大澤 俊博 の記事一覧(144件)

大澤 俊博
-
2005.3.12 試乗記 大澤 俊博
フォルクスワーゲン・ゴルフGTX(2ペダル6MT)【試乗記】
フォルクスワーゲン・ゴルフGTX(2ペダル6MT)……379万500円ラクシャリーなインテリアと充実した装備に加え、「GTI」譲りのT-FSI+DSGを搭載する「ゴルフGTX」。スポーティ&プレミアムを標榜するトップグレードに、『webCG』記者が試乗した。
-
2005.3.10 試乗記 大澤 俊博
シボレー・コルベットクーペ(4AT)【試乗速報】
シボレー・コルベットクーペ(4AT)……715.0万円アメリカンな味わいはそのまま、“超”がつく高性能と、快適性や使い勝手を両立したという、新しい「シボレー・コルベット」。生まれ変わったアメリカンスポーツの代表格に、『webCG』記者が乗った。
-
2005.3.3 試乗記 大澤 俊博
ジャガーXKRコンバーチブル(6AT)【試乗記】
ジャガーXKRコンバーチブル(6AT)デビューから9年、そろそろ寿命が見えはじめた「ジャガーXK」シリーズ。その最高峰、406psを発するスーパーチャージャー付きV8を積む2座オープン「XKRコンバーチブル」に、好天のJAIAで乗った。
-
2005.2.21 試乗記 大澤 俊博
マセラティ・グランスポーツ(2ペダル6MT)【試乗記】
マセラティ・グランスポーツ……1396.5万円ちょっと(かなり?)エッチなインテリア(C河村康彦)に、悪そうなエクステリアのグランドツアラー「マセラティ・クーペ」を、スポーティにモディファイした「グランスポーツ」。『webCG』記者が、JAIAでちょっぴり試乗した。
-
2005.2.11 試乗記 大澤 俊博
スバル・フォレスター2.0X(4AT)/2.0XT(4AT)【試乗速報】
スバル・フォレスター2.0X(4AT)/2.0XT(4AT)……256万2000円/288万2250円スバルのクロスオーバー「フォレスター」が、2005年1月にマイナーチェンジを受けた。全世界で月に1万台を販売するコンパクトワゴンのニューモデルに、『webCG』記者が試乗した。
-
2005.2.4 試乗記 大澤 俊博
ランドローバー・レンジローバー ウエストミンスター(5AT)【試乗記】
ランドローバー・レンジローバー ウエストミンスター(5AT)輸入車を一同に集めた、年初恒例のプレス向け試乗イベント「JAIA試乗会」が、2005年2月1日〜3日に開かれた。レンジローバーの最高峰たる特別仕様車「レンジローバー ウエストミンスター」に、『webCG』オオサワが試乗した。
-
2005.2.4 試乗記 大澤 俊博
ジャガーXJ Super V8 L(6AT)【試乗記】
ジャガーXJ Super V8 L(6AT輸入車を一同に集めた、年初恒例のプレス向け試乗イベント「JAIA試乗会」が、2005年2月1日〜3日に開かれた。出展車のなかでもトップクラスの高価格車、ジャガーのトップオブトップ「XJ Super V8 L」に、『webCG』オオサワが試乗した。
-
2005.1.20 自動車ニュース 大澤 俊博
街乗りから遠出までこなすコンパクト、新型「日産ノート」発表
日産自動車は、「爽快に走り、自由自在に使える」をコンセプトとした新型コンパクトカー「ノート(NOTE)」を、2005年1月20日に発売した。
-
2005.1.19 試乗記 大澤 俊博
フィアット・パンダプラス(2ペダル5MT)【試乗記】
フィアット・パンダプラス……169万9950円コンパクトカー史(?)にその名を残す「フィアット・パンダ」の2代目は、MPV風のシャコ高ボディで登場。大型サンルーフ「スカイドーム」を装備する上級グレード「パンダプラス」に、『webCG』記者が試乗した。
-
2005.1.12 試乗記 大澤 俊博
日産ティーダ18G(CVT)【試乗速報】
日産ティーダ18G(CVT)……235万950円日産のニューコンパクト「ティーダ」と「ティーダラティオ」に、1.8リッターモデル「18G」が追加された。300ccの余裕を得たニューモデルはどうなのか? 『webCG』記者が試乗した。
-
2004.12.29 試乗記 大澤 俊博
スバル・インプレッサS203(6MT)【試乗記】
スバル・インプレッサS203(6MT)……474万4215円STiの手になるインプレッサのコンプリートカー「S203」。ワークスチューンで最高出力320psを誇るそれは、従来のスポーティ一辺倒ではなく、プレミアム路線を目指してつくられたという。『webCG』記者のリポート。
-
2004.12.25 試乗記 大澤 俊博
日産エルグランドライダー(5AT)【試乗速報】
日産エルグランドライダー(5AT)……429万3450円ライバルが小排気量モデルで販売台数を伸ばすなか、3.5リッターで孤軍奮闘する「日産エルグランド」。フルモデルチェンジから2年半以上を経て追加された、2.5リッターモデルはどうなのか? 『webCG』記者のリポート。
-
2004.12.13 試乗記 大澤 俊博
日産ラフェスタPLAYFUL(CVT/FF)/20S(CVT/4WD)【試乗速報】
日産ラフェスタPLAYFUL(CVT/FF)/20S(CVT/4WD)……277万2100円/211万500円日産の“SHIFT_”第5弾「ラフェスタ」。ミニバンの開放感をシフトしたニューモデルにちょっとだけ試乗した『webCG』記者が、その印象を速報でお届けする。
-
2004.11.24 試乗記 大澤 俊博
BMWフルライン試乗会【試乗記】
BMWフルライン試乗会BMWのクルマほぼすべてに加えバイクにも試乗できるという、大変豪華な試乗会が、神奈川県は大磯プリンスホテルを基点に開かれた。珍しい機会ということで、BMWのなかでも日の当たりにくいマイナーモデル(?)を中心に、『webCG』記者が試乗した。
-
2004.11.20 試乗記 大澤 俊博
スバル・レガシィツーリングワゴン3.0R spec.B(6MT)/レガシィB4 3.0R spec.B(6MT)【試乗記】
スバル・レガシィツーリングワゴン3.0R spec.B(6MT)/レガシィB4 3.0R spec.B(6MT)……359万6250円/344万4000円ニュー「レガシィ」の登場から約1年を経て、3リッター6気筒モデルに追加された6段MT仕様「3.0R spec.B」。欧州戦略車として開発された、レガシィシリーズのトップグレードに、『webCG』記者が乗った。
-
2004.11.18 試乗記 大澤 俊博
トヨタ・マークX 300Gプレミアム(6AT)【試乗速報】
トヨタ・マークX 300Gプレミアム(6AT)……448万350円1968年の登場から30年以上を経て、名前も新たに生まれ変わったトヨタのFRセダン「マークX」。上級セダンの本質を追究したという新型を、『webCG』記者がショートインプレッション。
-
2004.11.12 試乗記 大澤 俊博
日産ティーダ15G(CVT)【試乗記】
日産ティーダ15G(CVT)……225万4350円“高級”で日産のコンパクトカーを変革するという「ティーダ」。かつての「サニー」「パルサー」の後継モデルはどうなのか? 『webCG』記者が乗った。
-
2004.11.10 試乗記 大澤 俊博
メルセデスベンツSLK350(7AT)/SLK55AMG(7AT)【試乗記】
メルセデスベンツSLK350(7AT)/SLK55AMG(7AT)……672.0万円/959.7万円7年ぶりにフルモデルチェンジした、メルセデスベンツの2座ロードスター「SLKクラス」。スポーティを前面に押し出す新型のプレス向け試乗会は、ツインリンクもてぎのフルコースを使って行われた。『webCG』記者によるインプレッション。
-
2004.11.1 試乗記 大澤 俊博
オペル・アストラ 1.8 Sport(4AT)/アストラ 2.0 Turbo Sport(6MT)【試乗記】
オペル・アストラ 1.8 Sport(4AT)/アストラ 2.0 Turbo Sport(6MT)……291万2500円/334万9500円可変ダンパー「CDC」、2リッターターボ+6MTを武器に、オペルが強豪ひしめくセグメントに送り込むニューモデル「アストラ」。スポーティさでイメージ転換を図るブリッツマークのニューモデルに、『webCG』記者が試乗した。
-
2004.10.29 自動車ニュース 大澤 俊博
日産、新型「ティーダラティオ」で“セダンをシフト”
日産自動車は、コンパクトハッチ「ティーダ」ベースの3ボックスセダン「ティーダラティオ」を、2004年10月29日に発売した。