キャデラック CTSセダン 試乗記・新型情報
-
2016.4.11 試乗記 今尾 直樹
キャデラックCTSセダン プレミアム(4WD/8AT)【試乗記】
キャデラックのラインナップの中核を担うミドルクラスモデル「CTSセダン」が、年次改良によって2016年モデルに進化した。従来型からの変化の度合いと、CTSが生来持ち合わせているワールドクラスの実力をリポートする。
-
2016.3.3 試乗記 西川 淳
キャデラックCTS-Vセダン(FR/8AT)【海外試乗記】
ライバルを凌駕(りょうが)する出来栄えに脱帽。過給機付き6.2リッターV8エンジンを搭載した「キャデラックCTS-V」にロサンゼルスで試乗。最高出力649ps、最大トルク87.2kgmという怪力を誇る、高性能スポーツセダンの実力を試す。
-
2016.1.27 自動車ニュース webCG 編集部
キャデラックから649psを誇るCTS-Vが登場
GMジャパンが「キャデラックCTS-V」の販売を開始した。同車はスーパーチャージャー付きの6.2リッターV8エンジンを搭載した高性能スポーツセダンであり、最高出力649ps、最大トルク87.2kgmを発生。0-60mph(約97km/h)加速は3.7秒という動力性能を実現している。
-
2015.12.15 自動車ニュース webCG 編集部
キャデラックCTS一部改良、ナビに新機能を採用
GMジャパンが、一部改良を受けた「キャデラックCTS」を2016年1月9日に発売すると発表した。今回の改良ではトランスミッションが8段ATとなったほか、インフォテインメントシステムのCUEに「Apple CarPlay」や「サラウンドビジョン」などの新機能が採用された。
-
2015.12.8 自動車ニュース webCG 編集部
キャデラックとシボレー、Apple CarPlay標準に
ゼネラルモーターズ・ジャパンは2015年12月8日、日本市場で販売するキャデラックおよびシボレーブランドの2016年モデル全車について、アップル社の「Apple CarPlay」を標準装備にすると発表した。
-
2015.9.16 自動車ニュース webCG 編集部
キャデラックCTSに、黒を利かせた特別仕様車
ゼネラルモーターズ・ジャパンは2015年9月16日、キャデラック・ブランドのミドルクラスセダン「CTS」に、特別仕様車「スポーティ ブラック エディション」を設定し、発売した。
-
2015.7.21 自動車ニュース 沼田 亨
新型キャデラックCTS-V、日本導入へ
ゼネラルモーターズ・ジャパンは2015年7月21日、ハイパフォーマンスな4ドアセダン「CTS-V」の新型について概要と国内価格を公表するとともに、同年8月23日までの期間限定で「カスタム・プレオーダーキャンペーンを実施すると発表した。
-
2015.2.5 試乗記 高平 高輝
キャデラックCTSプレミアム(4WD/6AT)【試乗記】
キャデラックの大型ラグジュアリーセダン「CTS」に、四輪駆動システムを備えた上級グレード「プレミアム」が加わった。「スポーツセダン」を持って任じるキャデラックのフラッグシップは、雪の上でもドライバーズカーたりえるか? スタッドレスタイヤを履いて雪道をたどった。
-
2014.6.26 試乗記 島下 泰久
キャデラックCTSエレガンス(FR/6AT)【試乗記】
新型となったキャデラックのEセグメントモデル「CTS」。居並ぶライバルたちの中に飛び込んだCTSの、プレミアムカーとしての魅力に迫った。
-
2014.4.25 試乗記 渡辺 敏史
キャデラックCTSエレガンス(FR/6AT)【試乗記】
アメリカが誇るプレミアムブランド、キャデラックのEセグメントモデル「CTS」がフルモデルチェンジ。強力なライバルに勝負を挑む、3代目の実力に触れた。
-
2013.3.27 自動車ニュース webCG 編集部
GMが新型「キャデラックCTS」を発表【ニューヨークショー2013】
米ゼネラルモーターズは2013年3月26日(現地時間)、ニューヨーク国際自動車ショー(会期:2013年3月27日〜4月7日)の前夜祭において、新型「キャデラックCTS」を発表した。
-
2012.1.23 自動車ニュース webCG 編集部
キャデラック2モデルがマイナーチェンジ
GMジャパンは2012年1月23日、キャデラックの「CTS」と「SRXクロスオーバー」にマイナーチェンジを実施して発売した。
-
2009.2.12 試乗記 サトータケシ
キャデラックCTS-V(FR/6AT)【試乗記】
キャデラックCTS-V(FR/6AT) ……955.0万円 「キャデラックCTS」にハイパフォーマンスモデル「CTS-V」が追加された。6.2リッターV8エンジンを搭載するアメ車と聞いて、大らかさを想像したのだが……。
-
2008.10.23 自動車ニュース webCG 編集部
「キャデラックCTS」のハイパフォーマンス版「CTS-V」追加
ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパンは2008年10月22日、キャデラックのスポーティセダン「CTS」にハイパフォーマンスグレードの「CTS-V」を追加設定。2009年1月10日に販売を開始する。
-
2008.8.8 自動車ニュース webCG 編集部
「キャデラックCTS」、2009年モデルは右ハンドルも
「キャデラックCTS」の2009年モデルには、右ハンドル仕様が登場。2008年9月6日に発売される。
-
2008.2.27 試乗記 生方 聡
キャデラックCTS 3.6(FR/6AT)【試乗記】
キャデラックCTS 3.6(FR/6AT) ‥…620.0万円 約6年ぶりにフルモデルチェンジした「キャデラックCTS」。大胆なデザインのフロントグリルで登場した2代目の3.6リッターモデルを試す。