アルピーヌ 試乗記・新型情報
-
2019.7.24 デイリーコラム 伊東 和彦
「アルピーヌA110」だけじゃない!
フレンチスポーツカーの奥深き世界を垣間見る2017年に復活した新生「アルピーヌA110」が世界中で人気を博しているが、フランスにおけるスポーツカーはアルピーヌがすべてというわけではない。アルプスとルマンが鍛えた、個性豊かなフレンチスポーツカーを紹介する。
-
2019.6.18 自動車ニュース webCG 編集部
アルピーヌが「A110」の高性能モデルを2020年前半に日本導入
アルピーヌ・ジャポンが「A110S」を2020年の前半に日本に導入すると発表。292psの高出力エンジンを搭載した「A110」の高性能版で、サスペンションの剛性アップやワイドタイヤの装着といった改良が施されるほか、オプションでカーボンルーフも用意されている。
-
2019.6.6 エッセイ 高平 高輝
第573回:「アルピーヌの基本原則を突き詰める」
アルピーヌの魔術師ジャン‐パスカル・ドゥースに聞く当初、ルノーとケータハムカーズのジョイントベンチャーとしてスタートした新生アルピーヌのスポーツカー開発計画。初期段階からプロジェクトに関わっていたチーフ・ビークル・エンジニアのジャン‐パスカル・ドゥース氏に、開発の裏側とアルピーヌの未来を聞いてみた。
-
2019.6.6 自動車ニュース webCG 編集部
「アルピーヌA110」に黒と青の限定モデルが登場
アルピーヌ・ジャポンがミドシップスポーツカー「アルピーヌA110」に特別仕様車「ノワール」と「ブルーアビス」を発表した。車名にもなっている「ノワール プロフォン メタリック」「ブルーアビス メタリック」の2色の車体色が特徴で、ともに30台の限定販売となる。
-
2019.2.15 自動車ニュース webCG 編集部
東京・六本木に期間限定のアルピーヌディーラー出現
アルピーヌ・ジャポンは2019年2月16日から同年3月3日まで、東京都港区の六本木ヒルズにショールーム「アルピーヌ ギャラリー」をオープンする。アルピーヌの世界観を感じながら新型「アルピーヌA110」を深く知ってもらうことを目的としている。
-
2019.1.10 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
ランボルギーニ・アヴェンタドールSロードスター(前編)
最高出力740psのスーパースポーツ「アヴェンタドールSロードスター」に谷口信輝が試乗。まずは過去のランボルギーニ体験を含む、このブランドに対する自身の思い出から紹介する。
-
2019.1.5 試乗記 佐野 弘宗
アルピーヌA110リネージ(MR/7AT)【試乗記】
これぞフランス車と思わせる、しなやかな乗り心地。そして、思わずワインディングロードに行きたくなる軽快な身のこなし。復活した「アルピーヌA110」は、ポルシェやロータスとはひと味違うドライビングプレジャーに満ちていた。
-
2019.1.3 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
アルピーヌA110ピュア(後編)
レーシングドライバー谷口信輝が、フランス生まれのピュアスポーツカー「アルピーヌA110」に試乗。似ているところのある他モデルと比較しつつ、その走りについてリポートする。
-
2018.12.27 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
アルピーヌA110ピュア(前編)
今回ワインディングロードへと連れ出したのは、フランス生まれのライトウェイトスポーツカー「アルピーヌA110」。その走りを、レーシングドライバー谷口信輝はどのように評価する?
-
2018.10.29 試乗記 今尾 直樹
アルピーヌA110ピュア(MR/7AT)【試乗記】
デビュー記念の限定車に続いて正式なカタログモデルの国内販売がスタートした、フランス生まれのスポーツカー「アルピーヌA110」。そのうち「ピュア」と名付けられたライトウェイトバージョンに、一般道とサーキットで試乗した。
-
2018.10.17 エッセイ 明照寺 彰
第8回:アルピーヌA110(後編)
「アルピーヌA110」のデザインについて、その弱点を指摘しつつ、同時に「欲しくなった」とも語った明照寺氏。その理由はどこにあるのか? 現役の自動車デザイナーが個人的な欲望を刺激されるクルマとは、どのようなものなのか?
-
2018.10.10 エッセイ 明照寺 彰
第7回:アルピーヌA110(前編)
レースやラリーで名をはせた「アルピーヌ」の名とともに、復活を遂げたフランスのスポーツカー「アルピーヌA110」。尻下がりのフォルムや特徴的な各部のプレスラインなど、オリジナルを忠実に再現したその意匠を、現役のカーデザイナーはどう評するのか?
-
2018.9.24 デイリーコラム 大音 安弘
実はF1への挑戦が目的だった!?
ルノー・スポールの歴史を振り返るルノーの中にあって、モータースポーツ活動とハイパフォーマンスモデルの開発を担うルノー・スポール。彼らはどのようにして誕生し、どのような役割を担ってきたのか? “M”や“AMG”と比べてイマイチ知られていない、“R.S.”の歴史を振り返る。
-
2018.9.21 画像・写真 webCG 編集部
アルピーヌA110リネージ/A110ピュア
アルピーヌ・ジャポンは2018年9月21日、ミドシップスポーツカー「A110」をカタログモデルとして導入すると発表し、同日、予約受注を開始した。その姿を写真で紹介する。
-
2018.9.21 自動車ニュース webCG 編集部
アルピーヌが「A110」のカタログモデルを予約受注開始
アルピーヌ・ジャポンがミドシップスポーツカー「A110」のカタログモデルを発表。グレードはスポーティーな「ピュア」と快適性も考慮した「リネージ」の2種類で、価格は790万円から841万円となっている。販売開始は2018年11月の予定。
-
2018.8.28 自動車ニュース webCG 編集部
アルピーヌが「A110」のカタログモデルを9月に発表
アルピーヌ・ジャポンは、ミドシップスポーツモデル「アルピーヌA110」に設定する新グレードを2018年9月21日に発表する。「ピュア」と「リネージ」の2種類で、前者には、鍛造アロイホイールや軽量モノコックバケットシートなどが装備される。
-
2018.8.26 試乗記 下野 康史
アルピーヌA110プルミエールエディション(MR/7AT)【試乗記】
2017年に“復活”デビューするや、世界中のクルマ好きを沸かせた「アルピーヌA110」。ようやく日本に上陸した新型は、その期待を裏切らないスポーツカーならではの走りを味わわせてくれた。
-
2018.8.4 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2018」の会場から(主催者展示)
「CLASSIC MEETS MODERN」というイベントのテーマをクルマで表現。「オートモビル カウンシル2018」の会場から、主催者展示の新旧「アルピーヌA110」を写真で紹介する。
-
2018.6.27 デイリーコラム 青木 禎之
初代“ワンテン”の(元)オーナーが語る
「アルピーヌA110」の奥深き世界長きにわたって初代“ワンテン”と生活を共にしていた元オーナーが、「アルピーヌA110」の奥深い世界を語る。後々に至るまでオーナーたちを苦しめた、独特の生産方式とは!?