フィアットブランドのMPV「ドブロ」とその3列シート仕様「ドブロ マキシ」に限定モデル「アドバンストエディション」を設定。同日、販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.6.3 自動車ニュース 堀田 剛資
「シボレー・コルベット」初のハイブリッドモデル「E-Ray」 いよいよ日本導入
GMジャパンが「シボレー・コルベットE-Ray」を日本に導入。前輪をモーターで、後輪を6.2リッターV8エンジンで駆動するハイブリッドモデルで、システム最高出力664PSを発生。0-96km/h加速は2.5秒となっている。価格は2350万円。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.6.2 自動車ニュース webCG 編集部
SUPER GT第3戦鈴鹿でNo.37 Deloitte TOM'S GR Supraが今季初勝利
2024年6月2日、SUPER GTの2024年シーズン第3戦が三重県の鈴鹿サーキットで開催され、GT500クラスはNo.37 Deloitte TOM'S GR Supraが今季初勝利。GT300クラスは予選トップのNo.777 D'station Vantage GT3が制した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.31 自動車ニュース webCG 編集部
BMWの新たなブランドストアが東京・麻布台ヒルズにオープン
BMWジャパンは2024年5月31日、東京・麻布台ヒルズ内に同年6月1日にオープンするブランドストア「FREUDE by BMW(フロイデ・バイ・ビーエムダブリュー)」の記者発表会を開催した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.31 自動車ニュース webCG 編集部
「DS 3」にLEDヘッドランプとフォーカル社製オーディオを装備した特別仕様車が登場
ステランティス ジャパンは2024年5月29日、コンパクトハッチバック「DS 3」に特別仕様車「オペラBlueHDi Edition Noir et Blanc(エディションノアール エ ブラン)」を設定し、販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.31 自動車ニュース webCG 編集部
「ジープ・レネゲード」に“あひる”が目印の特別仕様車「フリーダムエディション」登場
「ジープ・レネゲード」の特別仕様車「フリーダムエディション」が登場。北米で広まっている「Jeep Duck」のトレンドをモチーフとしたモデルで、各所に“あひる”のグラフィックを採用。ドライブレコーダーなども特別装備される。価格はベース車と同じ435万円。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.30 自動車ニュース webCG 編集部
キャデラックから新型EV「オプティック」登場 エントリーレベルを担うSUVタイプのEV
ゼネラルモーターズがキャデラックブランドの新型EV「オプティック」を発表。キャデラックEVラインナップのエントリーレベルを担うモデルで、容量85kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載し、300マイル(約483km)の航続距離を掲げている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.30 自動車ニュース webCG 編集部
日産が「サクラ」の一部仕様を変更 音声サービス「Amazon Alexa」を採用
日産自動車は2024年5月30日、軽規格の電気自動車「サクラ」および同社の創立90周年を記念する特別仕様車「サクラ90th Anniversary」の一部仕様を変更すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.29 自動車ニュース webCG 編集部
「日産ノートAUTECHクロスオーバー」がマイナーチェンジ デザイン変更でSUVテイストを強調
「日産ノートAUTECHクロスオーバー」がマイナーチェンジ。前後にプロテクターを装着することでよりSUVテイストを強調したほか、新たに“航跡波”をモチーフにしたというシグネチャーLEDを採用した。価格はFF車が275万6600円、4WD車が306万3500円。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.29 自動車ニュース webCG 編集部
BMWが「X1」のラインナップにガソリンエンジン車と電気自動車を追加設定
BMWジャパンは2024年5月29日、コンパクトSUV「BMW X1」のモデルラインナップに、ガソリンエンジン搭載車「X1 sDrive18 Mスポーツ」と電気自動車「iX1 eDrive20 Mスポーツ」を追加設定し、販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.29 自動車ニュース webCG 編集部
リーズナブルな価格設定の「メルセデス・ベンツEQE」限定発売
メルセデス・ベンツ日本は2024年5月29日、電気自動車「EQE」の限定車「EQE350+ Electric Art(エレクトリックアート)」を発表。同日、予約注文の受け付けを開始した。デリバリーの開始時期は同年6月になる見込み。
記事を読む|画像ギャラリーを見る