フォルクスワーゲン パサートヴァリアント 試乗記・新型情報
-
失敗しない中古車選び
2023年版 フォルクスワーゲンの目的・条件別選び方とおすすめモデル|中古車購入指南
長年にわたり人々の生活に寄り添うクルマを輩出してきたドイツの大衆車メーカー、フォルクスワーゲン。良質なクルマが豊富に流通し、ディーラーネットラークやパーツの供給体制も盤石なフォルクスワーゲンは、初めての輸入車に打ってつけのブランドだろう。
-
2022.8.10 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンの一部モデルが仕様変更 車種により価格もアップ
フォルクスワーゲン ジャパンは2022年8月9日、同日よりフォルクスワーゲン車の一部モデルの仕様と価格を変更すると発表した。対象車種のうち、2022年6月20日以降に生産されたものについて変更が実施される。
-
-
2021.8.28 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲン・パサートヴァリアントTSIエレガンス アドバンス(FF/7AT)【試乗記】
新世代の1.5リッターガソリンエンジンを搭載した「フォルクスワーゲン・パサートヴァリアント」に試乗。室内が広く快適で、荷物もたくさん積めるという実用性に注目が集まるパサートだが、その走りはいかなる進化を遂げたのか。
-
2021.7.16 試乗記 高平 高輝
フォルクスワーゲン・パサートヴァリアントTDI Rライン(FF/7AT)【試乗記】
「パサートヴァリアント」といえばフォルクスワーゲンのモデルラインナップのなかでも、特に“質実剛健”なイメージの強いモデルだろう。今回はその最上級グレードにして「カッコよさ」を強調した「TDI Rライン」に試乗。果たしてその印象やいかに!?
-
2021.4.6 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンが「パサート」のマイナーチェンジモデルを導入 最新のADASを標準装備
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2021年4月6日、「パサート」シリーズのマイナーチェンジモデルを発表し、同日、販売を開始した。運転支援システムの充実や新世代のインフォテインメントシステムの採用などがうたわれている。
-
-
2020.4.17 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンが5月1日に価格を改定 対象車種の価格を平均で約1%値上げ
フォルクスワーゲン グループ ジャパンが、国内で販売するモデルの価格を2020年5月1日に改定すると発表した。原材料の価格上昇や新技術の開発に向けた投資などが理由とされている。対象となるのは全13モデル58グレードで、平均で約1%の値上げとなる。
-
2019.2.22 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンが「パサート」シリーズの価格を改定
フォルクスワーゲンが「パサート」シリーズの価格を改定し、2019年4月より新価格で販売すると発表した。対象となるのは「パサート/パサート ヴァリアント/パサート オールトラック」の全グレードで、平均約1.3%の値上げとなる。
-
2018.4.4 試乗記 下野 康史
フォルクスワーゲン・パサートヴァリアントTDIハイライン(FF/6AT)【試乗記】
フォルクスワーゲン(VW)が「パサート」のディーゼルモデルをリリースした。パサートといえば“質実剛健”を地でいく上質な実用車。そこに同じく実用エンジンのディーゼルを組み合わせると、仕上がりはどんな感じ? ワゴンのヴァリアントでテストした。
-
2018.3.5 試乗記 今尾 直樹
フォルクスワーゲン・パサートヴァリアントTDIハイライン(FF/6AT)【試乗記】
クリーンディーゼルエンジンを搭載する「フォルクスワーゲン・パサート」が、いよいよ日本上陸。その乗り味にはどんな特徴があるのか、ワゴンの上級モデル「パサートヴァリアントTDIハイライン」に試乗して確かめた。
-
2018.2.23 エッセイ 生方 聡
第485回:ディーゼルエンジンは今後どうなる?
フォルクスワーゲンの開発責任者に聞く「フォルクスワーゲン・パサートTDI/パサートヴァリアントTDI」の発表・発売(2018年2月14日)にあわせて、同社のディーゼルエンジン開発責任者が来日。このパワーユニットの現状と今後の課題について、話を聞いた。
-
2018.2.14 From Our Staff webCG 編集部
早くも成約したユーザーも登場
「フォルクスワーゲン・パサートTDI」発売記念イベントをリポートフォルクスワーゲン グループ ジャパンは2018年2月14日、「パサートTDI」および「パサートヴァリアントTDI」の発売記念イベントを行った。同社のティル・シェア社長があいさつに立ったほか、すでにパサートヴァリアントTDIの購入を決めたユーザーも登場した。
-
2018.2.14 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンが「パサート」のディーゼルモデルを発売
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2018年2月14日、「パサート」および「パサートヴァリアント」のモデルラインナップにディーゼルエンジンを搭載した「TDI」を追加設定し、販売を開始した。
-
2017.10.26 自動車ニュース 生方 聡
フォルクスワーゲン・パサートヴァリアント2.0 TDI:待ちに待ったクリーンディーゼル
華やかなコンセプトカーや電動化車両があふれる東京ビッグサイトの会場から、自動車ライター生方 聡が選び出したのは、質実剛健が前面に出た「フォルクスワーゲン・パサートヴァリアント2.0 TDI」。その心は?
-
2017.10.11 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2017】フォルクスワーゲン、「パサート」のディーゼルモデルを日本に導入
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は2017年10月11日、「パサート/パサートヴァリアント」のディーゼルエンジン搭載モデル「2.0 TDI」を日本市場に導入すると発表した。2018年初めの発売を予定している。
-
2017.8.30 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲン、先進機能を標準装備した「パサートヴァリアント」の限定車を発売
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2017年8月29日、「パサート ヴァリアント」に先進機能やコネクティビティー機能などを特別装備した限定車「パサートヴァリアントTSIエレガンスライン テックエディション」を300台限定で発売した。
-
2016.10.22 試乗記 今尾 直樹
フォルクスワーゲン・パサートヴァリアント2.0TSI Rライン(FF/6AT)【試乗記】
「フォルクスワーゲン・パサート」に、2リッターターボエンジンを搭載した「2.0TSI Rライン」が登場。「ゴルフGTI」ゆずりのエンジンとパワートレイン、そしてRラインならではのシャシー制御システムが織り成す走りを試す。
-
2016.9.6 自動車ニュース webCG 編集部
「フォルクスワーゲン・パサート」に2リッターターボの「Rライン」登場
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2016年9月6日、ミドルサイズセダン「パサート」と、ステーションワゴン「パサートヴァリアント」に、2リッターターボエンジンを搭載した「2.0TSI Rライン」を新たに設定し、発売を開始した。
-
2015.9.11 試乗記 小沢 コージ
フォルクスワーゲン・パサートTSIハイライン/パサートヴァリアントTSI Rライン【レビュー】
分かりやすいアイコンではなく「フォルクスワーゲンらしさ」で勝負!? “バラエティ自動車ジャーナリスト”こと小沢コージが新型「パサート」に試乗。メルセデス・ベンツともBMWとも異なる、フォルクスワーゲンならではのプレミアム戦略を語る。
-
2015.9.3 試乗記 笹目 二朗
フォルクスワーゲン・パサートヴァリアントTSIハイライン(FF/7AT)【試乗記】
フルモデルチェンジを受けた「フォルクスワーゲン・パサートヴァリアント」に試乗。モジュラー戦略「MQB」に基づいて開発された新型は、安全性から実用性、快適性、環境性能までと全方位進化を遂げたという。その実力を探った。
-
2015.7.16 試乗記 下野 康史
フォルクスワーゲン・パサートヴァリアントTSI Rライン/パサートTSIハイライン【試乗記】
通算で8代目となる新型「フォルクスワーゲン・パサート/パサートヴァリアント」に試乗。全方位的に進化して、実用性やクオリティーが一段と高まったというミドルサイズ“ワーゲン”のゴキゲン具合やいかに? 試乗会からの第一報。
-
カーシェアリングサービス「Anyca」の人気の秘密は? 大幅割引のキャンペーン情報も! 特集
-
冬用タイヤやチェーンなど、ウインタードライブを楽しむための最新アイテムを紹介する。 特集
-
「webCGタイヤカタログ」公開! ジャンル別・目的別検索であなたにぴったりのタイヤがすぐに見つかる。 特集