プジョー 3008 試乗記・新型情報
-
2019.12.10 自動車ニュース webCG 編集部
クリーンディーゼル搭載モデルに充実装備の特別仕様車 「プジョー3008 GTラインBlueHDi/5008 GTラインBlueHDi」登場
プジョー・シトロエン・ジャポンは2019年12月9日、クロスオーバーモデル「3008」と「5008」のディーゼルエンジン搭載モデルに、充実装備の特別仕様車「GTラインBlueHDi」を設定。同日に販売を開始した。
-
2019.5.21 自動車ニュース webCG 編集部
改良型ガソリンエンジン搭載の「プジョー3008/5008」発売
プジョー・シトロエン・ジャポンは2019年5月21日、改良型1.6リッター直4ガソリンエンジンと8段ATを採用した「プジョー3008/5008」を発売した。このエンジンは最高出力180ps、最大トルク250Nmを発生し、欧州環境規制ユーロ6.2に対応する。
-
2018.11.29 自動車ニュース webCG 編集部
装備が自慢の「プジョー3008クロスシティー」発売
プジョー・シトロエン・ジャポンは2018年11月29日、プジョーブランドのSUV 「3008」の特別仕様車「3008 CROSSCITY(クロスシティー)」を発表。同日、販売を開始した。
-
2018.7.23 自動車ニュース webCG 編集部
プジョーが「3008/5008」のディーゼル車に8段ATを搭載
プジョー・シトロエン・ジャポンは、「プジョー3008/5008」の2リッターディーゼルエンジン搭載モデル「GT BlueHDi」のトランスミッションを6段ATから8段ATへと変更し、2018年7月19日に発売した。
-
2017.11.22 自動車ニュース webCG 編集部
プジョーが「3008」と「5008」のディーゼルモデルを値上げ
プジョーのSUV「3008」「5008」のディーゼルモデルの価格が改定された。新価格は「3008GT BlueHDi」が444万円、「5008GT BlueHDi」が469万円と、ともに従来の価格より15万円の値上げとなっている。
-
2017.10.26 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ
【東京モーターショー2017】プジョー、主力の「308」を大幅改良
第45回東京モーターショーにおけるプジョーブースの主役はSUVだ。さらに、販売の主力となっている「308」に改良を加えて商品力を大幅に高め、セールスにおける責めの姿勢を示した。
-
2017.10.3 自動車ニュース webCG 編集部
「プジョー3008」に充実装備の特別仕様車が登場
プジョーのミドルサイズSUV「3008」に、特別仕様車「BlueHDiスペシャルエディション」が登場。ディーゼルエンジン搭載モデル「GT BlueHDi」のパワープラントや機能装備と、落ち着いた「アリュール」の内外装の組み合わせを特徴としている。
-
2017.9.19 試乗記 高平 高輝
プジョー3008 GT BlueHDi(FF/6AT)【試乗記】
「プジョー3008」のラインナップに遅れて加わった2リッター直4ディーゼルエンジン搭載モデル「GT BlueHDi」のデリバリーが始まった。より力強く、余裕ある走行性能を持つ“本命グレード”は、ブレークの予感に満ちていた。
-
2017.8.29 試乗記 山田 弘樹
プジョー3008アリュールLEDパッケージ(FF/6AT)【試乗記】
プジョーのミドルクラスSUV「3008」のなかでも、ベーシックな仕様の「アリュールLEDパッケージ」。アダプティブクルーズコントロールもドライブモードセレクターも付かない同グレードだが、その走りには上級グレードにはない確かな魅力があった。
-
2017.8.1 エッセイ 清水 草一
第52回:自動ブレーキが欲しい!
清水草一の話題の連載。第52回は「自動ブレーキが欲しい!」。「ランチア・デルタ」の後継となる、“牛丼車”の購入計画が本格始動。毎日乗りたいからこそ重視するものとは? 5年後に還暦を迎える筆者のクルマ選びに、大きな変化が起きる!
-
2017.6.20 試乗記 笹目 二朗
プジョー3008 GTライン デビューエディション(FF/6AT)【試乗記】
クルマの実用性能には一家言を持っているプジョー。彼らが本腰を入れて作ったSUVとなれば、期待はおのずと高まるというものだ。新型「プジョー3008」の限定モデル「GTライン デビューエディション」に試乗し、その“実用車力”を探った。
-
2017.6.1 自動車ニュース webCG 編集部
「プジョー3008」に新グレード「GTライン」登場
プジョーのコンパクトSUV「3008」に新グレード「GTライン」が登場。180台の限定モデルだった「GTライン デビューエディション」を常設のカタログモデルとしたもので、仕様や装備、オプションの設定などはそのまま受け継がれている。価格は396万円。
-
2017.5.25 試乗記 河村 康彦
プジョー3008 GTライン デビューエディション(FF/6AT)【試乗記】
モデルチェンジを受けて、よりSUVらしい存在感を得た「プジョー3008」。新世代のi-Cockpitが採用され、先進運転支援システムも強化されるなど、見どころ満載のニューカマーだ。「GTライン デビューエディション」に試乗した。
-
2017.4.17 自動車ニュース webCG 編集部
新型「プジョー3008」を体感できるイベント開催
プジョー・シトロエン・ジャポンは、2017年4月25日から5月7日まで、東京・赤坂の東京ミッドタウンにおいて新型「プジョー3008」の体感イベントを開催する。入場は無料。
-
2017.4.10 自動車ニュース webCG 編集部
プジョーが「3008」のディーゼルモデルを発表
プジョーの最新SUV「3008」にディーゼルモデルの「GT BlueHDi」が登場。最高出力180ps/3750rpm、最大トルク400Nm/2000rpmを発生する2リッター直4直噴ディーゼルターボエンジンを搭載しており、18.7km/リッターという燃費性能を実現している。
-
2017.3.14 自動車ニュース webCG 編集部
プジョー、ミドルクラスSUVの新型「3008」を発売
プジョーがミドルクラスSUVの新型「3008」を発売。既存のモデルから一新されたスタイリングが特徴で、直立したフロントマスクや高めのウエストラインなどにより、SUVらしさが強調されている。エンジンは1.6リッターターボで、駆動方式はFFのみとなる。
-
2016.9.30 画像・写真 webCG 編集部
パリモーターショー2016の会場から(その2)
2016年9月29日のプレスデーで幕を明けたパリモーターショー2016。プジョーは、CセグメントSUVの新型「3008」および「5008」を世界初公開した。同社のブースに展示された両モデルを画像で紹介する。
-
2016.9.30 自動車ニュース webCG 編集部
【パリモーターショー2016】プジョーがSUVの新型「3008」と「5008」を初公開
プジョーがパリモーターショーで、CセグメントSUVの新型「3008」「5008」を発表した。ともにプラットフォームには新世代の「EMP2」が採用されており、またプジョー特有のインテリア設計である「i-Cockpit」についても大幅に改良されている。
-
2016.6.17 自動車ニュース webCG 編集部
プジョー、新型SUV「3008」のスポーティーモデルを発表
仏プジョーが2016年10月の発売を予定している「3008 GT/GTライン」の概要を発表した。同年のパリサロンで世界初公開される新型「3008」のスポーティーモデルにあたり、3008 GTには2リッターディーゼルエンジンとトルコン式6段ATが搭載される。
-
2016.5.25 自動車ニュース webCG 編集部
プジョーが新型「3008」の概要を発表
プジョーがCセグメントSUVの新型「3008」の概要を発表した。車両構造には「EMP2」プラットフォームを用いており、従来モデルより大幅な軽量化を実現。また、インテリアには次世代の「i-Cockpit」を採用している。
-
ドライ&ウエットに加えていざという時の雪にも。クムホのプレミアムSUV用タイヤの魅力に迫る。 特集
-
冬用タイヤやチェーンなど、ウインタードライブを楽しむための最新アイテムを紹介する。 特集
-
「webCGタイヤカタログ」公開! ジャンル別・目的別検索であなたにぴったりのタイヤがすぐに見つかる。 特集