堀田 剛資 の記事一覧(382件)

堀田 剛資
猫とバイクと文庫本、そして東京多摩地区をこよなく愛するwebCG編集者。好きな言葉は反骨、嫌いな言葉は権威主義。今日もダッジとトライアンフで、奥多摩かいわいをお散歩する。
-
2023.5.25 画像・写真 堀田 剛資
アストンマーティンDB12
仏カンヌでの世界初公開から1日と間を置かず、日本でも実車が披露された「アストンマーティンDB12」。ブランドの未来を担う次世代スポーツカーの旗手は、どのような姿をしているのか? 走りにもラグジュアリネスにも妥協のない新世代GTを、写真で紹介する。
-
2023.5.24 試乗記 堀田 剛資
トヨタ・ハリアーZ プラグインハイブリッド(4WD/CVT)【レビュー】
根強い人気を誇るトヨタの高級SUV「ハリアー」に、93kmのEV走行距離を実現したプラグインハイブリッド車が登場。パワフル&ちょっとコワモテな電動SUVは、実際に運転してみると、日常系クロスオーバーの王道をゆくマジメなクルマに仕上がっていた。
-
2023.5.23 画像・写真 堀田 剛資
「CHEVROLET FAN DAY 2023」の会場から
GMジャパンが富士スピードウェイで「CHEVROLET FAN DAY 2023」を開催。サーキットでの走行体験や子供も楽しめるキッズメカニックなどを催したほか、「シボレー・コルベットZ06」を日本で初公開した。過去最大の盛り上がりを見せたイベントの様子を、写真で紹介する。
-
2023.5.22 画像・写真 堀田 剛資
シボレー・コルベットZ06
いよいよ日本導入がアナウンスされた新型「シボレー・コルベットZ06」。最高出力646PSの5.5リッター自然吸気V8エンジンを搭載し、“最もレーシングカーに近いコルベット”と称されるハイパフォーマンスモデルの姿を、写真で紹介する。
-
2023.5.19 画像・写真 堀田 剛資
「フェラーリ・ローマ スパイダー」展示会の会場から
世界初公開からわずか2カ月、早くも日本でもお披露目された「フェラーリ・ローマ スパイダー」。1969年の「365 GTS4」以来、実に54年ぶりに登場した、優雅なFR+ソフトトップのオープントップモデルの姿を、写真で紹介する。
-
2023.5.12 デイリーコラム 堀田 剛資
DSやアルファの轍を踏むべからず! 名門ランチア復活へのちょっと過激な処方箋
コンセプトカーがお披露目され、いよいよ“復活”が間近となったイタリアの名門、ランチア。DSにアルファ・ロメオと、今ひとつ高級ブランドを軌道に乗せられていないステランティスだが、ランチアの再生に勝算はあるのか? そこで求められる“劇薬”とは?
-
2023.5.11 画像・写真 堀田 剛資
新型フィアット・ドブロ/ドブロ マキシ
フィアットから新型MPV「ドブロ/ドブロ マキシ」が登場! フィアットならではの親しみやすさと機能性の高さを大事にしたニューモデルは、どのようなクルマとなっているのか? 国産車とは一味違う欧州ミニバンのニューフェイスを、写真で紹介する。
-
2023.5.1 試乗記 堀田 剛資
UDトラックス・クオンGW(4WD/12AT)【試乗記】
UDトラックスから新型トラクター(トレーラーヘッド)「クオンGW」が登場。UDといすゞの記念すべき共同開発第1号車に課せられた使命とは? 圧倒的なパワーとハイテクが与えられた理由は? 物流の未来を担う、重要なニューモデルの走りを報告する。
-
2023.4.17 試乗記 堀田 剛資
ランドローバー・ディフェンダー130/ディフェンダー110/ディフェンダー90【試乗記】
ランドローバーのクロスカントリーモデル「ディフェンダー」に追加された、3列シート8人乗りのロングバージョン「130」。このニューモデルを含むディフェンダーの現ラインナップに、緑豊かな三宅島で試乗。オンロード/オフロードの両方で、その実力を確かめた。
-
2023.4.14 デイリーコラム 堀田 剛資
トラックドライバーの疲弊が物流業界の崩壊を招く!? 日本を襲う「2024年問題」の衝撃
トラックドライバーを救うはずの法規制が、物流業界を破壊する? 日本の産業界が頭を抱える「2024年問題」とはどのようなもので、解決へ向けどんな取り組みがなされているのか。物流の担い手の疲弊がもたらす、ニッポンの危機を解説する。
-
2023.3.31 デイリーコラム 堀田 剛資
ヘルメットもまともにかぶれないの!? 意識の低いライダーが招くバイクの暗い未来
一向に減る気配のない、バイク事故でのヘルメットの離脱。「アゴ紐を固定する」という、それだけのことができないライダーの身に降りかかる悲劇とは? 安全意識の低いライダーがもたらす、バイク社会の“暗い未来”を考えた。
-
2023.3.26 試乗記 堀田 剛資
ロイヤルエンフィールド・ハンター350(5MT)【レビュー】
120年を超える歴史を誇る老舗、ロイヤルエンフィールドから、空冷単気筒のニューモデル「ハンター350」が登場。古式ゆかしき“オートバイ”のスタイルを貫く一台は、シンプルで軽快で、スロットルを開けるごとに元気がもらえるマシンに仕上がっていた。
-
2023.3.17 デイリーコラム 堀田 剛資
電動車の次なる進化のキモは? 「e-POWER」にかける日産の戦略と技術開発の最前線
純エンジン車と同等のコストを実現するという、次世代の電動パワートレインを発表した日産。彼らが考える電動化戦略の“次の10年”とは? 電動化技術の核を担う半導体およびモーターの進化のキモとは? 最新の研究開発に取り組む技術者に聞いた。
-
2023.3.3 画像・写真 堀田 剛資
BMW XM
BMWが最高出力653PSのハイパフォーマンスSUV「BMW XM」を日本初公開。2023年3月4日~4月4日までの期間限定で、東京・原宿のヨドバシJ6ビルディングに展示している。BMW M久々の専用モデルにして、ブランド初のPHEVを、貴重な「M1」とともに写真で紹介する。
-
2023.3.2 画像・写真 堀田 剛資
MINIコンセプト エースマン
MINIとしては初となる、SUVタイプの電気自動車のコンセプトモデル「MINIコンセプト エースマン」。遊び心のあるアイデアが満載され、デザインと考え方の両方において「これからのMINIの在り方」を示したショーカーの姿を、写真で紹介する。
-
2023.2.16 JAIA輸入車試乗会2023 堀田 剛資
輸入車チョイ乗りリポート 第1回:カモンベイビー アメリカ!
魅力的な輸入車が一堂に会すJAIA合同試乗会。アメリカ車乗りのwebCGほったが取材したのは、もちろんぜんぶアメリカ車だ! ジープのPHEV「グランドチェロキー4xe」と新型の「コマンダー」、V8の「シボレー・カマロ」に試乗し、おのおのに宿る独自の個性に触れた。
-
2023.2.4 画像・写真 堀田 剛資
カスタムファクトリー46Worksの個展「全開か否か」の会場より
BMWやモト・グッツィなどをベースにカスタムバイクを製作する中嶋志朗氏のファクトリー、46Worksが、東京・世田谷で個展「全開か否か」を開催。メーカー主催のカスタムプロジェクトにも参加する、世界的カスタムビルダーの作品を写真で紹介する。
-
2023.1.27 デイリーコラム 堀田 剛資
ライバルとの差は? 話題の走りは? 実車に感じた「三菱デリカミニ」の気になるトコロ
東京オートサロンで実車が初公開され、ますます話題が盛り上がっている「三菱デリカミニ」。ユニークなデザインが注目を集める待望のニューモデルだが、その中身はどれほどのものなのか? 実車を取材したwebCG編集部員が、期待と不安を語った。
-
2023.1.13 画像・写真 堀田 剛資
三菱デリカミニ/デリカD:5 SNOW SURVIVOR
三菱が、雪山をモチーフにしたカスタムカー「デリカミニ/デリカD:5 SNOW SURVIVOR」をお披露目! 純白のボディーに描かれた等高線に、ブロックパターンのマッチョなタイヤ、オフロード向けのゴツい装備……。冒険心をかき立てる2台の姿を写真で紹介する。
-
2023.1.13 画像・写真 堀田 剛資
三菱デリカミニ × Coleman
SUVスタイルのスクエアなボディーと、ブロックタイヤの「トーヨー・オープンカントリー」、アウトドアレジャー向けのゴツい装備が、絶妙にマッチ! アウトドアの老舗とのコラボで生まれた「三菱デリカミニ × Coleman」の詳しい姿を、写真で紹介する。