大澤 俊博 の記事一覧(144件)

大澤 俊博

大澤 俊博

  • 2002.9.14 試乗記 大澤 俊博

    プジョー307SW(4AT)【試乗記】

    プジョー307SW(4AT)……278.0万円2002年8月29日、プジョーの中核モデル「307」シリーズに、ガラス製の天井「パノラミックルーフ」をもつ3列シートのワゴン「SW」が追加された。307のオリジン「プロメテ」にもっとも近い新型に、長野県は白馬でwebCG記者が試乗した。

  • 2002.9.13 試乗記 大澤 俊博

    スバル・フォレスターX20(4AT)【試乗記】

    スバル・フォレスターX20(4AT)……227.0万円乗用車並みの動力性能と、SUVとしての走破性を併せもったクロスオーバーSUVを標榜するスバル・フォレスター。今回webCG記者が試乗したのは、2リッターNAエンジンの「X20」だった。ハイパワーのターボモデルに較べてやや地味めのNA、と思いきや、その実は・・・。

  • 2002.9.7 試乗記 大澤 俊博

    ボルボS40 ノルディックスペシャル&V40 ノルディックスペシャル(5AT)【試乗記】

    ボルボS40 ノルディックスペシャル&V40 ノルディックスペシャル(5AT)……353.5万円/368.5万円ボルボのエントリーモデル「40シリーズ」の2003年モデルが、2002年7月11日からわが国に導入された。アメリカ空軍と航空自衛隊の基地がある、青森県は三沢市を基点に開かれたプレス向け試乗会で、上級グレード「NORDIC Special」にwebCG記者が乗った。

  • 2002.8.10 試乗記 大澤 俊博

    三菱ディオン TURBO NAVIパッケージ(4AT)【試乗記】

    ディオン TURBO NAVIパッケージ(4AT)……228.0万円三菱の5ナンバーミニバン「ディオン」のマイナーチェンジで追加された、1.8リッターターボを積む「ディオンターボ」。フェイスリフトに加え、パワーアップに合わせてボディ、足まわりが強化されたモデルに、webCG記者が試乗した。

  • 2002.8.7 試乗記 大澤 俊博

    オペル・オメガワゴン スポーツ(4AT)【試乗記】

    オペル・オメガワゴン スポーツ(4AT)……429.0万円オペルのフラッグシップ「オメガ」。日本での2002年モデルは、17インチタイヤにスポーツサスを組み合わせた「オメガワゴン スポーツ」のみがラインナップされる。フロントグリルが新しい大型ワゴンに、webCG記者が試乗した。

  • 2002.8.6 自動車ニュース 大澤 俊博

    【Movie】新型Zについて訊く

    2002年7月30日、東京の有明コロシアムで開かれた、日産の新型「フェアレディZ」発表会。会場で、ニューZの車両を担当した水野和敏CVE(チーフビークルエンジニア)に、インタビューした。

  • 2002.8.5 試乗記 大澤 俊博

    ボルボS60(5AT)【試乗記】

    ボルボS60(5AT)……390.0万円2002年7月1日、ボルボのミドルクラスサルーン「S60」に、エントリーグレードが追加された。同年7月30日、岡山県は倉敷市で開催されたプレス向け試乗会で、webCG記者が試乗した。

  • 2002.7.17 試乗記 大澤 俊博

    アルファロメオ156GTA(6MT)【試乗記】

    アルファロメオ156GTA(6MT)……544.0万円レースモデルに付けられた「GTA」の名を冠するアルファロメオ「156GTA」が登場! 3.2リッターV6を搭載、ジオメトリーも変更されたアシを持つスポーティセダンに、webCG記者が箱根で乗った。

  • 2002.7.11 自動車ニュース 大澤 俊博

    【Movie】新型レンジローバーはどこがスゴい?(その1)

    2002年7月2日、神奈川県は箱根で、3代目となる新型「レンジローバー」の試乗会が開かれた。

  • 2002.7.10 試乗記 大澤 俊博

    マツダ・アテンザ スポーツワゴン 23S/20F(4AT/4AT)【試乗記】

    マツダ・アテンザ スポーツワゴン 23S/20F(4AT/4AT)……289.3万円/226.7万円2002年6月24日、マツダの世界戦略車「アテンザ」に「スポーツワゴン」が追加された。月販目標2500台のうち、60%を占めると見込まれる主要モデルに、webCG記者が試乗した。

  • 2002.7.3 自動車ニュース 大澤 俊博

    これが次期メガーヌだ!

    ルノーは、2002年7月2日、欧州におけるCセグメントカー「メガーヌII」こと次期メガーヌのスタイリングとインテリアを発表した。本国フランスでは、2002年末から発売される市販モデルである。

  • 2002.7.2 試乗記 大澤 俊博

    スバル・インプレッサ S202 STi Version(6MT)【試乗記】

    スバル・インプレッサ S202 STi Version(6MT)……360.0万円フォグランプカバーに入ったチェリーピンクのSTiの文字とカーボン製リアウィング、そしてRAYSのアルミホイールが凄みをきかすワークスチューンド・インプレッサ、S202。webCG記者が、320psのSTi スパシャルバージョンにハコネで乗った!

  • 2002.6.28 自動車ニュース 大澤 俊博

    【Movie】ダイハツ「Copen」試乗会速報!(その1)

    2002年6月27日、千葉は幕張で、ダイハツの新型軽自動車「コペン」の試乗会が開かれた。電動格納式ハードトップをもつ、2シーターオープンスポーツは、はたしてどんなクルマなのか?

  • 2002.6.27 試乗記 大澤 俊博

    ダイハツ・コペン アクティブトップ(4AT)【試乗記】

    ダイハツ・コペン アクティブトップ(4AT)……149.8万円「スポーツを語らずして、なにが2シーターオープンや!」というワケで誕生したのが、ダイハツが放つ軽の2座スポーツ「コペン」。千葉県で開かれたプレス向け試乗会で、webCG記者が乗った。

  • 2002.6.24 自動車ニュース 大澤 俊博

    マツダ「トリビュート」に特別仕様車

    マツダは、SUV「トリビュート」に特別仕様車「フィールドブレイク」を設定、2002年6月21日に発売した。販売台数は、1500台限定。

  • 2002.6.18 試乗記 大澤 俊博

    三菱エアトレックTURBO-R(5AT)【試乗記】

    三菱エアトレックTURBO-R(5AT)……249.3万円“スマートオールラウンダー”こと、三菱「エアトレック」に、「ランサーエボリューションGTA」の2リッターターボ+5段ATを載せた「TURBO-R」が、2002年6月10日に登場した。神奈川県は箱根で行われたプレス向け試乗会での、webCG記者チョイ乗り報告。

  • 2002.6.13 自動車ニュース 大澤 俊博

    【Movie】2台の大型ミニバン、一騎打ち!(その3)

    webCGコンテンツエディター青木 禎之が、ニッサン「エルグランド」とトヨタ「アルファード」の開発責任者に、ライバル車を煽る質問で鋭く突っ込む! 両者のインタビューをムービーにて比較!

  • 2002.6.12 試乗記 大澤 俊博

    スバル・インプレッサ WRX STi Limited(6MT)【試乗記】

    スバル・インプレッサ WRX STi Limited(6MT)……299.5万円2002年9月に、“スバル 4WD”が30周年を迎える。それを記念して、スバルのWRCウェポン「インプレッサ WRX STi」をスポーティに飾り、中身にマニアックなチューンを施した「Limited」に、webCG記者が試乗した。

  • 2002.6.12 自動車ニュース 大澤 俊博

    トヨタ「オーパ」、マイナーチェンジ

    トヨタ自動車は、「ビスタ」ベースの5人乗りミニバン「オーパ」をマイナーチェンジし、2002年6月10日に発売した。また福祉車両「ウェルキャブ」も改良し同日販売を開始した。

  • 2002.6.11 試乗記 大澤 俊博

    マツダ・アテンザ【試乗記】

    マツダ・アテンザ Sport(4AT)/アテンザ セダン2.3&2.0(4AT/4AT)……230.0万円/210万円/200万円2002年5月20日に発表された、マツダ久々のニューモデル「アテンザ」。広島期待の星にして、ワールドカーの試乗会が、神奈川県は箱根で開催された。5ドアハッチバック「Sport」とセダンに、webCG記者がチョイ乗り!