ロータス 試乗記・新型情報
-
2007.1.19 試乗記 塚原 久
ロータス・ヨーロッパS(MR/6MT)【海外試乗記(前編)】
ロータス・ヨーロッパ S(MR/6MT) 2006年6月21日発表された、ロータスの2シーターGTカー「ロータス・ヨーロッパS」。エリーゼベースの高性能モデルは、どのように進化したのか。ルクセンブルグからの報告。
-
2006.12.22 画像・写真 webCG 編集部
ロータス・エリーゼSカップカー(20)
2006年12月22日、2007年にスタートするワンメイクレース用のモデル「ロータス・エリーゼSカップカー」が発売された。「エリーゼS」にレースパーツを装備したナンバー付き競技車両を写真で紹介。
-
2006.12.2 試乗記 森口 将之
ロータス・エリーゼS(MR/5MT)【ブリーフテスト】
……501万9000円総合評価……★★★★★ローバー製の「K」ユニットの供給停止により、ハイパフォーマンスモデルの「R」に続いてスタンダードの「S」もトヨタ製エンジンを搭載することになった。その変更は、「エリーゼ」にプラスの要素をもたらしたのだった。
-
2006.5.17 試乗記 笹目 二朗
ロータス・エキシージ(MR/6MT)【試乗記】
ロータス・エキシージ(MR/6MT)……627万9000円ロータスのロード向けレースカーと謳われる「エキシージ」は、トヨタエンジンを搭載する第2世代へ生まれ変わった。元から高回転チューンのトヨタ・ユニットを採用したことで、ロータス風味に違いはないのか?
-
2006.4.4 自動車ニュース webCG 編集部
素の「ロータス・エリーゼ」が生産終了、ハイパフォーマンス1本に
ロータスの輸入販売を行うエルシーアイは、Kシリーズエンジンを搭載するエリーゼの生産が、2006年6月をもって終了することを、2006年3月31日に発表した。
-
2006.2.23 自動車ニュース webCG 編集部
【JAIA試乗会2006】「ヨーロッパS」の導入は……(ロータス)
2006年1月31日から3日間、神奈川県は大磯で、JAIA(日本自動車輸入組合)が主催する恒例の輸入車試乗会が開催された。『webCG』では各インポーターの広報部にアンケートを実施、今年の見通しなどを聞いた。
-
2005.7.13 試乗記 島下 泰久
ロータス・エリーゼ(5MT)【試乗記】
ロータス・エリーゼ(5MT)……511万3500円ライトウェイトスポーツとしての「ロードスター」の魅力、それのみを純粋に昇華させたような存在が「ロータス・エリーゼ」だ。軽量で優れたシャシーを作り続けるロータスならではの魅力が、エリーゼにはある。
-
2005.4.11 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】オートマ「ロータス」出る!? (ロータス)
2005年2月、神奈川県は大磯で、 JAIA(日本自動車輸入組合)が主催する恒例の輸入車試乗会が開催された。『webCG』取材班は動画で突撃インタビューを敢行。 英国スポーツカーメーカー、ロータスの輸入販売を手がけるエルシーアイ(株)からは、「ロータス・エリーゼ」ら各種モデルについて。待望のオートマ仕様も上陸予定とか……。
-
2005.3.1 自動車ニュース webCG 編集部
スーパーチャージャー搭載「ロータス・スポーツエキシージ 240R」【ジュネーブショー05】
英ロータスカーズは、第75回ジュネーブ国際自動車ショー(2005年3月1日から13日まで開催)に、スーパーチャージャーで最高出力247psを得た、50台のみつくられる限定車「ロータス・スポーツエキシージ 240R」を出展。加えて、「自動車生産に革命をもたらす」というプラットフォーム技術「VVA」(Versatile Vehicle Architecture)を披露する。
-
2005.1.25 自動車ニュース webCG 編集部
ワンオフのスペシャルモデル「ロータス・スポーツ・エキシージ」
ロータスカーズでモディファイやデザインを行うロータス・スポーツは、「エキシージ」にカーボン製ボディや405psを発生するエンジンを搭載して、レースカーに仕上げた「スポーツ・エキシージ」を開発。ロータスの日本総代理店エルシーアイが、2005年1月19日に詳細を発表した。
-
2004.2.12 エッセイ 小沢 コージ
第96回:ロータス・エリーゼ“POWERED by TOYOTA”海外試乗報告(その2)
お目当ての「エリーゼ111R」は、「トヨタ・セリカ」などが積む1.8リッター直4DOHC「VVTL-i」ユニットを搭載したハイパフォーマンス仕様。「2ZZ−GE」型ってやつで、最高出力192ps/7800rpm、最大トルクは 18.5kgm/6800rpmの高回転エンジンね。
-
2004.2.12 エッセイ 小沢 コージ
第95回:ロータス・エリーゼ“POWERED by TOYOTA”海外試乗報告(その1)
先日、「ロータス・エリーゼ111R」の海外試乗会に行ってまいりました。英ロンドン経由でフランスはニースへ。いやはや、ほとんど日帰りのハードスケジュールとはいえ、われながらいい身分です。
-
2004.1.16 自動車ニュース webCG 編集部
ロータス、「F1マレーシアGP観戦ツアー」プレゼント
エルシーアイ(株)は、2004年1月から2月22日までの期間中に、「ロータス・スポーツ111」(595.0万円)を成約した人を対象に、04年F1マレーシアグランプリ観戦ツアーなどをプレゼントするキャンペーンを実施している。
-
2003.11.10 自動車ニュース webCG 編集部
ロータス、New「Exige」の概要発表要発表
ロータスの正規輸入代理店であるLCIは、「エリーゼ」のスポーティスペシャル「Exige」(エクシージ)のニューモデル概要を、2003年11月6日に発表した。
-
2003.10.10 自動車ニュース webCG 編集部
ロータス「エリーゼ Type 99T」発売
LCI株式会社は、160psを発するエンジンを積む、ロータス・エリーゼの高性能モデル「Sport 111」をベースに、ロータス往年のフォーミュラマシン「Type 99T」を彷彿とさせるカラーリングなどを施した「エリーゼ Type 99T」を、2003年11月1日から販売する。台数は、15台のみ。
-
2003.7.9 自動車ニュース webCG 編集部
ロータス「エリーゼ」の2004年モデル発表
ロータスカーズの日本正規輸入代理店エルシーアイ(株)は、ライトウェイトスポーツ「エリーゼ」の2004年モデルと、エリーゼをベースにサーキット走行向けチューンを施した「スポーツ111」を発表。2003年7月10日から、新しいラインナップでの販売を開始する。
-
2003.6.13 自動車ニュース webCG 編集部
ロータスの正規ディーラー始動
英ロータスの正規輸入代理店、エルシーアイ(株)は、直営店も含めた全国9店舗が営業を開始したことを、2003年6月12日に発表した。また、往年のロータスをモチーフに、外観の演出やエンジンチューンを施した「ヘリテイジシリーズ」2車種も発表された。
-
2003.4.9 自動車ニュース webCG 編集部
ロータス「エスプリ V8」最終生産分を発売
エルシーアイ(株)は、ロータスのフラッグシップ「エスプリ V8」の最終生産分10台の受注を、2003年4月8日に開始した。
-
2003.2.15 自動車ニュース webCG 編集部
ロータスの正規輸入代理店が業務開始
イギリスの自動車メーカー「ロータスカーズ」の正規輸入代理店、エルシーアイ株式会社(LCI)が、2003年2月14日に業務を開始。その発表会がイギリス大使館で開かれた。販売開始は、同年2月15日から。