クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

日産 エクストレイル 試乗記・新型情報

日産 エクストレイル 試乗記 日産 エクストレイル ニュース 日産 エクストレイル 画像・写真
  • 2022.7.24 試乗記 渡辺 敏史

    日産エクストレイル【開発者インタビュー】

    可変圧縮比ターボエンジンを使った「e-POWER」や4輪制御技術「e-4ORCE」などの新機軸を採用し、華々しく生まれ変わった「日産エクストレイル」。開発の背景をプロジェクトを統括する山本哲也さんと商品企画担当の寺本広樹さんに聞いた。

  • 2022.7.20 画像・写真 webCG 編集部

    新型「日産エクストレイル」発表会の会場から

    可変圧縮比ターボエンジン採用の「e-POWER」や電動4輪制御技術「e-4ORCE」など、技術的な話題の豊富な新型「日産エクストレイル」。発表会場に展示された、さまざまなグレードの姿を写真で紹介する。

  • 2022.7.20 自動車ニュース webCG 編集部

    新型「日産エクストレイル」登場 パワートレインは可変圧縮比ターボの「e-POWER」

    日産が「エクストレイル」をフルモデルチェンジ。パワートレインは日産のシリーズハイブリッド「e-POWER」の最新世代で、発電用に圧縮比可変式の「VCターボエンジン」を搭載している。

  • 2022.7.20 試乗記 渡辺 敏史

    日産エクストレイルG e-4ORCE(4WD)【試乗記】

    「日産エクストレイル」がフルモデルチェンジ。可変圧縮比ターボエンジンを使った「e-POWER」や積極的な駆動力配分によって走行性能を高める4WDシステム「e-4ORCE」を採用するなど、新型はトピックスが満載だ。果たしてその仕上がりは?

  • 2022.1.12 デイリーコラム 渡辺 陽一郎

    3社の新型ミニバンが激突!? 2022年にデビューするニューモデル【国産車編】

    すでに概要が公表されている「ホンダ・ステップワゴン」や「日産フェアレディZ」だけじゃない! 2022年にデビューが予定されている、国産車のニューモデルをまとめて紹介する。

  • 2021.4.19 自動車ニュース webCG 編集部

    日産が新型「エクストレイル」を発表【上海ショー2021】

    日産自動車は2021年4月19日、中国で開催中の上海モーターショー2021(会期:4月19日~28日)において、新型「エクストレイル」を発表した。中国市場への投入は2021年下期を予定しているという。

  • 2021.3.26 自動車ニュース webCG 編集部

    日産は新型「エクストレイル」を出展【上海ショー2021】

    日産自動車は2021年3月26日、中国で開催予定の上海モーターショー2021(会期:4月21日~28日)への出展概要を発表した。新型「エクストレイル」を中国では初めて展示するほか、電動パワートレイン「e-POWER」の中国市場への導入を発表する予定となっている。

  • 2021.1.20 試乗記 サトータケシ

    日産エクストレイルAUTECH(4WD/CVT)/セレナe-POWER AUTECH(FF)【試乗記】

    長年にわたり、日産車のカスタマイズモデルを製作してきたオーテックジャパン。彼らが手がけたモデルの中から、デザインと走りの両方に手が加わった「エクストレイル」と「セレナ」に試乗。標準車とは一線を画す、その出来栄えを報告する。

  • 2020.10.7 自動車ニュース webCG 編集部

    日産が「エクストレイル」を一部仕様変更 ダークカラーで外装をスポーティーに演出

    日産自動車は2020年10月7日、ミドルサイズSUV「エクストレイル」の内外装を一部仕様変更し、同年11月5日に発売すると発表した。オーテックジャパンの手になるカスタムモデルも同時に変更を行った。

  • 2020.6.29 デイリーコラム 大音 安弘

    新型「日産エクストレイル」の海外版がデビュー 日本仕様はどうなる?

    北米で「日産ローグ」の新型がお披露目された。日本ではあまりなじみのないローグだが、それもそのはず先代モデルからは「エクストレイル」の姉妹車となっているのだ。デビュー間近と思われる次期型エクストレイルの姿を読み解く。

  • 2020.6.17 画像・写真 webCG 編集部

    日産ローグ

    日産自動車は2020年6月15日(現地時間)、米国で新型「ローグ」を発表した。ローグは日産がグローバル展開するミドルサイズSUVで、従来モデルは日本でも3代目「エクストレイル」として販売されていた。日本導入も予想される日産の最新SUVを写真で紹介する。

  • 2020.4.22 試乗記 鈴木 真人

    日産エクストレイルAUTECH iパッケージ(2列シート車)(4WD/CVT)【試乗記】

    オーテックジャパンの手になる、「日産エクストレイル」の純正カスタマイズモデル「エクストレイルAUTECH」。新たにザックス製のダンパーが装着された最新モデルの出来栄えを、デビューから6年を経たエクストレイルの進化とともにリポートする。

  • 2020.1.30 自動車ニュース webCG 編集部

    日産とコールマンがコラボレーション 世界に1台の「エクストレイル」が誕生

    日産自動車とコールマンが「エクストレイル」のリモートワーク仕様車を発表。「いつものオフィスを飛び出して働くことを可能にする」という世界に一台の特別なモデルで、コールマンの中でも最高級の製品である「MASTER SERIES」のアウトドア用品が付属している。

  • 2020.1.16 自動車ニュース webCG 編集部

    日産が「エクストレイル」の先進安全装備を強化 レザーシートの新グレードも登場

    日産がミドルサイズSUV「エクストレイル」を一部改良。センサーにミリ波レーダーを採用して自動緊急ブレーキや「プロパイロット」の性能を向上させるなど、安全装備の強化を図った。ラインナップについても、新たにレザーシートを備えた新グレードを追加している。

  • 2019.1.12 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2019(日産 その1)

    日産がAUTECHシリーズの第3弾「エクストレイルAUTECH」を発表! 東京オートサロンの日産ブースより、AUTECHの展示車両を写真で紹介する。

  • 2019.1.11 自動車ニュース webCG 編集部

    日産、AUTECHモデルのパーソナライゼーションプログラムを設定

    日産がAUTECHモデルのパーソナライゼーションプログラムをスタート。「セレナ」「ノート」「エクストレイル」のAUTECHモデルにおいて、シートの素材や色、ステアリングホイールの仕様などを、好みに応じて選択することができる。

  • 2019.1.11 自動車ニュース webCG 編集部

    【東京オートサロン2019】日産が「エクストレイルAUTECH」を発表

    上質な内外装のコーディネートが特徴のカスタマイズモデル「AUTECH」シリーズの第3弾。

  • 2019.1.11 自動車ニュース webCG 編集部

    日産が「エクストレイル」の安全装備の仕様を向上

    日産が「エクストレイル」の仕様を変更。「ハイビームアシスト」「日産オリジナルナビ取付パッケージ」を全グレードに標準装備化。また標準装備である「踏み間違い衝突防止アシスト」機能に前進時歩行者検知機能を追加した。

  • 2018.4.10 エッセイ 清水 草一

    第85回:日産はカーマニアを切り捨ててる?

    清水草一の話題の連載。第85回は「日産はカーマニアを切り捨ててる?」。元日産のチーフクリエイティブオフィサー・中村史郎氏のインタビューに際し、いちカーマニアとして筆者は何を思うのか!? クルマ好きが“良し”とするデザインとは?    

  • 2018.2.13 エッセイ 渡辺 敏史

    第481回:「粋」の表現がキーワードになる
    アルバイサ専務が語る日産デザインの将来

    日産が2018年1月のデトロイトショーで公開したコンセプトカー「クロスモーション」。その見どころは、日本人の「粋」を表現したというインテリアにこそある。同社のデザイン部門を率いるアルバイサ専務に日産デザインの将来について聞いた。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。