スバル インプレッサG4 試乗記・新型情報
-
2021.12.16 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「インプレッサ」の一部改良モデルを発表 誕生30周年記念の特別仕様車も設定
スバルは2021年12月16日、「インプレッサ」を一部改良するとともに誕生30周年を記念した特別仕様車「1.6i-S EyeSightアクセントブラック」を設定したと発表した。
-
-
2020.10.8 自動車ニュース webCG 編集部
「スバル・インプレッサ」の一部改良モデル発売 3つの新グレードを設定
スバルは2020年10月8日、「インプレッサ」の一部改良モデルを発売した。今回は5ドアモデル「インプレッサスポーツ」に「e-BOXER」を搭載した「アドバンス」および「2.0e-L EyeSight」と、STIがチューニングした「STI Sport」を追加設定している。
-
2019.8.27 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「インプレッサ」の大幅改良を予告
「アイサイト・ツーリングアシスト」を全車に標準化スバルは2019年8月27日、同年秋に発売を予定している「インプレッサ」の改良モデルに関する事前情報を専用ウェブサイトで公開するとともに、先行予約の受け付けを開始した。
-
2018.10.11 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「インプレッサ」を一部改良
スバルは2018年10月11日、「インプレッサ」を一部改良し、同年11月2日に発売すると発表した。信号待ちや渋滞時などにブレーキペダルから足を離しても車両の停止状態を保持するオートビークルホールド機能を追加している。
-
-
2018.2.26 自動車ニュース webCG 編集部
「スバル・インプレッサ」にお得な価格設定の特別仕様車
スバルは2018年2月26日、「インプレッサ」にスバル60周年記念特別仕様車「1.6i-L EyeSight Sスタイル」を設定し、同年4月24日に発売すると発表した。同車は、すでに2月1日に先行受注を開始している。
-
2018.2.20 エッセイ 清水 草一
第78回:それでもスーパーカーは男の夢
清水草一の話題の連載。第78回は「それでもスーパーカーは男の夢」。「MJ戦略参謀本部」放談、第6弾。スバリスト2名を含む個性派カーマニアたちが、今、欲しい中古車ベスト3を発表! 彼らは、中古車に何を求めるのか!?
-
2018.1.30 エッセイ 清水 草一
第75回:安物買いの銭失い
清水草一の話題の連載。第75回は「安物買いの銭失い」。「MJ戦略参謀本部」放談、第3弾。人は、激安イタ車に愛をささげ続けると、どうなるのか!? 攻めのビンボーカーマニアが、匍匐(ほふく)前進で挑んだ、愛車との日々を語る。
-
2018.1.16 エッセイ 清水 草一
第73回:伊達軍曹、スバリストになる!?
清水草一の話題の連載。第73回は「伊達軍曹、スバリストになる!?」。筆者が率いるカーマニア集団「MJ戦略参謀本部」、そこに属する個性派メンバー達のこだわりとは? 共にスバリストを自認する守旧派VS改革派(!?)が激突する!
-
2017.9.11 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「インプレッサ」を一部改良 アイサイトの機能強化
スバルは2017年9月11日、「インプレッサ」に一部改良を実施し、同年10月5日に発売すると発表した。先進運転支援システム「アイサイト」の夜間走行における歩行者認識性能を強化したほか、後退時自動ブレーキシステムを追加した。
-
2017.5.10 試乗記 櫻井 健一
スバル・インプレッサG4 1.6i-L EyeSight(4WD/CVT)【試乗記】
“素のグレード”の出来栄えにこそ、そのモデルの実力が表れる。スバルのCセグメントセダン「インプレッサG4」のエントリーモデル「1.6i-L EyeSight」に試乗。その走りや装備の充実度、静的質感などを通して、スバルの最新モデルの地力に迫る。
-
2017.3.21 試乗記 佐野 弘宗
スバル・インプレッサG4 2.0i-S EyeSight(4WD/CVT)【試乗記】
新型「スバル・インプレッサ」のセダンモデル「G4」に試乗。販売の主力となっているハッチバックモデルではなく、あえてマイナーなセダンを選ぶ理由はあるのか? 2リッターエンジン+18インチアルミホイールの上級グレードで検証した。
-
2016.11.28 自動車ニュース webCG 編集部
「スバル・インプレッサ」の1.6リッターエンジン搭載グレード発売
富士重工業は2016年11月28日、新型「スバル・インプレッサ」の1.6リッターエンジン搭載グレード「1.6i-L EyeSight」を同年12月20日に発売すると発表した。最高出力は115ps、最大トルクは15.1kgmで、トランスミッションにはCVTを採用する。
-
2016.10.13 画像・写真 webCG 編集部
新型「スバル・インプレッサ」発表会の会場から
富士重工業は2016年10月13日、東京・恵比寿の本社で、新型「スバル・インプレッサ」の発表会を開催した。会場の様子を写真でリポートする。
-
2016.10.13 自動車ニュース webCG 編集部
スバル、新型「インプレッサG4/スポーツ」を発表
スバルが5代目となる新型「インプレッサ」を発表した。同車はスバル次世代製品群の第1弾に位置づけられているモデルで、新世代プラットフォーム「スバルグローバルプラットフォーム」により、高い安全性能と動的・静的質感を実現しているという。
-
2016.9.10 試乗記 渡辺 敏史
スバル・インプレッサ プロトタイプ(4WD/CVT)【試乗記】
発売が間近に迫った新型「スバル・インプレッサ」。そのプロトタイプにクローズドコースで試乗。スバルのこれからを担う次世代プラットフォーム「スバルグローバルプラットフォーム」や、直噴化された「FB20」型エンジンの出来栄えを確かめた。
-
2016.7.26 画像・写真 webCG 編集部
新型「スバル・インプレッサ」プレビューイベントの会場から
富士重工業が東京・恵比寿の本社ショールームにて「NEWインプレッサ プレビューイベント」を開催。新型「スバル・インプレッサ」の日本仕様車を初公開した。イベントの様子と、「インプレッサ スポーツ/G4」の姿を、写真でリポートする。
-
2016.7.26 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが新型「インプレッサ」の日本仕様車を発表
スバルが今秋発売予定の新型「インプレッサ」の日本仕様車を公開した。同車はスバルが次世代商品群の第1弾として位置づけているモデルであり、新開発のプラットフォームやスバル初の歩行者用エアバッグなど、多数の新技術が取り入れられている。
-
2016.3.24 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが新型インプレッサの車両概要を発表【ニューヨークショー2016】
スバルが新型「インプレッサ」の車両概要をニューヨーク国際オートショーで発表した。同車はスバルが次世代商品群の第1弾と位置づけているモデルで、シャシーには新開発の「スバルグローバルプラットフォーム」を初採用。安全装備の強化も図っている。
-
2015.11.19 自動車ニュース webCG 編集部
スバル、インプレッサセダンのコンセプト発表【LAショー2015】
スバルがLAショーで「インプレッサセダン コンセプト」を発表した。同車は次期型「インプレッサ」をイメージしたコンセプトモデルであり、東京で発表された「インプレッサ5ドア コンセプト」がハッチバックだったのに対し、こちらは4ドアセダンとなっている。
-
2015.11.19 画像・写真 webCG 編集部
スバル・インプレッサセダン コンセプト
富士重工業は2015年11月19日、米国ロサンゼルスオートショー(開催期間:2015年11月17日~11月29日)で「スバル・インプレッサセダン コンセプト」を発表した。次世代のスバル車のデザインを示唆する、新しいコンセプトカーの姿を写真で紹介する。
注目のキーワード
注目の記事
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集
-
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集
キャンペーン・お得な情報
-
スバル・インプレッサG4 2.0i-S EyeSight(4WD/CVT)【試乗記】 2017.3.21 試乗記
-
スバル・インプレッサスポーツ1.6i-L(4WD/5MT)/インプレッサG4 2.0i-S(4WD/CVT)【試乗記】 2012.1.23 試乗記
-
スバル・インプレッサスポーツ2.0i(4WD/CVT)/インプレッサG4 1.6i-L(FF/CVT)【試乗記】 2011.12.20 試乗記
-
スバル・インプレッサG4 1.6i-L EyeSight(4WD/CVT)【試乗記】 2017.5.10 試乗記
-
スバル・インプレッサ プロトタイプ(4WD/CVT)【試乗記】 2016.9.10 試乗記