webCG 編集部 の記事一覧(29418件)

webCG 編集部
1962年創刊の自動車専門誌『CAR GRAPHIC』のインターネットサイトとして、1998年6月にオープンした『webCG』。ニューモデル情報はもちろん、プロフェッショナルによる試乗記やクルマにまつわる読み物など、クルマ好きに向けて日々情報を発信中です。
-
2020.11.20 画像・写真 webCG 編集部
ランボルギーニ・ウラカンSTO
ランボルギーニ・ジャパンは2020年11月20日、東京・六本木のブランド体感スペース「THE LOUNGE TOKYO」において、「ウラカンSTO(Super Trofeo Omologata)」を世界初公開。レーシングマシンをモチーフにしたという市販ロードカーの姿を写真で紹介する。
-
2020.11.20 自動車ニュース webCG 編集部
モータースポーツ部門直系の「ランボルギーニ・ウラカンSTO」東京で世界初披露
ランボルギーニ・ジャパンは2020年11月20日、東京・六本木のランボルギーニブランド体感スペース「THE LOUNGE TOKYO」において、「ウラカンSTO(Super Trofeo Omologata)」を初公開した。同モデルの実車披露は、今回が世界初となる。
-
2020.11.20 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが「N-BOX」のマイナーチェンジモデルを先行公開 2020年12月24日に正式発表
ホンダが軽スーパーハイトワゴン「N-BOX」のマイナーチェンジモデルを公式ウェブサイトで先行公開。現行モデルとなってから初めて内外装のデザイン変更と新色の追加を実施する予定で、装備の強化もアナウンスされている。正式発表は2020年12月24日の予定。
-
2020.11.19 自動車ニュース webCG 編集部
レーシングマシンの技術を市販車にフィードバック 「ランボルギーニ・ウラカンSTO」発表
伊アウトモビリ・ランボルギーニは2020年11月19日(現地時間)、同社のモータースポーツ部門スクアドラコルセの知見を用いて開発したロードモデル「ウラカンSTO(Super Trofeo Omologata)」を発表した。
-
2020.11.19 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが安全性能強化のためのAI開発拠点「SUBARU Lab」を開設
スバルは2020年12月に、AI開発拠点「SUBARU Lab(スバルラボ)」を東京・渋谷に開設する。これにより運転支援システム「アイサイト」に活用するAIの開発スピードを高め、クルマの安全性能をより向上させるという。
-
2020.11.19 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが「KINTO」専用の特別仕様車“KINTOツーリングセレクション”を設定
トヨタ自動車は2020年11月19日、サブスクリプションサービス「KINTO」専用となる特別仕様車「アクアS“KINTOツーリングセレクション”」「ヤリスG“KINTOツーリングセレクション”」を設定したと発表した。
-
2020.11.19 自動車ニュース webCG 編集部
「レクサスLS」のマイナーチェンジモデル発売 静粛性と乗り心地を改善
トヨタ自動車は2020年11月19日、レクサスブランドのフラッグシップサルーン「LS」のマイナーチェンジモデルを発売した。静粛性や乗り心地の改善に加えて、先進運転支援システムの強化を図っている。
-
2020.11.19 自動車ニュース webCG 編集部
南仏サントロペの景色をイメージした限定車「ルノー・カングー ペイザージュ」発売
ルノー・ジャポンは2020年11月19日、トールワゴン「カングー」に台数200台の限定車「ペイザージュ」を設定し、同日、販売を開始した。「ブルー ドラジェ」と呼ばれる専用のボディーカラーが特徴となっている。
-
2020.11.19 自動車ニュース webCG 編集部
「マツダ3」の商品改良モデル登場 「eスカイアクティブX」がよりパワフルかつレスポンシブに
マツダは2020年11月19日、「マツダ3」の商品改良モデルを発表した。火花点火制御圧縮着火を採用した「eスカイアクティブX」搭載車にソフトウエアアップデートを実施し、出力/トルクを強化するとともにアクセル操作に対する応答性を高めている。
-
2020.11.19 画像・写真 webCG 編集部
ホンダN-ONE RS/N-ONEオリジナル(ホンダアクセス用品装着車)/N-ONE RS(無限用品装着車)
新しくなった「ホンダN-ONE」に、専用デザインの内外装やパワフルなターボエンジンが自慢の「RS」が登場。6段MTも用意されるスポーティーグレードの姿を、ホンダアクセスや無限の用品装着車とともに写真で紹介する。
-
2020.11.19 画像・写真 webCG 編集部
ホンダN-ONEオリジナル/N-ONEプレミアムツアラー
シンプルでクラシックなスタイルが特徴の軽乗用車「ホンダN-ONE」がフルモデルチェンジ。好評を博したエクステリアデザインは受け継ぎつつ、インテリアやプラットフォームを全面刷新して登場した。タイムレスな存在感を追求した2代目N-ONEを写真で紹介する。
-
2020.11.19 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが2代目となる新型「N-ONE」を発表 デザインは踏襲しつつ中身を全面刷新
ホンダが軽乗用車「N-ONE」をフルモデルチェンジ。2代目となる新型は、初代で好評だった外観デザインは受け継ぎつつ、内装やボディー骨格、パワーユニットなどを刷新。タイムレスなイメージに、充実した装備、快適で楽しい走りを併せ持つモデルとなっているという。
-
2020.11.18 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが新型「BRZ」の概要を発表 北米仕様車は2.4リッターエンジン搭載
スバルは2020年11月18日、FRスポーツカー「BRZ」の新型(北米仕様車)を世界初公開した。フルモデルチェンジを機に、エンジンの排気量は拡大。AT車には運転支援システム「アイサイト」が搭載される。
-
2020.11.18 画像・写真 webCG 編集部
インフィニティQX55
インフィニティブランドの新型SUV「QX55」がデビュー。2020年11月18日、その姿が公開された。新たな購買層の獲得につながると日産が意気込む、ニューモデルのディテールを写真で紹介する。
-
2020.11.18 自動車ニュース webCG 編集部
インフィニティの新型SUV「QX55」がデビュー 2021年春に北米で販売開始
日産自動車は2020年11月18日、インフィニティブランドの新型SUV「QX55」を発表した。若い世代を含めた新たな購買層をターゲットに、2021年春に北米で発売される。
-
2020.11.18 自動車ニュース webCG 編集部
カワサキが往年のブランド名を冠した新型バイク「メグロK3」を発表
カワサキモータースジャパンは2020年11月17日、新型オートバイ「カワサキ・メグロK3」を2021年2月1日に発売すると発表した。クラシックモデル「W800」をベースに、質感の高いアイテムを装備することで差別化が図られている。
-
2020.11.18 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレーが「フライングスパーV8」の生産をスタート 日本での納車開始は2021年第2四半期を予定
英ベントレーが「フライングスパーV8」の生産を開始。エンジンは最高出力550PS、最大トルク770N・mを発生する4リッターV8ツインターボで、高い動力性能を発揮。職人の手作業で仕上げられる上質なインテリアも魅力となっている。価格は2256万1000円。
-
2020.11.18 自動車ニュース webCG 編集部
MINI初の電動ミニバンコンセプト「ビジョンアーバノート」登場
独BMWは2020年11月17日(現地時間)、オンラインイベント「#NEXTGen 2020」において、MINIの電動ミニバンコンセプト「Vision Urbanaut(ビジョンアーバノート)」を発表した。電動化と自動運転を前提に開発された内外装とキャビン空間が特徴だ。
-
2020.11.17 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが「ハスラー」の特別仕様車「Jスタイル」を発売 専用装備で内外装をドレスアップ
スズキは2020年11月17日、軽クロスオーバー「ハスラー」の特別仕様車「Jスタイル」を発売した。ルーフレールやメッキフロントグリル、フロントフードエンブレム、ブラウン&ダークブルーのコンビ表皮シートなどを特別装備する。
-
2020.11.17 自動車ニュース webCG 編集部
「ランドローバー・ディフェンダー110」に3リッター直6ディーゼルモデルが登場
「ランドローバー・ディフェンダー」の2021年モデルが登場。5ドアの「110」に、新たに最高出力300PS、最大トルク650N・mを発生する3リッター直6ディーゼルモデルが設定された。既存の「S」グレードに加え、新グレードの「X」と「X-Dynamic SE」に用意される。
